はじめまして。こんばんは。
ゲーム中にゲーム内の用語を解説する用語辞典みたいなプラグインが欲しいです。
例えば、誰かのセリフで「あいうえ町」という単語が出てきたら、用語辞典に「あいうえ町」が追加できていて…
あいうえ町
城下町のすぐそばにある町。
みたいな説明文が表示されるイメージです。
いわゆるアイテム図鑑のゲーム内用語バーションみたいなものが作れたらいいなと思ってます。
ぜひプラグインの製作の検討をお願いします。
用語辞典
Re: 用語辞典
こんにちは。
試作してみましたので動作をご確認ください。
・使い方
ゲームに登場する用語を閲覧できる画面を追加します。
用語を解説する画像およびテキスト説明がウィンドウに表示されます。
用語は「隠しアイテム」としてアイテムのデータベースにあからじめ登録しておきます。
用語は対象アイテムを取得することで閲覧可能になるほか、
文章の表示の命令中で同一単語が出現した場合に自動的に登録する機能もあります。
メニュー画面およびプラグインコマンドから用語集画面に遷移できます。
・スクリーンショット
・ダウンロード
https://raw.githubusercontent.com/triacontane/RPGMakerMV/master/SceneGlossary.js
・利用規約
当プラグインはMITライセンスのもとで公開されています。作者に無断で改変、再配布が可能で、利用形態(商用、18禁利用等)についても制限はありません。このプラグインはもうあなたのものです。






試作してみましたので動作をご確認ください。
・使い方
ゲームに登場する用語を閲覧できる画面を追加します。
用語を解説する画像およびテキスト説明がウィンドウに表示されます。
用語は「隠しアイテム」としてアイテムのデータベースにあからじめ登録しておきます。
用語は対象アイテムを取得することで閲覧可能になるほか、
文章の表示の命令中で同一単語が出現した場合に自動的に登録する機能もあります。
メニュー画面およびプラグインコマンドから用語集画面に遷移できます。
・スクリーンショット
・ダウンロード
https://raw.githubusercontent.com/triacontane/RPGMakerMV/master/SceneGlossary.js
・利用規約
当プラグインはMITライセンスのもとで公開されています。作者に無断で改変、再配布が可能で、利用形態(商用、18禁利用等)についても制限はありません。このプラグインはもうあなたのものです。






プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: 用語辞典
横から失礼します。
以前から用語辞典があればいいなと思っていたのでぜひこのプラグインを活用したいのですが、ヘルプとしても使いたいと思っていまして、そうすると用語の数がすごい量になってしまいスマホでプレイする際、たくさん用語がある場合一番下まで見るには小さい▽を連打しないといけないので見たい用語を探すのが大変ではないかと思います。
そこで要望なんですが、用語をカテゴリ分けすることはできないでしょうか?
【人物】や【世界観】や【ヘルプ】などのカテゴリを選んだあとで用語解説が見れるようにしていただければありがたいです。
文章力がないので下に図を用意してみました。
ご検討よろしくお願いします。
以前から用語辞典があればいいなと思っていたのでぜひこのプラグインを活用したいのですが、ヘルプとしても使いたいと思っていまして、そうすると用語の数がすごい量になってしまいスマホでプレイする際、たくさん用語がある場合一番下まで見るには小さい▽を連打しないといけないので見たい用語を探すのが大変ではないかと思います。
そこで要望なんですが、用語をカテゴリ分けすることはできないでしょうか?
