検索結果 17 件

by 吉良(きよ)
2017年3月10日(金) 02:17
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決】ステータス画面のキャラ切り替えボタンを変更したい
返信数: 4
閲覧数: 6330

【解決】ステータス画面のキャラ切り替えボタンを変更したい

いつもお世話になっております。 メニューのステータス画面でのキャラクターを切り替えるボタンなのですが、 デフォルトですとQ、Wキー(pageupとpagedown)になっており 左右キーで切り替えられるように変更したいのですが、上手くいかず困っております。 rpg_scenes.js内部の Scene_Status.prototype.create = function() { Scene_MenuBase.prototype.create.call(this); this._statusWindow = new Window_Status(); this._statusWindow.setH...
by 吉良(きよ)
2016年9月10日(土) 00:01
フォーラム: MV:質問
トピック: 作ったゲームを投稿したい!
返信数: 5
閲覧数: 4068

Re: 作ったゲームを投稿したい!

どうもお疲れさまです。

A、まずゲームを配信用に出力の仕方がわからない

B、出力はできたけどそのゲームフォルダをどうすればいいかわからない

C、圧縮したデータは用意できたけどふりーむへの登録の仕方がわからない

上記のABCのどの状態か教えていただいてよろしいですか~
by 吉良(きよ)
2016年9月09日(金) 19:29
フォーラム: 自己紹介・あいさつ
トピック: はじめまして。STUDIO KOALAの吉良と申します。
返信数: 0
閲覧数: 1515

はじめまして。STUDIO KOALAの吉良と申します。

はじめまして。

つい最近RPGツクールMVを購入し、ゲーム製作をしております。
まだまだ不慣れで、質問などでお世話になると思いますが、よろしくお願いします。

ゲーム制作者のみなさんと繋がり、情報共有などしていきたいので
ツイッターでフォローしていただけたらとても嬉しいです!(必ずフォロバします)

https://twitter.com/KiyoK7227
by 吉良(きよ)
2016年9月09日(金) 18:24
フォーラム: MV:質問
トピック: 自作メニュー表示中にゲームの停止させる
返信数: 3
閲覧数: 2484

Re: 自作メニュー表示中にゲームの停止させる

どうも。プラグインではないので手間はかかりますが

自作メニューを開いたときにスイッチ”A(仮)”をオンにして
コモンイベントでスイッチ”A”がオンの時に並列処理で

移動ルートの設定:プレイヤー
        :◇ウェイト:5フレーム  (オプションチェックなし)

これでプレイヤーの操作は効かなくなります。
あとは移動を停止させたい各マップイベントの一番先頭のにスイッチ”A”がオンのときに
空っぽになってるページを用意するだけです。

自作メニューを閉じるときはスイッチ”A”をオフにしてください。

取り急ぎの策なのでプラグインなど作れたり見つけた方いらっしゃったらお願いします...。
by 吉良(きよ)
2016年9月09日(金) 00:59
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】マウスホイールのクリックの取得について
返信数: 3
閲覧数: 3336

Re: マウスホイールのクリックの取得について

自己解決致しました。

トリアコンタン様の
viewtopic.php?f=49&t=1491
こちらのプラグインでホイールクリックでスイッチをオンにすることができそうです。

ありがとうございました。
by 吉良(きよ)
2016年9月09日(金) 00:19
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】マウスホイールのクリックの取得について
返信数: 3
閲覧数: 3336

Re: マウスホイールのクリックの取得について

返信ありがとうございます。

見てみたのですが、

TouchInput.wheelY;
TouchInput.wheelX;でホイールの移動は取得できるようなのですが
ホイールのクリックが見当たりません...。

どこか見逃しているのでしょうか。
by 吉良(きよ)
2016年9月09日(金) 00:02
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】マウスホイールのクリックの取得について
返信数: 3
閲覧数: 3336

【解決済み】マウスホイールのクリックの取得について

いつもお世話になっております。

イベントコマンドの条件分岐のスクリプトで、
マウスホイールのクリック判定を取得する方法を教えていただいてもよろしいでしょうか。

よろしくお願い致します。

詳細検索ページへ移動する