ページ 11

【解決済】戦闘に関してのエラー

Posted: 2024年1月15日(月) 00:50
by むそう
MVからMZにゲームデータをコンバートする際にプラグインをさわっていたら、MZ内での戦闘ができない(戦闘開始と同時にエラーが表示される)ようになりました。

スタックトレースのエラー情報は以下のようになっているのですが、どうすれば修復できるでしょうか?

rpg_managers.js:1949 ReferenceError: Window_StatusBase is not defined
at Window_BattleStatus.initialize (frameVisible_true.js:16)
at new Window_BattleStatus (rpg_windows.js:5456)
at Scene_Battle.createStatusWindow (rpg_scenes.js:2383)
at Scene_Battle.createAllWindows (rpg_scenes.js:2365)
at Scene_Battle.createDisplayObjects (rpg_scenes.js:2351)
at Scene_Battle.create (rpg_scenes.js:2240)
at Scene_Battle.create (AltWindowFrame.js:140)
at Function.SceneManager.changeScene (rpg_managers.js:2005)
at Function.SceneManager.updateMain (rpg_managers.js:1982)
at Function.SceneManager.update (rpg_managers.js:1907)

Re: 戦闘に関してのエラー

Posted: 2024年1月15日(月) 02:05
by ねこしゃり
エラーを見たところMVのスクリプトを動かそうとしているようですね。
戦闘までは動いているようなので、MVのjsファイルをいくつか移動したり編集した感じですかね。

復帰方法ですが、目的や編集した箇所がこちらではわからないので、、、
ひとまずjsフォルダ下をプレーンなMZの状態に戻すという対応になるかと思います。

問題でるプロジェクトのjsフォルダを撤去し、MZのプレーンな状態のjsフォルダを配置し、動作確認ください。
(プレーンな状態のjsフォルダは新規プロジェクトを作るなどをすれば作成されます)

恐らくMVから持ってきたいプラグイン等があると思うのですが、ひとまずプラグインがプレーンな状態で動作を確認し、その後一つずつプラグインを移動させ動かないプラグインがあれば、代替えを探すなどの手順で進めるのをお勧めします。

Re: 戦闘に関してのエラー

Posted: 2024年1月15日(月) 11:10
by Plasma Dark
少し補足します。

スタックトレースの情報から判断するに、コンバート前のプロジェクトからjsフォルダもまるごとコピーしてしまったのではないでしょうか。
そうするとMZを動かすコアスクリプトが上書きされてしまうので、MZとして正常に動作させることができなくなります。

公式ドキュメントを引用すると、コンバートできるデータはRPGツクールMVで制作したマップデータやマップイベント、データベースの内容です。
jsフォルダはコピーしない手順で、もう一度コンバート作業を行ってみてください。

Re: 戦闘に関してのエラー

Posted: 2024年1月15日(月) 20:20
by むそう
回答ありがとうございます。

ご指摘の通り、jsフォルダをそのままコピーしたところに問題の根本原因があったようです。

もっとも、jsフォルダをMZ新規プロジェクトのものと入れ替えると今度は異なるエラーが出てきたので、他の問題も複合しているようです。jsデータ以外のコピーで再コンバートを試みた場合も同様でした。

もはや対処困難ということで、新規プロジェクトに既存の制作データをひとつひとつ入れながら逐一テストプレイを繰り返しながらエラーが出ないか確認することで解決を図っています。ひとまず解決済みということにさせて頂きます。