ページ 11

【解決】セーブ画面プラグインに変数名とその値を表示するには

Posted: 2017年4月19日(水) 18:47
by サワラ
先ほどこちらのプラグインhttp://tm.lucky-duet.com/viewtopic.php?t=792を紹介していただき
さっそくで恐縮なのですが、改変の仕方についての質問です。

他にもちょいちょいいじっていますが、まずGold欄とLocation欄をコメントアウトして非表示にしました。
そこで、その空いた部分に 変数名 :その値 を表示できたらいいなと思っています…
(表示させたい変数は計2つあります)
Baidu IME_2017-4-19_18-12-2.png
Baidu IME_2017-4-19_18-12-2.png (135.54 KiB) 閲覧数: 1615 回
↑のようにするには、どこをどういじればよいでしょうか。
また、こういったことはこのプラグインのコードを直接書き換えることで可能なのでしょうか…?

Re: セーブ画面プラグインに変数名とその値を表示するには

Posted: 2017年4月19日(水) 19:56
by まっつUP
サワラ様
お世話になります。

変数名は$dataSystem.variables[id]
変数の値は$gameVariables.value(id)
で取得することができます。
このとき、idには変数のIDを入れてください。

弄るところはコメントアウトしたところを見直すとよいと思います。

Re: セーブ画面プラグインに変数名とその値を表示するには

Posted: 2017年4月19日(水) 23:56
by サワラ
まっつUP 様 お世話になります!
アドバイス通りにプラグイン内をあれこれいじってみたら無事、
変数名とその値をセーブ&ロード画面の入れたかった位置に表示させることができました!
教えていただきありがとうございます…!