【解決済み】バトルコマンドの列を増やしたい

ぽっこんちょ
記事: 6
登録日時: 2017年11月06日(月) 19:55

【解決済み】バトルコマンドの列を増やしたい

投稿記事by ぽっこんちょ » 2017年11月11日(土) 10:43

度々の質問申し訳ございません。
防御やアイテムといったバトルコマンドを3列4行ぐらいにしたいのですが、お恥ずかしながらJSの知識が皆無でして、色々調べてみたのですが解決に至りません。
お教えいただければ幸いです。
最後に編集したユーザー ぽっこんちょ on 2017年11月16日(木) 20:11 [ 編集 1 回目 ]

wrap
記事: 61
登録日時: 2017年5月19日(金) 12:44

Re: バトルコマンドの列を増やしたい

投稿記事by wrap » 2017年11月11日(土) 14:09

// アクターコマンド3列表示
Window_ActorCommand.prototype.maxCols = function() {
return 3;
};
// アクターコマンド4行表示
Window_ActorCommand.prototype.numVisibleRows = function() {
return 4;
};

これをプラグインとして読み込ませれば変更できます。
幅や高さ、ウィンドウ位置も変えたくなったら他のプラグインを併用するのがいいと思います。
オススメはトリアコンタンさんのGUI画面デザインプラグインです。
viewtopic.php?t=838
ぽっこんちょ
記事: 6
登録日時: 2017年11月06日(月) 19:55

Re: バトルコマンドの列を増やしたい

投稿記事by ぽっこんちょ » 2017年11月12日(日) 21:25

>wrap様
ありがとうございます、無事出来ました!
そちらのプラグインはもう導入させていただいておりますので、合わせて使わせていただきます!

“MV:質問” へ戻る