ページ 511

Re: スキルの仕様を拡張するプラグイン

Posted: 2017年3月11日(土) 17:29
by (3)
ありがとうございます!

またご面倒をおかけいたしました……
大事に使わせていただきます!

Re: スキルの仕様を拡張するプラグイン

Posted: 2017年3月16日(木) 19:20
by フトコロ
お世話になっております。

スキル拡張プラグインに不具合がありましたので、v1.1.9に更新します。
更新箇所は以下の通りです。

1.ダメージIDで設定した内容が、他のスキルにも共有されていた不具合を修正しました。

簡単に説明すると、例えば、スキルID10のスキルに下のタグを設定した場合、
本来はダメージID1の設定のみrateを50にするはずが、スキルID11のスキル自体のrate設定が50になっていたという不具合です。

<SET SEP Damage: 1>
skillId: 11
rate: 50
</SET SEP Damage>

プラグインは、最初の記事からダウンロードをしてください。
http://tm.lucky-duet.com/viewtopic.php?f=5&t=3145

Re: スキルの仕様を拡張するプラグイン

Posted: 2017年3月16日(木) 22:05
by フトコロ
お世話になっております。

本日2回目になりますが、スキル拡張プラグインをv1.2.0に、スキルメニュー改変プラグインをv1.3.0に更新します。
更新内容は以下の通りです。

1.スキルツリープラグインや、スキル強化プラグインのコストの値にjs計算式を使用できるように、処理を見直しました。
2.スキルステータスの枠の表示処理を、FTKR_DisplayCommandFrame.jsの方式に変更しました。
⇒FTKR_DisplayCommandFrame.jsが別途必要になります。

従来のバージョンのプラグインと互換性がありません。
当プラグインを使用してテストプレイをされる場合には、かならず新規に開始してください。

プラグインは、最初の記事からダウンロードしてください。
http://tm.lucky-duet.com/viewtopic.php?f=5&t=3145

Re: スキルの仕様を拡張するプラグイン

Posted: 2017年3月17日(金) 19:56
by 厨二少年
先日のスキルツリーの件では本当にありがとうございました。
おかげさまで、本来自分が作りたかったスキルツリーを作ることができました!

なんども申し訳ないのですが、どうやらこのプラグインを入れていると、
「敵全体に複数回ダメージを与えるスキル」や、「ランダム三体に複数回ダメージを与えるスキル」が
敵を倒したり避けられたりするとそこでダメージ処理が終わってしまうことがあるようです。

よろしければ、原因と回避方法を教えていただけないでしょうか?

Re: スキルの仕様を拡張するプラグイン

Posted: 2017年3月17日(金) 22:06
by フトコロ
厨二少年さん

厨二少年 さんが書きました:なんども申し訳ないのですが、どうやらこのプラグインを入れていると、
「敵全体に複数回ダメージを与えるスキル」や、「ランダム三体に複数回ダメージを与えるスキル」が
敵を倒したり避けられたりするとそこでダメージ処理が終わってしまうことがあるようです。

これは、当プラグインの仕様です。
連続攻撃中にスキルに失敗したり、命中しない、回避される等が発生すると、その時点で連続攻撃を止めるようにしています。

とりあえず、プラグインパラメータ<Enabled Repeat Failure>で、この機能をON/OFFできるように更新しまた。

プラグインv1.2.1は最初の記事からダウンロードしてください。
http://tm.lucky-duet.com/viewtopic.php?f=5&t=3145

Re: スキルの仕様を拡張するプラグイン

Posted: 2017年3月17日(金) 22:31
by 厨二少年
いつもながら迅速な対応感謝します!
ありがたく使わせていただきます!

