トリアコンタン様
GUI画面デザインプラグインを使わせて頂いており大変重宝しております。
そのプラグインの中で一つお聞きしたい事が御座います。
既に記載されている現象でしたら申し訳ありません。
「文章の表示」でウィンドウの位置を「中」や「上」で設定した文章が
「下」に表示されてしまいます。
(ウィンドウは本プラグインで何も設定していない状態です)
お手数とは思いますが、文章の表示を上部や中部で表示させる方法をご教授頂けませんでしょうか?
GUI画面デザインプラグイン
Re: GUI画面デザインプラグイン
こんにちは!
プラグインのご利用ありがとうございます。
本プラグインは仕様上、全てのウィンドウを同等に挙動変更してしまいます。
コマンド「GDM_UNLOCK_MESSAGE_WINDOW」を実行するとメッセージウィンドウに対する本プラグインの変更を無効化できると思います。
プラグインのご利用ありがとうございます。
本プラグインは仕様上、全てのウィンドウを同等に挙動変更してしまいます。
コマンド「GDM_UNLOCK_MESSAGE_WINDOW」を実行するとメッセージウィンドウに対する本プラグインの変更を無効化できると思います。
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: GUI画面デザインプラグイン
トリアコンタン様
お早いご返事有難う御座います。
メッセージウィンドウの位置変更を確認できました。
お忙しい中有難う御座いました。
お早いご返事有難う御座います。
メッセージウィンドウの位置変更を確認できました。
お忙しい中有難う御座いました。
Re: GUI画面デザインプラグイン
トリアコンタン様
こんにちは、お世話になっております。
GUI画面デザインプラグインを使わせていただいております。
一つ質問なのですが、透明度変更は「6」でできると思うのですが、ステータス画面だけがカーソルを合わせても枠がピックアップされず、6を押しても反応しません。
ステータス画面は透明度を変更できないのでしょうか?
もしできるのであればお手数ですが、そのやり方をご教授いただけないでしょうか。
お手すきのときで構いませんので、よろしくお願いいたします。
こんにちは、お世話になっております。
GUI画面デザインプラグインを使わせていただいております。
一つ質問なのですが、透明度変更は「6」でできると思うのですが、ステータス画面だけがカーソルを合わせても枠がピックアップされず、6を押しても反応しません。
ステータス画面は透明度を変更できないのでしょうか?
もしできるのであればお手数ですが、そのやり方をご教授いただけないでしょうか。
お手すきのときで構いませんので、よろしくお願いいたします。
===============================
公開ゲーム/小説ブログ
『 TEN_GAME / https://ten-game.hatenablog.com/ 』
制作初心者が作ったゲームですので暖かい目で見てください( ̄▽ ̄;)
◇◆――――
TEN
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――◆◇
公開ゲーム/小説ブログ
『 TEN_GAME / https://ten-game.hatenablog.com/ 』
制作初心者が作ったゲームですので暖かい目で見てください( ̄▽ ̄;)
◇◆――――
TEN
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――◆◇
Re: GUI画面デザインプラグイン
すみません自己解決しました。
接触が悪かったのか、何度もマウスを指定内に入れて出しての繰り返しをしていたら、ステータス画面の透明度も帰ることができました。
接触が悪かったのか、何度もマウスを指定内に入れて出しての繰り返しをしていたら、ステータス画面の透明度も帰ることができました。
===============================
公開ゲーム/小説ブログ
『 TEN_GAME / https://ten-game.hatenablog.com/ 』
制作初心者が作ったゲームですので暖かい目で見てください( ̄▽ ̄;)
◇◆――――
TEN
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――◆◇
公開ゲーム/小説ブログ
『 TEN_GAME / https://ten-game.hatenablog.com/ 』
制作初心者が作ったゲームですので暖かい目で見てください( ̄▽ ̄;)
◇◆――――
TEN
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――◆◇
Re: GUI画面デザインプラグイン
こんばんは。
今回こちらのプラグインを利用させていただこうと思いダウンロードさせていただきました。
ウインドウのサイズ変更とても面白いですね。
ですが、メッセージウィンドウのサイズの横幅を狭く変更しますと、メッセージがウインドウからはみ出してしまいます。
メッセージをウインドウの端で折り返すようなことは可能なのでしょうか?
今回こちらのプラグインを利用させていただこうと思いダウンロードさせていただきました。
ウインドウのサイズ変更とても面白いですね。
ですが、メッセージウィンドウのサイズの横幅を狭く変更しますと、メッセージがウインドウからはみ出してしまいます。
メッセージをウインドウの端で折り返すようなことは可能なのでしょうか?
Re: GUI画面デザインプラグイン
こんにちは!
プラグインのご利用ありがとうございます。
このプラグインでは当該機能は提供していませんが、別のプラグインを探せばメッセージの自動改行のプラグインが見付かるかもしれません。
プラグインのご利用ありがとうございます。
このプラグインでは当該機能は提供していませんが、別のプラグインを探せばメッセージの自動改行のプラグインが見付かるかもしれません。
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: GUI画面デザインプラグイン
ありがとうございます。頑張って探してみます。