検索結果 17 件

by GGG
2017年2月28日(火) 08:03
フォーラム: MV:質問
トピック: スキル使用者判別等について
返信数: 1
閲覧数: 2178

スキル使用者判別等について

こんにちは。GGGと申します。 私は現在 YEP_CoreEngine YEP_BattleEngineCore YEP_X_ActSeqPack1~3 YEP_X_BattleSysCTB 等を使用してゲームを制作しています。 質問なのですが、 ・スキルの使用者のIDやエネミーの番号等を変数に代入することはできますか?また、それは<target action>内でも可能ですか? ・アクションコードのaction effect実行後に、与えたダメージ量や、命中の可否を変数に代入することはできますか? ・対象に攻撃等を行った後に、ランダムで対象を変更して追加攻撃等を行うスキルを作成したい場合、ど...
by GGG
2017年2月10日(金) 13:41
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 用語辞典
返信数: 228
閲覧数: 141854

Re: 用語辞典

対応ありがとうございます 修正されているのを確認しました!
by GGG
2017年2月09日(木) 13:22
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 用語辞典
返信数: 228
閲覧数: 141854

Re: 用語辞典

修正ありがとうございます!
ページの追加、問題なく動作しました!

ただ、ピクチャの無いページに後からピクチャを追加する場合どうもうまく動作してくれません

<SGカテゴリ:用語解説>
<SG説明:test>
<SGピクチャ:\v[1]>
<SG説明2:\v[2]>

メモ欄が上の状態で、\v[1]を空にした場合1ページ目のテキストが表示されず
用語辞典から抜けようとすると Failed to load: img/pictures/0.png とエラーが出ます
by GGG
2017年2月07日(火) 13:41
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 用語辞典
返信数: 228
閲覧数: 141854

Re: 用語辞典

はじめまして こちらのプラグインを使わせていただいている者です

質問なのですが、別のアイテムとして扱わずに
説明欄のページをゲーム中の任意のタイミングで増やすことは可能ですか?
また、ピクチャーを新たに挿入したり、差し替えたりすることは可能ですか?

変数を使って説明文を変更することは出来たのですが、上の二つのやり方がどうもよくわかりません。
対処方法等を教えて頂ければ幸いです!
by GGG
2017年2月06日(月) 09:52
フォーラム: MV:プラグイン素材
トピック: ヘイトシステムのプラグイン
返信数: 40
閲覧数: 43792

Re: ヘイトシステムのプラグイン

プラグインの更新ありがとうございます
非常に助かります!

全員ヘイト初期値0時のヘイトラインの向きや
ヘイトする対象される対象の追加、全て問題なく動作しました
これで考えてた通りのヘイトシステムが組めそうです!

また何かあったら質問させていただきます
今回は本当にありがとうございました!
by GGG
2017年2月04日(土) 11:56
フォーラム: MV:プラグイン素材
トピック: ヘイトシステムのプラグイン
返信数: 40
閲覧数: 43792

Re: ヘイトシステムのプラグイン

返信ありがとうございます! 初期値の部分はそれでよかったみたいで安心しました ランダムの方は難しいとの事で、一人目のアクターを狙われるようにしようと思います ですが教えていただいた525行目の改変では、 戦闘開始時(全員ヘイト0の時?)にヘイトラインが画面の左上に向かって伸びてしまいます 一応、他のプラグインを全て切ってみたのですが結果は変わりませんでした 誰かがヘイトを稼ぐと通常通りアクターに向かって伸びるのですが… また、別の件なのですが ヘイトする、される対象を増やしたいと考えています <HATE_control: 誰が, 誰を, 式> 誰がの部分に 使用者以外、ターゲット以外 誰をの部...
by GGG
2017年2月03日(金) 13:05
フォーラム: MV:プラグイン素材
トピック: ヘイトシステムのプラグイン
返信数: 40
閲覧数: 43792

Re: ヘイトシステムのプラグイン

こんにちは! こちらのヘイトシステム、大変ありがたくを使わせていただいております 質問なのですが、戦闘開始時のヘイト初期値は431行目のenemy._hates[actor.actorId()] = Math.randomInt(10); の部分で決まってると考えてもよろしいでしょうか? 現在この部分を改変してenemy._hates[actor.actorId()] = 0; として使っています。 これで問題等は今のところは発生していないのですが、何か他にも良い改変方法はありますでしょうか? また、ヘイトの初期値を全員同じにすると4人目のアクターが狙われるようになります。 ヘイトが全員同じ数...

詳細検索ページへ移動する