ページ 13

電柱を登る人影

Posted: 2019年2月15日(金) 01:59
by 古代都市ウルク
今現在作ろうとしてるものでとりあえず最後のリクエストです。
といってもできるかも怪しく、できなければ文章力などで誤魔化す方針ですが。
電柱を登る人影とその人影が窓から家に入ってくるアニメーション?が欲しいのです。
人影はもう真っ黒でいいんですが、登るのと開いてる窓から入り込む感じがあればとてもうれしいのです。
せめて登っているアニメーションが欲しいです。
自分には到底できないので完全丸投げですが、どうかよろしくお願いします!
アニメーションが無理なら電柱にしがみついてるだけでも…!

Re: 電柱を登る人影

Posted: 2019年2月16日(土) 02:38
by エタナラ
んー。
イメージとしてはこんな感じですか?

電柱を登るってのは…SF外観の電柱ってことですか?


あー、開いた窓でしたか。。。
窓割って侵入しました。。。

背景は無しなのか?何か設定しているのか?
窓はどの窓なのか?
どの方向から入ってくるのか?
キャラの頭身はデフォなのか?

もっと具体的な説明がないと…ね。

Re: 電柱を登る人影

Posted: 2019年2月16日(土) 04:04
by 古代都市ウルク
説明不足で申し訳ありません!
背景はとりあえずなしのつもりです。
侵入する窓は東側です。なので西側に家、東側に道路及び電柱といった感じです。
キャラの等身はデフォでいいです。

開けっ放しの窓を見てそこからヌルっと侵入する感じです。
屋内に入り込んだ後のシーンはなしでいいです。なので登って、中に入ってキャラが消えるまででいいです。
…わかりますかね?(汗)
電柱はとりあえずSF外観で考えましたが思ったより小さかったので、もう少し太くて長い方が正直いいです。
…あと先に作り始めていただいてた方も今後とても役に立つと思うのでもしいただければm(__)m

一応、怪談をもとに考えたものを作ろうとしています。
よろしくお願いします!

Re: 電柱を登る人影

Posted: 2019年2月17日(日) 16:42
by エタナラ
予定が入ったので、先に済ませよう。

ぬるっと侵入が…よくわからない。ジャンプで入るのはダメ…?

とりあえず…
・黒い人・黒い人登ってるところ
・何かに使うかもしれない割れ窓・窓破片
・太く、長くなった電柱 …電柱に書かれた文字は……。解読してください。

Re: 電柱を登る人影

Posted: 2019年2月17日(日) 17:33
by 古代都市ウルク
ありがとうございます。
ジャンプでも構いません!
ヌルっとというのは何というか…こう…滑らかに入るというか、語彙力が…。
なのでジャンプで全然いいです(´・ω・`)

よろしくお願いします!

Re: 電柱を登る人影

Posted: 2019年2月17日(日) 21:46
by エタナラ
ジャンプはイベントのなかのジャンプさせるアレです。

黒い人影だから人間の動きをさせましたが…。

怪談ってことで…黒い人影は人ではないモノですか?
例えば…スライムみたいな軟体とか、幽霊とか…。

怪談系で黒い人影をヌルっと侵入させるなら
その正体がどのようなモノかわかればヌルっとできるんですが…。

Re: 電柱を登る人影

Posted: 2019年2月17日(日) 23:04
by 古代都市ウルク
モデルの怪談が黒い影が電柱に頭をこすりつけるようにしながらゆっくりと登ってきて、じーっと窓の方を見た後に入り込むという表現だけだったので、「頭をこすりつけるように」ということは人(幽霊)だと考えていますがほぼ想像です。
僕的には、窓から入るときに人の形が崩れてスライム(?)みたいに入ってくる…みたいなイメージですかね。

微妙ですみません!夜で視界が悪い時に主人公が見ているという怪談なのでそういう描写しか無くてですね…。

ふわっとしてて申し訳ありませんm(__)m

Re: 電柱を登る人影

Posted: 2019年2月18日(月) 01:04
by ちば商店
横から失礼します。
言葉で表現するって難しいですよね。
わかります!

そこで思ったのですが、棒人間でいので、簡単なマンガというか絵コンテのようなものを描いてみてはどうかな、と。
あるいは、自分が演技してみて、それを撮影するとか。顔は隠して。 :D
まぁ手間はかかりますけど、自分が求める高いクオリティのためだ! と思えばどうでしょうか。

読んでいて「がんばれ!」となってしまって、つい余計なお世話と思いつつ、書き込んじゃいました。 :)

えっと、まぁ、無視してください! :o 失礼しました!

Re: 電柱を登る人影

Posted: 2019年2月18日(月) 01:33
by エタナラ
うんうん。そうそう。

ラフ画でもいいから絵+文字でリクエストしてもらえたら理解しやすいね。

「僕的には、窓から入るときに人の形が崩れてスライム(?)みたいに入ってくる…みたいなイメージですかね。」
これを待っていたーー!
で、作成しましたよ。
もっと引き延ばすには1マスキャラ幅では足らない。

とりあえず、右or左に進むか、スイッチ使いながらグラを変更してもらえたら人型から崩れていきます。
その場で、噴水のようにキャラの向きを変えても崩れるパターンも作成。

Re: 電柱を登る人影

Posted: 2019年2月18日(月) 14:09
by 古代都市ウルク
ちば商店さんアドバイスありがとうございます!
困ったときはそうします( ..)φメモメモ

今日のエターナラーさんありがとうございます!
というわけでアドバイス通り実践してみました。

書いたものを写真に撮って添付しましたが…見えますか?(汗)
上側を見やすくした(つもり)方は簡単にイメージしたものを描いてみました。
下側を見やすくしたものは、作成したマップでどんな、またどこまでのアニメーションが欲しいのかを具体的(?)に描いてみたものです。アパートの外側の壁にもお作りいただいたアパート内壁のものを使用させていただいてます。高さ9マス、幅5マスのマップです。(いらない情報かな?)見にくいしわかりにくいかもですがこれが精いっぱいですm(__)m

よろしくお願いします!