どうも永久力吹雪と申します。
自分の作っている素材には画面いっぱいのサイズの
巨大モンスターの素材があるのですが、それを表示させるのに
どうすればいいのかわかりません・・・
アンデッドとか好きだからーーーッ!!!にあった、
巨大モンスター表示スクリプトのMV版のプラグインは
どこかにありませんでしょうか?
なければ作っていただくのでも構いません。
どうかよろしくお願いします。
【解決済み】巨大モンスター表示プラグインを探しています。
Re: 巨大モンスター表示プラグインを探しています。
こんにちは!
巨大モンスターを表示させるためには現状、どういった問題があるでしょうか?
とりあえず表示位置だけは補正できるようプラグインを作成しました。
他に問題があれば、またご相談ください。
・使い方
フロントビューで巨大モンスターを表示可能にするプラグインです。
具体的には画像の下端が画面の下端に強制的に合わせられます。
敵キャラのメモ欄を以下の通り設定してください。
・ダウンロード
https://raw.githubusercontent.com/triacontane/RPGMakerMV/master/BigEnemy.js
・利用規約
当プラグインはMITライセンスのもとで公開されています。作者に無断で改変、再配布が可能で、利用形態(商用、18禁利用等)についても制限はありません。このプラグインはもうあなたのものです。






・これまでに制作したプラグイン一覧
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1BnTyJr3Z1WoW4FMKtvKaICl4SQ5ehL5RxTDSV81oVQc/edit#gid=30581402
巨大モンスターを表示させるためには現状、どういった問題があるでしょうか?
とりあえず表示位置だけは補正できるようプラグインを作成しました。
他に問題があれば、またご相談ください。
・使い方
フロントビューで巨大モンスターを表示可能にするプラグインです。
具体的には画像の下端が画面の下端に強制的に合わせられます。
敵キャラのメモ欄を以下の通り設定してください。
コード: 全て選択
<BE有効>
<BEValid>
・ダウンロード
https://raw.githubusercontent.com/triacontane/RPGMakerMV/master/BigEnemy.js
・利用規約
当プラグインはMITライセンスのもとで公開されています。作者に無断で改変、再配布が可能で、利用形態(商用、18禁利用等)についても制限はありません。このプラグインはもうあなたのものです。






・これまでに制作したプラグイン一覧
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1BnTyJr3Z1WoW4FMKtvKaICl4SQ5ehL5RxTDSV81oVQc/edit#gid=30581402
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: 巨大モンスター表示プラグインを探しています。
>トリアコンタンさん
巨大エネミー表示プラグイン、どうもありがとうございます!
自作ゲームに使うわけではなかったのですが、
巨大エネミーの素材を作っていたので、それを生かせないかなぁ・・・?
と思ってそのプラグインを探していました。
自作プラグインとは言いませんが、
今後出す巨大エネミー素材のついでに
このプラグインの宣伝をしていいでしょうか?
巨大エネミー表示プラグイン、どうもありがとうございます!
自作ゲームに使うわけではなかったのですが、
巨大エネミーの素材を作っていたので、それを生かせないかなぁ・・・?
と思ってそのプラグインを探していました。
自作プラグインとは言いませんが、
今後出す巨大エネミー素材のついでに
このプラグインの宣伝をしていいでしょうか?
Re: 【解決済み】巨大モンスター表示プラグインを探しています。
こんにちは!
もちろんOKですよ!
その際は、よろしければこちらの方でもセットで宣伝させていただこうかと思います。
もちろんOKですよ!
その際は、よろしければこちらの方でもセットで宣伝させていただこうかと思います。
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: 【解決済み】巨大モンスター表示プラグインを探しています。
解決済みとなっているところ失礼します。
ちょっとした競合が見つかったので書き込みさせていただきます。
1、「YEP_CoreEngine」を導入して画面解像度を変更している。
2、その設定項目の「Reposition Battlers」(バトル時のキャラの配置をアスペクト比に合わせて調整するかどうか)がtrue(初期値)になっている。
上記の場合、2回めのバトル以降の巨大モンスターが画面下方向にずれて表示され続けました。(なぜか1戦目は正しく表示されます)
解像度は1280*720、巨大モンスターもCG的に使用していたので1280*720サイズで確認しました。
Core_Engineの設定項目をfalseにすれば仕様通りの挙動をしたので問題はありませんが、一応報告させていただきます。
ちょっとした競合が見つかったので書き込みさせていただきます。
1、「YEP_CoreEngine」を導入して画面解像度を変更している。
2、その設定項目の「Reposition Battlers」(バトル時のキャラの配置をアスペクト比に合わせて調整するかどうか)がtrue(初期値)になっている。
上記の場合、2回めのバトル以降の巨大モンスターが画面下方向にずれて表示され続けました。(なぜか1戦目は正しく表示されます)
解像度は1280*720、巨大モンスターもCG的に使用していたので1280*720サイズで確認しました。
Core_Engineの設定項目をfalseにすれば仕様通りの挙動をしたので問題はありませんが、一応報告させていただきます。
Re: 【解決済み】巨大モンスター表示プラグインを探しています。
ご報告ありがとうございます。
YEP_CoreEngine.jsで画面サイズを変更すると、位置の不整合が起きる現象に対応しました。(ver1.0.1)
URLはそのままです。
YEP_CoreEngine.jsで画面サイズを変更すると、位置の不整合が起きる現象に対応しました。(ver1.0.1)
URLはそのままです。
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: 【解決済み】巨大モンスター表示プラグインを探しています。
いつもお世話になってます、お早い対応ありがとうございます!
自分の環境では競合などもないようで、正常な動作を確認しました。
本当に助かりました…!!
自分の環境では競合などもないようで、正常な動作を確認しました。
本当に助かりました…!!
Re: 【解決済み】巨大モンスター表示プラグインを探しています。
トリアコンタン氏のプラグインを使用させていただいたのですが、
位置の表示は自分が望んだとおりになりましたが、攻撃時などに表示されるアニメーションの位置がズレてしまいます。
(私自身の使い方に問題がない場合や基本的な見落としがない場合)、お時間があれば修正していただけるとありがたいです。
位置の表示は自分が望んだとおりになりましたが、攻撃時などに表示されるアニメーションの位置がズレてしまいます。
(私自身の使い方に問題がない場合や基本的な見落としがない場合)、お時間があれば修正していただけるとありがたいです。
Re: 【解決済み】巨大モンスター表示プラグインを探しています。
アニメーションの表示位置を補正しました。(ver2.0.0)
URLを再掲します。
https://raw.githubusercontent.com/triacontane/RPGMakerMV/master/BigEnemy.js
URLを再掲します。
https://raw.githubusercontent.com/triacontane/RPGMakerMV/master/BigEnemy.js
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: 【解決済み】巨大モンスター表示プラグインを探しています。
確認させていただいた所、問題なく表示されておりました。
素早い対応ありがとうございました!
素早い対応ありがとうございました!