ページ 11

3Dマップはできるのか?

Posted: 2019年4月28日(日) 15:34
by クク/KuKu
すっごい久しぶりにツクマテに来た気が……。そんなことはどうでも良くて。

ほんとふとした疑問なのですが、ツクールのプラグインで3Dマップというのは技術的に、また現実的に可能なのでしょうか? 3Dといってもフル3Dではなく、題名通りマップだけです。クオリティとしてはだいたい、DS版のドラクエ4、5、6くらいのシンプルでキャラチップとかは2Dのやつです。おそらくツクールのマップ作成が、全く意味が無くなる気がするのですがどうでしょう。
視点の回転はあってもなくてもいいかなと。お暇でしたらくだらん質問にお付き合いください。

Re: 3Dマップはできるのか?

Posted: 2019年4月28日(日) 18:46
by 虚構の城跡
視点の回転は出来るかは不明だが、擬似表現3Dマップにしている人はいる
https://twitter.com/into_vision/status/ ... 7964557312

ただ、3Dゲーム制作に特化しているスマイルゲームビルダーの方が制作しやすい。
http://smilegamebuilder.com/lp1.11/jp/
3Dキャラはかなり頑張れば、この方みたいに出来ると思います。
https://www.freem.ne.jp/win/game/15980

Re: 3Dマップはできるのか?

Posted: 2019年4月29日(月) 08:20
by クク/KuKu
ご回答有り難うございます。

なるほど、すごい方も居るもんだ( Д ) ゚ ゚
とはいえいずれにしてもわたしの思っている形とは違いそうですね。

Re: 3Dマップはできるのか?

Posted: 2019年4月30日(火) 17:38
by ムノクラ
DSのドラクエはやったことがないので、勘違いしていたらごめんなさい。
シンプルですけど、2Dマップを3Dっぽく見せるだけのプラグインならあります。

https://www.youtube.com/watch?v=iy6vS-9haXM

日本語訳は下記にあります。
https://fungamemake.com/archives/1828

Re: 3Dマップはできるのか?

Posted: 2019年12月26日(木) 18:04
by raeyik
https://www.youtube.com/watch?v=plnrHSAvGf8
MV3D - 3D rendering for RMMV
https://forums.rpgmakerweb.com/index.ph ... js.114971/
Download on Github
https://github.com/Dread-chan/MV3D

RPG Maker MV用の3Dレンダリングプラグイン。

壁タイル(A3およびA4)は3D壁に変換されるため、
3Dマップを簡単に作成できます。
リージョンとテレインタグを使用して、
タイルの高さを制御することもできます。


02-003.JPG

03-004.JPG

MAP-14.JPG