【解決】範囲が敵ランダムn~n+2体のようなスキルを作りたい

sagami
記事: 57
登録日時: 2019年2月09日(土) 02:29

【解決】範囲が敵ランダムn~n+2体のようなスキルを作りたい

投稿記事by sagami » 2020年3月17日(火) 21:02

お世話になっております。
スキルの効果範囲が敵ランダム2~4体のような、対象が敵ランダムでかつ対象数がスキルを使用するたびに変動するようなスキルを作りたいです。
(あらかじめランダム2・3・4体対象の3種類のスキルを用意して、確率でどれかに変化するプラグインも試してみたのですが、スキルにクールタイムを設定していて、このプラグインは変化先のスキルのクールタイムを参照するため連続使用できてしまうという問題が残ってしまいました)
このようなスキルを作成可能になる方法がありましたら、どなたかご教示願えませんでしょうか。
最後に編集したユーザー sagami on 2020年3月18日(水) 20:56 [ 編集 1 回目 ]

アバター
ムノクラ
記事: 2011
登録日時: 2018年2月23日(金) 11:41
連絡を取る:

Re: 範囲が敵ランダムn~n+2体のようなスキルを作りたい

投稿記事by ムノクラ » 2020年3月18日(水) 17:10

sagami さんが書きました:お世話になっております。
スキルの効果範囲が敵ランダム2~4体のような、対象が敵ランダムでかつ対象数がスキルを使用するたびに変動するようなスキルを作りたいです。
(あらかじめランダム2・3・4体対象の3種類のスキルを用意して、確率でどれかに変化するプラグインも試してみたのですが、スキルにクールタイムを設定していて、このプラグインは変化先のスキルのクールタイムを参照するため連続使用できてしまうという問題が残ってしまいました)
このようなスキルを作成可能になる方法がありましたら、どなたかご教示願えませんでしょうか。


試用したプラグイン(入手元)を教えていただけますか?
1.あらかじめランダム2・3・4体対象の3種類のスキルを用意して、確率でどれかに変化するプラグイン
2.スキルにクールタイムを設定
これは別々のプラグインですよね?

これらが分からないと「それは試しました」を延々繰り返す事が予想されます。
また、こちらで実験して、これで出来ましたということもできません。
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
sagami
記事: 57
登録日時: 2019年2月09日(土) 02:29

Re: 範囲が敵ランダムn~n+2体のようなスキルを作りたい

投稿記事by sagami » 2020年3月18日(水) 19:25

ムノクラ 様

ご返信ありがとうございます。
使用したプラグインは
1.あらかじめランダム2・3・4体対象の3種類のスキルを用意して、確率でどれかに変化するプラグイン
 →Torigoya_SkillChangeTo.js(Ruたん様のスキル変化条件設定さん for MV)
2.スキルにクールタイムを設定
 →YEP_X_SkillCooldowns.js(Yanfly様のSkill Cooldowns)
です。
お手数をお掛けして恐縮ですが、アドバイス頂けると大変ありがたいです。
アバター
ムノクラ
記事: 2011
登録日時: 2018年2月23日(金) 11:41
連絡を取る:

Re: 範囲が敵ランダムn~n+2体のようなスキルを作りたい

投稿記事by ムノクラ » 2020年3月18日(水) 19:49

sagami さんが書きました:ムノクラ 様

ご返信ありがとうございます。
使用したプラグインは
1.あらかじめランダム2・3・4体対象の3種類のスキルを用意して、確率でどれかに変化するプラグイン
 →Torigoya_SkillChangeTo.js(Ruたん様のスキル変化条件設定さん for MV)
2.スキルにクールタイムを設定
 →YEP_X_SkillCooldowns.js(Yanfly様のSkill Cooldowns)
です。
お手数をお掛けして恐縮ですが、アドバイス頂けると大変ありがたいです。


1.
https://torigoya.hatenadiary.jp/entry/2 ... _change_to

2.
http://www.yanfly.moe/wiki/Skill_Cooldowns_(YEP)
ですね?

(ダウンロード元はリンクを張っていただきたいです…)

未実験での返信で申し訳ありませんが、まずYEP_X_SkillCooldownsの代替に下記では実現はできませんか?