Re: スキルの仕様を拡張するプラグイン

Posted: 2017年3月18日(土) 00:59
by さんたろう
フトコロさん いつも素敵なプラグインを提供いただきありがとうございます。
他の作者様のプラグインと併用した際の動作についてなので、こちらに書いてもいいのかと迷いましたが、一度お聞きしたく書かせていただきます(><)

【1】「トリアコンタンさん」の「ダメージポップアッププラグイン」との併用について
[URL:http://tm.lucky-duet.com/viewtopic.php?t=1587]

「ダメージポップアッププラグイン」には、弱点や耐性属性の攻撃を与えた際に「弱点」や「耐性」等と表示させる機能があるのですが、「スキルの仕様を拡張するプラグイン」を使用すると以下のような動作となります。
----
①スキルID10の属性を通常攻撃に設定。連続回数を2回に設定。メモに以下の内容を記載。
<SET SEP Damage: 1>
skillId: 11
enabled: BattleManager._repeatCount == 0
</SET SEP Damage>
<SET SEP Damage: 2>
skillId: 12
enabled: BattleManager._repeatCount == 1
</SET SEP Damage>
②スキルID11の属性を火属性に設定。
③スキルID12の属性を水属性に設定。
④火属性2倍、水属性半減の敵に攻撃した場合、表示されるダメージの倍増や半減は正常に行われるが、「弱点」や「耐性」のポップアップが表示されない状態です。
----

【2】「やなつきさん」の「○○の知識プラグイン」との併用について
[URL:http://tm.lucky-duet.com/viewtopic.php?t=859]

「○○の知識プラグイン」では、特定の属性のダメージを増加させることができるのですが、「スキルの仕様を拡張するプラグイン」を使用すると以下のような動作となります。
----
①~③上記の設定と同様
④アクターが火属性で与えるダメージ2倍の特徴を持っている状態でも、表示されるダメージや与える火属性ダメージの倍増が行われない状態です。
----

このような動作はこちらのプラグインの仕様となるのでしょうか。
もしも、対応が可能であれば対応いただければと思います。
長文となってしまいすみませんm(__)m

Re: スキルの仕様を拡張するプラグイン

Posted: 2017年3月18日(土) 12:10
by フトコロ
さんたろうさん

以下のプラグインと併用した際にうまく動作しない件について、調査しました。
・トリアコンタンさんのBattleEffectPopup.js
・やなつきさんのBattleKnowledge.js

こちらのプラグインの仕様では、ダメージID0のダメージ処理はMVのデフォルトのダメージ処理関数を使用しているのですが、ダメージID1以降は当プラグインの専用処理関数を使用しています。

そのため、MVのデフォルトのダメージ処理関数内で動作する上記2つのプラグインは、ダメージID1以降に適用できません。

とりあえずの暫定対策として、以下の処理を上記2つのプラグインに追加すれば、動作すると思います。

>削除

根本的な対策としては、当プラグインの処理を見直す必要があります。
こちらは少し時間が掛かりそうです。

>追記
当プラグインで対策できましたので、暫定対策は削除しました。
最新版のv1.2.2をご利用ください。

Re: スキルの仕様を拡張するプラグイン

Posted: 2017年3月18日(土) 14:52
by フトコロ
お世話になっております。

スキル拡張プラグインを v1.2.2 に更新します。
更新内容は以下の通りです。

1.スキル実行処理におけるのダメージIDの処理方法を見直しました。
2.各ダメージIDに設定したスキルの使用効果と得TPが発生するように変更しました。

プラグインは、最初の記事からダウンロードしてください。
http://tm.lucky-duet.com/viewtopic.php?f=5&t=3145

Re: スキルの仕様を拡張するプラグイン

Posted: 2017年3月18日(土) 15:17
by さんたろう
フトコロさん
ver1.2.2のプラグインを利用したところ、ポップアップやダメージアップのプラグインが正常に動作することを確認しました。
プラグインの処理を見直すという大変大がかりな作業だったのではないかと存じ、お手数をおかけしました(><)

このたびは、お忙しいなかご対応いただきありがとうございますm(__)m
引き続きフトコロさんのプラグインを利用させていただこうと思います!ありがとうございます(^-^)