イベントからのアクター選択画面呼び出し

Mr.あきちゃん
記事: 68
登録日時: 2017年7月23日(日) 02:51

イベントからのアクター選択画面呼び出し

投稿記事by Mr.あきちゃん » 2017年7月23日(日) 03:00

イベントで直接アクター選択画面を呼び出せないでしょうか?

例えばドラクエの転職だと、
「誰が転職を希望するのじゃ?」という質問の後に
転職させるメンバーを選択する画面が出ますが、
このメンバーを選択する画面を表示させたいのです。
更に、その選択したメンバーIDを取得する方法も知りたいのです。

よろしくお願いいたします。

アバター
トリアコンタン
記事: 2311
登録日時: 2015年11月10日(火) 21:13
お住まい: きのこ王国
連絡を取る:

Re: イベントからのアクター選択画面呼び出し

投稿記事by トリアコンタン » 2017年7月23日(日) 04:04

こんばんは!
イベントで実現するサンプルを作ってみました。
「選択肢の表示」には制御文字が使えるので、\p[n]でパーティのn番目のアクター名を表示できます。
また、アクターIDは「変数の操作」の「ゲームデータ」から取得できます。

コード: 全て選択

◆文章:なし, ウィンドウ, 下
:  :誰が転職を希望するのじゃ?
◆選択肢の表示:\p[1], \p[2], \p[3], \p[4] (ウィンドウ, 右, #1, #2)
:\p[1]のとき
  ◆変数の操作:#0200 転職希望アクターID = パーティメンバー1番のアクターID
  ◆
:\p[2]のとき
  ◆変数の操作:#0200 転職希望アクターID = パーティメンバー2番のアクターID
  ◆
:\p[3]のとき
  ◆変数の操作:#0200 転職希望アクターID = パーティメンバー3番のアクターID
  ◆
:\p[4]のとき
  ◆変数の操作:#0200 転職希望アクターID = パーティメンバー4番のアクターID
  ◆
:分岐終了
◆文章:なし, ウィンドウ, 下
:  :\n[\v[200]]でよいのか?
◆選択肢の表示:はい, いいえ (ウィンドウ, 右, #1, #2)
:はいのとき
  ◆
:いいえのとき
  ◆
:分岐終了
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30

[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
Mr.あきちゃん
記事: 68
登録日時: 2017年7月23日(日) 02:51

Re: イベントからのアクター選択画面呼び出し

投稿記事by Mr.あきちゃん » 2017年7月23日(日) 11:03

おはようございます。
素早くご対応頂き、ありがとうございました。

そうか、\P[n]でパーティのメンバー名が表示できたのですね…
ヘルプで見ていたのに、それに気づいてませんでした^^;

実は「選択肢の表示」は私も考えたのですが、
面倒臭がりな私は、例えばアイテム画面を呼び出す時に
SceneManager.push(Scene_Item);
のようにやる感じで、一発で出せないものかと悩んでおりました。
おまけに\P[n]でパーティのメンバー名が表示できることに気づいておらず、これは相当面倒だなと。

作って頂いたサンプルならこれならさほど面倒なことなくいけますね(^^)
どうもありがとうございましたm(__)m

“MV:質問” へ戻る