ページ 11

ターン終了時に戦闘行動の強制を行なったときの挙動【済】

Posted: 2019年2月08日(金) 18:26
by yaiyai
こんにちは。度々利用させていただいております。
質問させていただいてばかりで恐縮ですが、お力添えをいただけると幸いです。

戦闘時にイベントを発生させる際、ターン終了時にエネミーに攻撃をさせようと戦闘行動の強制を実行します。
すると、おそらくここで終了したターンと別にターン開始処理が挟まるようで、
敵の行動が終わるともう一度ターンの終了処理が発生するようです。

そうなると、ステート、強化、弱体の残りターン数が一つ余分に減ってしまうことになります。
これではゲームの戦略性に問題が生じてしまうため、歯がゆい思いをしております。
解決策をご存知の方、ご教授願います。

コアスクリプトのVerは1.5.2です。

Re: ターン終了時に戦闘行動の強制を行なったときの挙動

Posted: 2019年2月08日(金) 19:25
by 剣崎 宗二
https://forum.tkool.jp/index.php?thread ... 166/page-2
こちらで討論及び解決の試みが行われております。

Re: ターン終了時に戦闘行動の強制を行なったときの挙動

Posted: 2019年2月08日(金) 19:47
by yaiyai
こんばんは!その記事を拝見し、プラグインを試用させていただきました。
結果としては、戦闘行動の強制をしたターンでは確かに1ターン分の減少しかしなかったものの、
その次のターンでステートのターン数が変わらないという現象が発生しました。
3→2→2→1→解除という流れです。

環境といたしましては、
ステートターン数の確認にはトリアコンタン氏のリングステートプラグインを使用させていただき、
それ以外のプラグインはOFFの状態でテストしました。
https://raw.githubusercontent.com/triacontane/RPGMakerMV/master/StateRingIcon.js

Re: ターン終了時に戦闘行動の強制を行なったときの挙動

Posted: 2019年2月08日(金) 22:01
by 剣崎 宗二
該当記事では最終的に
BugFix_New_turnend_update.js
BugFix_New_turnend_update2.js
の二つのプラグインが出されておりますが、どちらをお試しになられたのでしょうか?

私の方で自分の案である
BugFix_New_turnend_update2.js
の方を導入し、StateRingIconより下に置いた状態で戦闘テストを試しましたが、仰られた症状は再現できませんでした。(毒ステート導入時点でカウント3→1ターン目各自行動→カウント2→味方追加行動→2ターン目各自行動→カウント1→3ターン目各自行動→毒ステート消滅 でした)

Re: ターン終了時に戦闘行動の強制を行なったときの挙動

Posted: 2019年2月08日(金) 23:56
by yaiyai
BugFix_New_turnend_update2.js を使用させていただきました。
新規プロジェクトを立ち上げ、こちらのプラグインとリングステートプラグインのみを適用しテストしてみましたが、
やはり上手く動作しません。
試しにバトルイベント 条件-ターン終了,ターン 1+1*x スパン-ターン
にして毎ターン相手に戦闘行動の強制をさせたところ、ステートターンがずっと変わらないままになりました。

Re: ターン終了時に戦闘行動の強制を行なったときの挙動

Posted: 2019年2月09日(土) 11:06
by 剣崎 宗二
こちら、当方でも再度設定を申し上げられた物に調整し(添付スクリーンショット参照)
setting1.PNG

setting2.PNG

plugin.PNG


テストしてみましたが、結果としては
https://youtu.be/HixwclxWptA
の通り、再現できておりませんでした。


テストに使用した新規プロジェクトをどこかにアップして頂ければ差異を調査も出来ると考えますが、如何でしょうか。

Re: ターン終了時に戦闘行動の強制を行なったときの挙動

Posted: 2019年2月09日(土) 13:35
by yaiyai
申し訳ございません。解決致しました。
というのも、以前Ver1.5.0で開発を行っていたものを、
この度ver1.5.2でテストを行ったのですが、
ver1.5.2でこちらのバグは解消済だったようで、コアスクリプトとの間で問題が生じていたものでした。
ver1.5.2純正のコアスクリプトではステートターン計算は問題なく行われるようですので、こちらで開発を続けたいと思います。
こちらの確認ミスでお時間を取らせてしまい、申し訳ございません。ありがとうございました。