【解決済み】エネミーの能力値の永続減少を数字で行うには

マキザ
記事: 8
登録日時: 2021年4月07日(水) 06:10

【解決済み】エネミーの能力値の永続減少を数字で行うには

投稿記事by マキザ » 2021年7月01日(木) 20:18

初めまして、マキザと申します。
どうしても自分ではわからなかったので質問失礼いたします。

RPGツクール2000みたく敵キャラの能力値の減少を数字で行うにはどのような処理を行ったらよろしいでしょうか?
「〇〇は〇〇の防御力を8削った!!」みたいに敵キャラの能力値を永久に下げることができず悩んでおります。

いい方法があれば教えていただけないでしょうか。
最後に編集したユーザー マキザ on 2021年7月02日(金) 21:34 [ 編集 1 回目 ]

アバター
まっつUP
記事: 1155
登録日時: 2016年8月11日(木) 15:38
お住まい: タケノコ王国

Re: エネミーの能力値の永続減少を数字で行うには

投稿記事by まっつUP » 2021年7月02日(金) 12:42

マキザ様

初めまして。

この手の内容はパッシブステート等のプラグインによって解決できるとよいのですが
大抵のパッシブ系は装備設定による、すなわちアクターのみの対応が多く
明確に独立した固定値修正の仕様があるものでないと機能しないです。

場合によっては能力値の計算方法を変える必要があるかもしれませんが
敵キャラだけでなくアクターも変わるため、それはここでは触れません。

以下で、一応その戦闘中の敵キャラの固定値の能力修正を行うことができます。
バトルログには触れていないため、能力値差分の表示は出ないです。
該当のスキルの使用効果にコモンイベントを指定し、その内容をこのようにしてください。
なお、使用効果には別に「成長」がありますが0以下の値はエディタ上で指定できません。

◆注釈:常に敵キャラがスキルの対象者になるようにしてください。
:  :先頭を対象としても1を返される場合は-1します。
◆変数の操作:#0001 = 直前に対象となった敵キャラのインデックス
◆変数の操作:#0001 -= 1
◆注釈:addParamの引数は能力値ID,修正値の順で入れてください。
◆スクリプト:var b = $gameTroop.members()[$gameVariables.value(1)];
:     :if(b) b.addParam(3,-8);
◆文章:なし, なし, ウィンドウ, 下
:  :indextest \V[1]
RPGで笑顔を・・・

ツイッター(ツクラーの巣窟)(閲覧は自己責任でお願いします)
https://twitter.com/mattuup

github
https://github.com/mattuup/RPGMakerMZ
マキザ
記事: 8
登録日時: 2021年4月07日(水) 06:10

Re: エネミーの能力値の永続減少を数字で行うには

投稿記事by マキザ » 2021年7月02日(金) 21:33

まっつUP様

ありがとうございます!おかげでユニークな技を実装することができました!!
大変助かりました、本当にありがとうございました。

“MZ:質問” へ戻る