お世話になっております。
こちらで「時刻と天候プラグイン」という、ゲーム内時間によって自動で天候や色調が変化するプラグインを公開しているのですが、そのプラグインにアナログ時計を任意の位置に表示させる機能を追加しようと思っています。
つきましては、時計の文字盤と長針、短針のピクチャ画像をリクエストさせていただきます。
・イメージ
規格は以下の通りです。
サイズについては、正方形であれば問題ないので、多少大きさが変わっても問題ありません。
1. 文字盤(144×144)
数字の有無、種類はおまかせします。
2. 長針(144×144)
文字盤と同じサイズで、針が画像の中心から0の位置を指しているもの。(原点を中心にピクチャを回転させて時刻を表現します)
3. 短針(144×144)
長針と同じで、針の長さが短いもの。
なにぶんデザインセンスに自信がないため、配色や細かいデザインについてはお任せしようと思います。
配布形態については、プラグイン素材は今まで通りjs単独で配布して、アナログ時計が必要な場合はこちらのスレッドに誘導する予定です。
なにとぞご検討のほどよろしくお願いいたします。
時計の文字盤と針のピクチャ
時計の文字盤と針のピクチャ
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: 時計の文字盤と針のピクチャ
このままだと作って頂いた素材が事実上、私のプラグイン専用になってしまうので、ピクチャの角度を変えるスクリプトを置いておきます。
このスクリプトを使えばプラグインを使わなくても、長針、短針をコモンイベント等で回転させて時刻を自由に表現できるはずです。
a:ピクチャ番号
b:角度(0-360)
このスクリプトを使えばプラグインを使わなくても、長針、短針をコモンイベント等で回転させて時刻を自由に表現できるはずです。
コード: 全て選択
var picture = $gameScreen.picture(a);
if (picture) {
picture._angle = b;
}
a:ピクチャ番号
b:角度(0-360)
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
- hasegawairue
- 記事: 7
- 登録日時: 2016年1月15日(金) 13:29
- 連絡を取る:
Re: 時計の文字盤と針のピクチャ
こんにちは~ 素敵なプラグインですね!
プラグインやスクリプト系がサッパリなので尊敬します
あまり凝った感じではありませんが、作ってみましたので ご確認ください!
言葉の意味の取り違えや、細かい不具合があったらすみません。
1.文字盤
2.長針
3.短針






プラグインやスクリプト系がサッパリなので尊敬します

あまり凝った感じではありませんが、作ってみましたので ご確認ください!
言葉の意味の取り違えや、細かい不具合があったらすみません。
1.文字盤
2.長針
3.短針






Re: 時計の文字盤と針のピクチャ
hasegawairue様
早速のご対応ありがとうございます!
まさにこちらが想像していた通りの時計です。
これでプラグインの機能追加ができそうです。
ありがたく使わせて頂きます!
早速のご対応ありがとうございます!

まさにこちらが想像していた通りの時計です。
これでプラグインの機能追加ができそうです。
ありがたく使わせて頂きます!
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: 時計の文字盤と針のピクチャ
こんばんは。
バリエーションがあってもいいんじゃないの!ってことで
できるだけ違う路線で作ってみました。
ごちゃごちゃしてて視認性が悪くなってしまいましたが、、
#クレジット不要
#営利可(素材販売ダメ)
#改変可
#素材だけの再配布も可
#アダルトOK
#グロOK
バリエーションがあってもいいんじゃないの!ってことで
できるだけ違う路線で作ってみました。
ごちゃごちゃしてて視認性が悪くなってしまいましたが、、






- 添付ファイル
-
- 長針
- clock_minute_hand.png (18.46 KiB) 閲覧数: 9909 回
-
- 短針
- clock_hour_hand.png (18.78 KiB) 閲覧数: 9909 回
-
- 文字盤
- clock_dial.png (35.24 KiB) 閲覧数: 9909 回
-
- 見栄えサンプル
- clock.png (35.63 KiB) 閲覧数: 9909 回
最後に編集したユーザー WTR on 2016年2月11日(木) 18:09 [ 編集 1 回目 ]
Twitter、はじめました。
https://twitter.com/wtr_in_reverie/
https://twitter.com/wtr_in_reverie/
Re: 時計の文字盤と針のピクチャ
おおっ! ありがとうございます、素晴らしいです!
こちらはローマ数字ですね。
たしかにバリエーションがあれば、世界観や好みに合わせて選べるので嬉しいですね!
こちらはローマ数字ですね。

たしかにバリエーションがあれば、世界観や好みに合わせて選べるので嬉しいですね!
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Re: 時計の文字盤と針のピクチャ
お疲れさまです。
お二方のご尽力のおかげで、アナログ時計を表示できるよう改修できましたので、改めて報告いたします。
この度は本当にありがとうございました!
・スクリーンショット
・デモ(モバイルネットワークでのご利用は推奨しません)
http://triacontane.github.io/PluginDevelopment/?map=2&x=9&y=5
・ダウンロード
https://raw.githubusercontent.com/triacontane/RPGMakerMV/master/Chronus.js
・利用規約
当プラグインはMITライセンスのもとで公開されています。作者に無断で改変、再配布が可能で、利用形態(商用、18禁利用等)についても制限はありません。このプラグインはもうあなたのものです。






お二方のご尽力のおかげで、アナログ時計を表示できるよう改修できましたので、改めて報告いたします。
この度は本当にありがとうございました!
・スクリーンショット
・デモ(モバイルネットワークでのご利用は推奨しません)
http://triacontane.github.io/PluginDevelopment/?map=2&x=9&y=5
・ダウンロード
https://raw.githubusercontent.com/triacontane/RPGMakerMV/master/Chronus.js
・利用規約
当プラグインはMITライセンスのもとで公開されています。作者に無断で改変、再配布が可能で、利用形態(商用、18禁利用等)についても制限はありません。このプラグインはもうあなたのものです。






プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30
[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/