【人物】や【世界観】や【ヘルプ】などのカテゴリを選んだあとで用語解説が見れるようにしていただければありがたいです。
文章力がないので下に図を用意してみました。
ご検討よろしくお願いします。
------------------------------------------------------
Twitterやってます。
https://twitter.com/BB_ENTER
ブログもやってます。
http://bb-entertainment-blog.blogspot.jp/
Twitterやってます。
https://twitter.com/BB_ENTER
ブログもやってます。
http://bb-entertainment-blog.blogspot.jp/
Re: 用語辞典
こんにちは。
カテゴリー分けについて、たしかにあると便利そうなので、やり方を検討してみます。
少々お待ちください。
カテゴリー分けについて、たしかにあると便利そうなので、やり方を検討してみます。
少々お待ちください。
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: 用語辞典
ありがとうございます。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
------------------------------------------------------
Twitterやってます。
https://twitter.com/BB_ENTER
ブログもやってます。
http://bb-entertainment-blog.blogspot.jp/
Twitterやってます。
https://twitter.com/BB_ENTER
ブログもやってます。
http://bb-entertainment-blog.blogspot.jp/
Re: 用語辞典
カテゴリごとに用語を分類して表示する機能を追加しました。URLは同じです。
カテゴリ名および用語説明には制御文字(\v[n] \c[n]など)を利用できます。
・カテゴリ選択
・用語選択
カテゴリ名および用語説明には制御文字(\v[n] \c[n]など)を利用できます。
・カテゴリ選択
・用語選択
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: 用語辞典
素早い対応ありがとうございます。
さっそく試してみて完璧な動作を確認いたしました。
自分の作ったゲームの序盤を友達にプレイしてもらった際に
説明したはずのシステムを読み飛ばしていたようで理解していなく
同じように読み飛ばされた場合どうしようかと悩んでおりました
ですがこの用語辞典でいつでもヘルプを見れるようになるので一安心です。
そしていつでも見たい人が見れる情報という事で本編とは関係のない事でも
より詳しく知りたい人だけが楽しめる設定なども盛り込めそうで
世界観やキャラクターなどがより深く作れそうです。
必ず使用させていただきます。
要望に応えていただきありがとうごさいました。
さっそく試してみて完璧な動作を確認いたしました。
自分の作ったゲームの序盤を友達にプレイしてもらった際に
説明したはずのシステムを読み飛ばしていたようで理解していなく
同じように読み飛ばされた場合どうしようかと悩んでおりました
ですがこの用語辞典でいつでもヘルプを見れるようになるので一安心です。
そしていつでも見たい人が見れる情報という事で本編とは関係のない事でも
より詳しく知りたい人だけが楽しめる設定なども盛り込めそうで
世界観やキャラクターなどがより深く作れそうです。
必ず使用させていただきます。
要望に応えていただきありがとうごさいました。
------------------------------------------------------
Twitterやってます。
https://twitter.com/BB_ENTER
ブログもやってます。
http://bb-entertainment-blog.blogspot.jp/
Twitterやってます。
https://twitter.com/BB_ENTER
ブログもやってます。
http://bb-entertainment-blog.blogspot.jp/
Re: 用語辞典(ゲーム進行による内容変更には対応していますでしょうか?)
お世話になっております。
使用前の質問で恐縮ですが、ゲーム進行状況によって、用語の内容を変化させることは可能でしょうか?
例えば…
よろしくお願い申し上げます。
使用前の質問で恐縮ですが、ゲーム進行状況によって、用語の内容を変化させることは可能でしょうか?
例えば…
- 仲間になるキャラAさん、普通の人として接してくるけど、実は敵のスパイでゲームが進行すると裏切る。最初にAさんの話を聞いたときは敵のスパイであることをおくびにも出さないが、ゲームが進行すると、Aさんの解説に、裏切り者であることが追記される。
- ノンプレイヤーキャラBさん、ある条件を満たすと死亡してしまう。死亡したら、Bさんの解説に、「享年◯◯歳」などと追記される。
- 地名Cエリア。悪の組織に占拠されているが、ゲームが進行すると解放される。解放されたら、Cエリアの解説にその旨が追記される。
よろしくお願い申し上げます。
Re: 用語辞典
こんにちは!
以下の二つの方法で実現できます。
1. 同じ名前のアイテムを二つ用意して、説明が変わったタイミングでアイテムを差し替える。(この場合、二つの項目が重複してしまうので自動登録機能が使えなくなります)
2. 変数の操作からオペランドを「スクリプト」に指定して説明用の文字列を直接埋め込み、データベースのメモ欄には「\v[n]」のように記述する。
自動登録機能を使う場合は、2の方法がよいかと思います。
以下の二つの方法で実現できます。
1. 同じ名前のアイテムを二つ用意して、説明が変わったタイミングでアイテムを差し替える。(この場合、二つの項目が重複してしまうので自動登録機能が使えなくなります)
2. 変数の操作からオペランドを「スクリプト」に指定して説明用の文字列を直接埋め込み、データベースのメモ欄には「\v[n]」のように記述する。
自動登録機能を使う場合は、2の方法がよいかと思います。
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/