コモンイベントが巻き戻ってしまう

ヨーガン
記事: 2
登録日時: 2019年6月27日(木) 04:31

コモンイベントが巻き戻ってしまう

投稿記事by ヨーガン » 2019年6月27日(木) 05:08

ノベルゲームを作ろうとしているものです。
コモンイベントの途中でセーブをしてゲームを終了し、適当なプラグインのON/OFFを切り替えると
次回起動時にコモンイベントが最初から始まってしまい困っています。
プラグインは、トリアコンタン様のBugFixLoadErrorChoiceSetup.jsと
最初から入っているCommunity_Basic.jsの2つのみを入れて試しました。

詳しい状況を説明すると、
①並列処理のマップイベントで、右クリックまたはmenuボタンを押すとセーブ画面を開くようにし、
 別の並列処理のマップイベントで文章を3つ表示するコモンイベントを呼び出す
②コモンイベントの2つ目の文章が表示され、クリック入力待ちのタイミングでセーブ画面を呼び出してセーブする
③-1)タイトルに戻ってロードしたりゲームを再起動してロードしたりすると、
   ちゃんと2つ目の文章→3つ目の文章と表示される
③-2)セーブした後ゲームを終了し、他のプラグインのON/OFFを切り替えてからゲームを起動し
   ロードをすると、2つ目の文章が表示された後に1つ目の文章→2つ目→3つ目と表示されてしまう

どうにかしてコモンイベントが巻き戻らないようにできないでしょうか…?

アバター
しぐれん
記事: 974
登録日時: 2017年3月28日(火) 22:22
連絡を取る:

Re: コモンイベントが巻き戻ってしまう

投稿記事by しぐれん » 2019年6月27日(木) 08:02

おそらく、$gameMessageのセーブ状況の関係でこうなると思われます。
セーブ前に$gameMassage.clear()を行うようにすれば改善するかもしれません。

実行中のコモンイベントをセーブするのは可能ですが、色々とバグの温床なので避けた方が良いとは思います。
特に、その状況でプラグインのON/OFFを切り替えると鼻から悪魔が出る(未定義の動作がおこる)のも仕方ないと思います。
現在、プラグイン依頼はお休み中です。
アバター
剣崎 宗二
記事: 686
登録日時: 2016年11月12日(土) 20:36
連絡を取る:

Re: コモンイベントが巻き戻ってしまう

投稿記事by 剣崎 宗二 » 2019年6月27日(木) 10:12

適当なプラグインのON/OFFを切り替えると

とありますので、以下の仕様が影響している可能性もございます。
viewtopic.php?f=23&t=7952&p=29273
----
-出先に居る場合回答が未テスト状態である事が多い為、テストは重々にお願いいたします。
-基本自分や友人の問題解決は自分で1からプラグインを書いているので、「こういうプラグインはありますか」に対しては助けになれません。ご了承ください。
ヨーガン
記事: 2
登録日時: 2019年6月27日(木) 04:31

Re: コモンイベントが巻き戻ってしまう

投稿記事by ヨーガン » 2019年6月28日(金) 01:13

お早い回答をありがとうございます。
お二人の回答から、
 コモンイベントの途中でセーブしてゲームを閉じる
 →プラグインのON/OFFを切り替えてプロジェクトを保存したことによりマップの情報が上書きされる
 →コモンイベントの進行度が初期化されて最初から始まるはずが、$gameMessageをセーブデータに含めていたために
  直前の会話が表示された後にコモンイベントが最初から始まる
という風に解釈しました。
もしこの解釈があっているとしたら、$gameMessageをセーブデータに含めないようにして
コモンイベントの進行度を変数で管理することで解決できそうなので、それでやっていこうと思います。

実はプログラム的に結構あぶないことやろうとしてたってことなんですね…以後気を付けます。
(プログラム初心者なので何がよくて何がダメなのかよくわかっていませんが…)

“MV:質問” へ戻る