【解決済み】周回プレイを前提とした各イベントの設定方法

ninjaman
記事: 12
登録日時: 2023年6月14日(水) 23:07

【解決済み】周回プレイを前提とした各イベントの設定方法

投稿記事by ninjaman » 2023年6月24日(土) 23:31

次のような流れのゲームの制作を考えています。
①オープニング→②メインシナリオ→③シナリオ分岐→④マルチエンディング→②へ戻る→以降②~④繰り返し

悩んでいるのがシナリオの進行を制御する「スイッチ・変数・セルフスイッチ」をどのように設定・管理すべきか悩んでいます。④→②へ戻る際に各イベントのスイッチや変数、セルフスイッチを初期化する必要があると思いますが個別でイベントを初期化していくのはミスも発生しやすくかなり難しい作業と思います。(スイッチ・変数・セルフスイッチの数は400~500ほど使う予定です)

このような周回プレイを前提としたゲームの場合、各イベントの設定、スイッチ・変数等の設定はどのようにすべきでしょうか?(バグの原因となるイベントの初期化漏れなどを上手くイベント管理して防ぎたいです)
セルフスイッチの初期化($gameSelfSwitches.clear();)を利用すればセルフスイッチはすべて初期化できるようですがスイッチや変数は個別で初期化していくしかないのでしょうか。
最後に編集したユーザー ninjaman on 2023年6月26日(月) 21:48 [ 編集 1 回目 ]

アバター
剣崎 宗二
記事: 686
登録日時: 2016年11月12日(土) 20:36
連絡を取る:

Re: 周回プレイを前提とした各イベントの設定方法

投稿記事by 剣崎 宗二 » 2023年6月25日(日) 12:06

$gameVariables.clear()や$gameSwitches.clear()をお使いください。
----
-出先に居る場合回答が未テスト状態である事が多い為、テストは重々にお願いいたします。
-基本自分や友人の問題解決は自分で1からプラグインを書いているので、「こういうプラグインはありますか」に対しては助けになれません。ご了承ください。
ninjaman
記事: 12
登録日時: 2023年6月14日(水) 23:07

Re: 周回プレイを前提とした各イベントの設定方法

投稿記事by ninjaman » 2023年6月25日(日) 18:22

回答ありがとうございます。
説明不足で申し訳ないですが、周回にあたって特定のスイッチや変数の内容を保持したいと思っています。

一括で変数やスイッチを初期化するスクリプトを実行する場合、保持したい内容も初期化されると思いますので使用が難しいと思います。
このような場合、エンディング到達時にやはり手動で一つ一つ初期化していくことになるのでしょうか?
(セルフスイッチに関しては一括で初期化する前提で各イベントを作成しようと思いますので、スクリプトを使う予定です。)
ゆわか
記事: 306
登録日時: 2015年11月10日(火) 20:08
連絡を取る:

Re: 周回プレイを前提とした各イベントの設定方法

投稿記事by ゆわか » 2023年6月25日(日) 21:33

スイッチや変数は、〇番~×番までを一括で変更できる機能がデフォルトに備わっています。
「範囲」というやつです。

なので
例えば、1番~100番までは初期化しないスイッチとして使うとか決めて作り始めれば
2週目以降に初期化するのは、101番~最後の番号を一括で初期化すると良いかもしれません。
ninjaman
記事: 12
登録日時: 2023年6月14日(水) 23:07

Re: 周回プレイを前提とした各イベントの設定方法

投稿記事by ninjaman » 2023年6月26日(月) 21:48

回答ありがとうございます。
スイッチや変数の操作に「範囲」があることを完全に失念しておりました。
回答いただいた内容を参考に作成してみようと思います!

“MZ:質問” へ戻る