ページ 11

【解決済み】プレイヤーとイベントの衝突判定を無くすプラグイン

Posted: 2016年7月24日(日) 04:47
by にいやん
こんにちは。
いまアクションRPGを作っているのですがプレイヤーとイベントに衝突判定がある場合(イベントのプライオリティが通常キャラと同じ場合)、イベントに囲まれるとそのマスから抜け出すことができなくなってしまいます。

試しにイベントのプライオリティを通常キャラの下にした場合は他の衝突判定のあるイベントの裏に回り込んでしまうし、それが障害物だとしても問答無用ですり抜けてきます。(プレイヤーは衝突判定があるのですり抜けできない)

イベントのプライオリティが通常キャラの上の場合はマップチップの☆の設定よりも上に表示されてしまい、なんとも見栄えが悪くなってしまいます。

用意されているプライオリティの設定はこの3つだけなのでどれかを選べば何かを犠牲にしないといけなくなっています。
■通常キャラの下 ←衝突判定のあるイベントをすり抜ける。動くイベントには不向き。
■通常キャラと同じ ←衝突判定のあるイベントをすり抜けない。動くイベントに向いている。
■通常キャラの上 ←衝突判定のあるイベントをすり抜ける。動くイベントには不向き。

私が欲しい設定はイベントのメモに「through」というような命令がある場合はプライオリティが通常キャラと同じでもプレイヤーだけはすり抜けられるというものです。

プレイヤーは敵(イベント)座標と一致でダメージ判定がでるところは設定済みなので後はそのイベントとすり抜けが出来ればというあと一歩の状態まではきています。

Yanfly氏のYEP_RegionRestrictionsも試しましたがイベントのプライオリティを通常キャラと同じにしてオプションのすり抜けにチェック、リージョンにイベントの通行禁止属性を付けてマップを囲んでみても、すり抜けはリージョンの通行禁止を無視してすり抜けてしまいます。

既存のシステム設定では無理があると思うのでもし、既に同じようなプラグインが公開されているようであればお教えいただければと思っています。

Re: プレイヤーとイベントの衝突判定を無くすプラグイン

Posted: 2017年7月25日(火) 04:41
by 管理人:ゆみねこ
にいやん さんが書きました:こんにちは。
いまアクションRPGを作っているのですがプレイヤーとイベントに衝突判定がある場合(イベントのプライオリティが通常キャラと同じ場合)、イベントに囲まれるとそのマスから抜け出すことができなくなってしまいます。

試しにイベントのプライオリティを通常キャラの下にした場合は他の衝突判定のあるイベントの裏に回り込んでしまうし、それが障害物だとしても問答無用ですり抜けてきます。(プレイヤーは衝突判定があるのですり抜けできない)

イベントのプライオリティが通常キャラの上の場合はマップチップの☆の設定よりも上に表示されてしまい、なんとも見栄えが悪くなってしまいます。

用意されているプライオリティの設定はこの3つだけなのでどれかを選べば何かを犠牲にしないといけなくなっています。
■通常キャラの下 ←衝突判定のあるイベントをすり抜ける。動くイベントには不向き。
■通常キャラと同じ ←衝突判定のあるイベントをすり抜けない。動くイベントに向いている。
■通常キャラの上 ←衝突判定のあるイベントをすり抜ける。動くイベントには不向き。

私が欲しい設定はイベントのメモに「through」というような命令がある場合はプライオリティが通常キャラと同じでもプレイヤーだけはすり抜けられるというものです。

プレイヤーは敵(イベント)座標と一致でダメージ判定がでるところは設定済みなので後はそのイベントとすり抜けが出来ればというあと一歩の状態まではきています。

Yanfly氏のYEP_RegionRestrictionsも試しましたがイベントのプライオリティを通常キャラと同じにしてオプションのすり抜けにチェック、リージョンにイベントの通行禁止属性を付けてマップを囲んでみても、すり抜けはリージョンの通行禁止を無視してすり抜けてしまいます。

既存のシステム設定では無理があると思うのでもし、既に同じようなプラグインが公開されているようであればお教えいただければと思っています。



こんにちは。僕も似たような問題に悩まされました。
にいやんさんの望む実装方法ではありませんが、YEP_RegionRestrictionsを改造し、「すり抜けがONでも禁止リージョンをすり抜けない」ようにしました。
これはこれで、リージョンを無視してすり抜けて欲しい時に弊害がありそうですが……

僕はこの素材に著作権を主張しないので、引き続きYanflyさんの規約に従っていただければと思います。
ただ、この素材に関してYanflyさんに問い合わせることはお控えください。

Re: プレイヤーとイベントの衝突判定を無くすプラグイン

Posted: 2017年7月25日(火) 11:55
by にいやん
弓猫さん、一年前の質問なのに返信ありがとうございました。
動作確認しましたが特に競合すること無く使用することができました。
自分のゲームではゼルダの伝説のフックショットのような自作アクションを追加していて、その判定もイベントで評価しているのでそれがマップの壁の中に入り込まないようにも出来るのでとても助かります。
アクションRPGや探索ゲームを作っている方にはとても重宝できる機能だと思います。

Re: プレイヤーとイベントの衝突判定を無くすプラグイン

Posted: 2017年7月25日(火) 16:10
by 管理人:ゆみねこ
役に立ったようなら幸いです。

ただ、後で気づいたんですが、テストプレイでCtrlキーを押しながら移動するとプレイヤーがすり抜ける機能があるんですが、イベントまで壁をすり抜けるようになってますね……。
僕の場合は追従するNPCを追加してるので好都合な機能ですが、場合によっては鬱陶しいと思うので、その際は312行目の

$gamePlayer.isDebugThrough()



this.isDebugThrough()

に変えていただければと思います。

Re: プレイヤーとイベントの衝突判定を無くすプラグイン

Posted: 2017年7月25日(火) 16:27
by にいやん
私の場合もNPCの起動範囲内に入ると追従するようにしているので特に問題ない機能です。
補足ありがとうございました。