【解決済】アイテムによって反応が変わるシステムについて

鳳凰朱雀
記事: 4
登録日時: 2023年4月20日(木) 16:57

【解決済】アイテムによって反応が変わるシステムについて

投稿記事by 鳳凰朱雀 » 2023年4月20日(木) 17:04

Aを渡すと好感度+5、Bを渡すと好感度+3
それ以外を渡した場合は全て+1になるように一括設定できる方法は無いのでしょうか
100種類アイテムがあったとすれば1つ1つ「〇〇の場合は+1」を100通り設定していくしかありませんか?
最後に編集したユーザー 鳳凰朱雀 on 2023年4月21日(金) 17:11 [ 編集 1 回目 ]

アバター
しぐれん
記事: 974
登録日時: 2017年3月28日(火) 22:22
連絡を取る:

Re: アイテムによって反応が変わるシステムについて

投稿記事by しぐれん » 2023年4月20日(木) 17:07

条件分岐の「それ以外」を使えば解決する内容です。
ただし、アイテムを渡す方法で何を使っているか不明なので、現時点での回答はここまでです。
現在、プラグイン依頼はお休み中です。
鳳凰朱雀
記事: 4
登録日時: 2023年4月20日(木) 16:57

Re: アイテムによって反応が変わるシステムについて

投稿記事by 鳳凰朱雀 » 2023年4月20日(木) 17:16

返信ありがとうございます。完全に私の説明足らずでしたすみません
知りたいのはプレゼントとして渡した場合

Aを渡した→Aの反応→Aのアイテムが1個減る
Bを渡した→Bの反応→Bのアイテムが1個減る
それ以外を渡した→それ以外の反応→((ここをどうすればいいか解らないのです))

ピンポイントに増減させる事が出来ない為、それ以外で括ってしまうと
ただ見せただけになってしまいますので、頭を悩ませている次第です
アバター
しぐれん
記事: 974
登録日時: 2017年3月28日(火) 22:22
連絡を取る:

Re: アイテムによって反応が変わるシステムについて

投稿記事by しぐれん » 2023年4月20日(木) 19:03

アイテムを選ぶ処理に何を使うのかによります。
「アイテム選択の処理」であれば、アイテムの番号が変数に入ります。

今どのような状況なのか、イベントコマンド張っていただければ、アドバイスしやすいです。
該当部分のイベントを選択した状態で、右クリックから「テキストでコピー」してみてください。
現在、プラグイン依頼はお休み中です。
鳳凰朱雀
記事: 4
登録日時: 2023年4月20日(木) 16:57

Re: アイテムによって反応が変わるシステムについて

投稿記事by 鳳凰朱雀 » 2023年4月20日(木) 19:27

006_005d_02.png


度々の返信ありがとうございます。
上記画像はRPGツクール初心者講座のサイトにて掲載されていたものです

ここでは【ブローチ】【ペンダント】【オルゴール】の三種が渡せるようになっています
そして【それ以外】ですと受け取って貰えないので増減が発生しません。

ここを【それ以外】でも渡せるようにしたいのです。
そうしますと選んだアイテムが一つ減りますよね。
それ以外が100種類あったとしたら、100個ある内のどれを選択したのか?
その判断させるのに何か方法があるのかどうかを知りたいのです。
名無し蛙
記事: 310
登録日時: 2015年11月23日(月) 02:46

Re: アイテムによって反応が変わるシステムについて

投稿記事by 名無し蛙 » 2023年4月21日(金) 07:22

イベントコマンド>スクリプトから直接アイテムを消費すれば解決すると思います。
「アイテム選択の処理」の下に

コード: 全て選択

const itemId = $gameVariables.value(x); // アイテム選択に使用した変数IDを指定してください
const item = $dataItems[itemId];
$gameParty.loseItem(item, 1); // 右の数値は消費個数

と書く事で「アイテム選択の処理」で指定したアイテムを消費する事が出来ます。
それに伴って既存のアイテムの増減処理は削除して良いでしょう。
鳳凰朱雀
記事: 4
登録日時: 2023年4月20日(木) 16:57

Re: アイテムによって反応が変わるシステムについて

投稿記事by 鳳凰朱雀 » 2023年4月21日(金) 17:09

凄い!!!! :o :o :o 自分のやりたかった事が完璧に出来ました! :shock: :shock: :shock:
本当にありがとうございます。
こちらのスプリクトを活用させて頂いて頑張ってゲームを完成させたいと思います!!
:D :D :D :D :D :D ありがとうございました! :D :D :D :D :D :D

※絵文字はふざけている訳ではありません。余り出る感謝感動。

“MZ:質問” へ戻る