読み込んだタイルセットの色が変わる

i-kun
記事: 1
登録日時: 2021年7月25日(日) 11:52

読み込んだタイルセットの色が変わる

投稿記事by i-kun » 2021年7月25日(日) 12:17

Steam版 RPGツクールMZ v1.3.2を使っていて、公式ストアで購入したFSMのタイルセットを使おうとしたのですが実際に使ってみると明度が落ちて、全体的にマップチップが暗めになってしまいます。
これって仕様なんでしょうか?

素材管理から画像をエクスポートしても色味が変化していて、RPGツクール本体の仕様なように思っていますが、どうなんでしょうか?

アバター
リクドウ
記事: 84
登録日時: 2019年9月03日(火) 23:21
連絡を取る:

Re: 読み込んだタイルセットの色が変わる

投稿記事by リクドウ » 2021年7月26日(月) 20:08

こんにちは

Steam版と異なる点はあるかもしれませんが、私はストア版のMZ v1.3.2で
FSMマップ素材集を3種類(森と洞窟/旅立ちの町/城と城下町)利用していますが、
明度が下がっているとは感じておりません。

情報が少ないので完全な憶測ですが、もし、FSMマップ素材集の「森と洞窟」のことでしたら、
明るい森/暗い森、土の洞窟/岩の洞窟のそれぞれ2種類ずつ収録されているので、
暗い森 or 土の洞窟のタイル画像を誤って選択してしまっているのかもしれません。

また、FSMマップ素材集には、夜のマップ表現のための暗いバージョンがさらに別で収録されています。
そちらの画像と取り違えていないか確認なさってみてください。

上記がもし完全に的外れなようでしたら、
FSMマップ素材集シリーズのうちのどれを導入なさったのか、
素材集名(商品名)もしくは商品ページのURL、
導入してみてどう見えるのか、ゲーム画面のスクショ等などいただけると
的確な回答がつきやすくなるかと思います。ご検討ください。
------------------------------------------------------------------------------
リクドウ[Rikudou]
Twitter: https://twitter.com/Rikudou_gdv

下記サイトにて、
制作中の作品紹介や、自作素材の配布などを行っています。
https://kai-rikudou.com/
------------------------------------------------------------------------------

“MZ:質問” へ戻る