pictureAnimationプラグインの設定方法

にゃんこっこ
記事: 20
登録日時: 2022年12月21日(水) 15:15

pictureAnimationプラグインの設定方法

投稿記事by にゃんこっこ » 2023年10月18日(水) 00:11

pictureAnimationプラグインで、背景透過の写真をアニメーションしたいのですが、正直やり方がまったく分かりません。

説明と、過去の質問を見て見よう見まねで写真のように設定したのですがピクチャが表示されるだけでアニメーションにならないです。

並べ方などは合ってますでしょうか
添付ファイル
IMG_5059.jpeg

ゆわか
記事: 306
登録日時: 2015年11月10日(火) 20:08
連絡を取る:

Re: pictureAnimationプラグインの設定方法

投稿記事by ゆわか » 2023年10月18日(水) 21:08

ピクチャー用意するのめんどいから
ヘルプを読んだ限りではの話でまったく試していませんが
見た感じピクチャーの指定方法が間違っているように思います。

ヘルプには
* ※配置方法は以下の3通りがあります。
* 縦 :セルを縦に並べて全体を一つのファイルにします。
* 横 :セルを横に並べて全体を一つのファイルにします。
* 連番:連番のセル画像を複数用意します。(original部分は任意の文字列)
* original00.png(ピクチャの表示で指定するオリジナルファイル)
* original01.png
* original02.png...
と、あるようです。

連番でアニメーションする場合
ピクチャの表示で指定するのは、00番一つだけで良いのではないだろうか。
スクショを見た感じ、00番が抜けているようなので
01番をコピペして00番を作って、テストしてアニメするのを確認してから
残りの番号を修正するといいと思います。
にゃんこっこ
記事: 20
登録日時: 2022年12月21日(水) 15:15

Re: pictureAnimationプラグインの設定方法

投稿記事by にゃんこっこ » 2023年10月18日(水) 22:38

ごめんなさい、ピクチャの表示を指定というのはどこから出来ますか...?
ゆわか
記事: 306
登録日時: 2015年11月10日(火) 20:08
連絡を取る:

Re: pictureAnimationプラグインの設定方法

投稿記事by ゆわか » 2023年10月18日(水) 23:21

イベントコマンドの「ピクチャーの表示」だと思います。

01~10番まで、トータルで10個指定しているようですが、00番を1個指定するだけで良いはずです。
にゃんこっこ
記事: 20
登録日時: 2022年12月21日(水) 15:15

Re: pictureAnimationプラグインの設定方法

投稿記事by にゃんこっこ » 2023年10月19日(木) 07:25

ゆわかさん

ありがとうございます!
00の1枚だけにしたらきちんとアニメーションできました!

“MZ:質問” へ戻る