テストプレイを即座に行うことは出来ないのでしょうか?

某大佐
記事: 27
登録日時: 2022年2月19日(土) 22:44
連絡を取る:

テストプレイを即座に行うことは出来ないのでしょうか?

投稿記事by 某大佐 » 2022年2月19日(土) 22:51

データベース及びプラグインの一部を書き換えた後、全てOKしてウィンドウを閉じ、プロジェクトの保存を行ってテストプレイを起動もしくは起動してあるテストプレイの再読込をするという長ったらしい手順を踏まず、データベース、プラグインの書き換えが反映されたデータのテストを行うことは出来ないのでしょうか?

可能でしたらどなたかその方法を教えていただけないでしょうか?

ツクール初心者です。結構な期間ウディタ使って来てて、感覚がややずれているので、度々おかしな発言があるかもしれません。
basu

Re: テストプレイを即座に行うことは出来ないのでしょうか?

投稿記事by basu » 2022年2月23日(水) 14:46

プラグインコマンドでしたらプラグインコマンドを設定しているイベント行を選択後に、右クリックからテストを選択すればすぐにプラグインのテストが出来ます。(自分はこれでやっています)
他に変数操作など複数行イベントを選択した場合は選択した行のイベント全てがテスト対象になります。

やりたい事の意図が違っていたらすみません・・・
某大佐
記事: 27
登録日時: 2022年2月19日(土) 22:44
連絡を取る:

Re: テストプレイを即座に行うことは出来ないのでしょうか?

投稿記事by 某大佐 » 2022年2月24日(木) 07:07

やりたいこととは違うのですが、いくらかの負担は減らせそうです。
適用されたゲームとしてのテストは即座に出来ずとも、いくらかの流れをすぐテストは出来るのですね。
回答ありがとうございました。
ツクール初心者です。結構な期間ウディタ使って来てて、感覚がややずれているので、度々おかしな発言があるかもしれません。

“MZ:質問” へ戻る