▼ MPP クールダウン(木星ペンギン様作)
https://plugin.fungamemake.com/archives/2219
時間経過によるクールダウンを必要とするアイテム/スキルが作成できるようになります。

YEP_X_SkillCooldownsが必須かどうかで、検証の範囲が大きく変わってしまうので、確認をお願いいたします。
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
sagami
記事: 57
登録日時: 2019年2月09日(土) 02:29

Re: 範囲が敵ランダムn~n+2体のようなスキルを作りたい

投稿記事by sagami » 2020年3月18日(水) 20:55

ムノクラ 様

ご返信ありがとうございます。
プラグインのリンクを張らずお手数をかけてしまい申し訳ないです。
ムノクラ様に教えていただいた木星ペンギン様のMPP クールダウンとYanfly様のYEP_X_SkillCooldownsを見比べたところ、YEP_X_SkillCooldownsのタイプの中にLinked Cooldownsという項目があるのを見落としていた事がわかりました。
ランダム2・3・4体対象の3種類のスキルのメモ欄に変化前のスキルのクールタイムをLinked Cooldownsにより設定することで、問題が解決しました。
確認不足で手間をお取りして申し訳ございませんでした。
ころあ
記事: 51
登録日時: 2017年8月16日(水) 08:55

Re: 【解決】範囲が敵ランダムn~n+2体のようなスキルを作りたい

投稿記事by ころあ » 2020年3月19日(木) 11:58

こんにちは。

本件、既に解決されたようですがYanfly様のプラグインのアクションシーケンスパック(YEP_X_ActSeqPack1~3)を導入することで対応する方法もありますので私が設定したスキルの例をもとにご案内まで致します。

やり方の例としてはスキル設定画面の「範囲」を「敵〇体ランダム」に設定した上で
アクションシーケンスパックの<target>のシーケンス内において

<target Action>

motion swing: user
action animation: target
action effect
(必要に応じてwait等を挿入)

change variable 522 += 1
if (1+(Math.floor(Math.random() * 8))) + ($gameVariables.value(522)) > 11
BREAK ACTION
end

</target Action>

とすることで

「(1+(Math.floor(Math.random() * 8))) + ($gameVariables.value(522)) の計算式が11を超えるまで
 攻撃を行い(同時に変数ID522の数値を+1しつづける)、11を超えたら<target>シーケンスを中断する」

という動作を行います。(上記計算式に関わらず、「範囲」で設定した敵の数の分だけの攻撃回数となります。また、中断したら変数の値を初期化(0を代入)する必要があります)

私の場合ですと上の式に加え、YEP_TargetCoreを導入し、<Target: 8 Random Foes>をメモに記入することで
「敵を対象にランダムに4回~8回攻撃を行う」スキルを実現しました。

「2~4回」までですと(Math.floor(Math.random() * 〇))と「超えるまでの数値(上記の場合だと「11」)」の設定が変わるかと思いますが、私も以下のサイトなどを調べながら望み通りの試行回数となるようトライ&エラーを繰り返して試してみましたので、もし導入される場合は希望通りの動作となるよう試行錯誤をしてみてください。
(ちなみに私自身はこの手の計算は苦手な方なので上記の設定で本当に4~8回までの動作になるかはわかりません・・・何度か試して4回未満になることは無かったので間違いはないとは思いますが・・・また、もっと良い計算式があるかもしれません)
https://www.sejuku.net/blog/22432

この方法を導入するメリットとしては

・同じYEP系のプラグインなので競合等の心配が少ない
・YEP_TargetCoreを導入すると4回を超えるランダム攻撃が可能
 (ひょっとしたら他の方法でも実現可能かもしれませんが)
・一つのスキルメモ内で実現可能

といったところでしょうか。

設定が大変という他、デメリットもいくつかあるため
この方法が完璧、というつもりでもないですがご参考になれば幸いです。
sagami
記事: 57
登録日時: 2019年2月09日(土) 02:29

Re: 【解決】範囲が敵ランダムn~n+2体のようなスキルを作りたい

投稿記事by sagami » 2020年3月19日(木) 18:10

ころあ 様

こんにちは。ご返信ありがとうございます。
有用なプラグインの情報を教えていただき、ありがとうございます。
競合の心配がないことや、一つのスキルメモ内で実現可能なことはとても魅力的ですね。
ぜひ参考にさせていただきたいと思います。
ありがとうございました!

“MV:質問” へ戻る