被ダメージ時にHPゲージを震動させたい

ツクシ
記事: 4
登録日時: 2024年5月26日(日) 21:31

被ダメージ時にHPゲージを震動させたい

投稿記事by ツクシ » 2024年5月26日(日) 21:58

新規トピック失礼いたします。

【やりたい事】
バトル中にアクターがエネミーからダメージを受けた際、HPゲージ部分を震動(または上レイヤーにアニメーション表示)させたい

【意図】
被ダメージ時、画面のどの部分のデータに影響が及んでいるかをより明確化させたいため

被ダメージ時にコモンイベントを発生させることができれば、任意の位置にアニメーションを表示させられると考えましたが、そのような方法やプラグインを見つける事はできませんでした。

なにか方法やアドバイス、ご意見などございましたらご教示いただけますと幸いです。
何卒、よろしくお願いいたします。
最後に編集したユーザー ツクシ on 2024年6月17日(月) 08:53 [ 編集 2 回目 ]

アバター
剣崎 宗二
記事: 686
登録日時: 2016年11月12日(土) 20:36
連絡を取る:

Re: 被ダメージ時にHPゲージを震動させたい

投稿記事by 剣崎 宗二 » 2024年5月26日(日) 23:43

うろ覚えですが、ゲージ類付近へのアニメーションの表示はMOG_BattleHud等で出来なかったでしょうか?

また、自分でやる場合のアドバイスですが、MVに限ってはゲージの振動よりアニメーションの表示の方が簡単かと思います。
MZならばゲージが単独のSpriteとして切り出されているので動かしやすいですが、MVはまだウィンドウへの直書きになっているからです。
Window_BattleStatusへSprite_Base(アニメ表示場所定義用)を追加した上で、そのSprite_BaseにstartAnimationの実行を行うのが正道かなとは。
----
-出先に居る場合回答が未テスト状態である事が多い為、テストは重々にお願いいたします。
-基本自分や友人の問題解決は自分で1からプラグインを書いているので、「こういうプラグインはありますか」に対しては助けになれません。ご了承ください。
ツクシ
記事: 4
登録日時: 2024年5月26日(日) 21:31

Re: 被ダメージ時にHPゲージを震動させたい

投稿記事by ツクシ » 2024年5月27日(月) 20:51

アドバイスありがとうございます!
アニメーション表示を目標にMOG_BattleHudをいじってみようと思います。
ゲージを振動させるのは今の自分には知識量が足りさなさそうだということが分かりました。

ありがとうございました!

“MV:質問” へ戻る