アイテム合成プラグインの演出について

テッサ
記事: 2
登録日時: 2023年8月04日(金) 07:40

アイテム合成プラグインの演出について

投稿記事by テッサ » 2023年8月07日(月) 00:49

初めての投稿になります。

現在、アイテム合成のためのプラグインとしてJeremy Cannadyさんが作成されたツクールMVのプラグイン「ItemCombination.js」を使っています。
合成する時、結果が表示される前に演出として動画やイラストなどを挟み込みたいと考えています。
音声などは変えられるようなのですが、何か方法はありますでしょうか。
他の方が作成されたプラグインで、似たような質問が過去にあったのですが上手くいっていないようでした。
アドバイスよろしくお願いします。

アバター
剣崎 宗二
記事: 686
登録日時: 2016年11月12日(土) 20:36
連絡を取る:

Re: アイテム合成プラグインの演出について

投稿記事by 剣崎 宗二 » 2023年8月07日(月) 02:39

出来なくはないですが、まともにしっかりやるとそれなりに手間工数が掛かるためどうするか(人に依頼する?自分でコード書きを頑張る?)は考えた方が良いかもしれません。

ただ、成功するとは限らないですが、このプラグイン独特の作りを利用した邪道の方法を思いついたので一応述べておきます。
妙な副作用を伴う可能性もあるので責任は取れませんが…試す場合は必ずバックアップを取ってください。

1.画像の再生や動画の表示を行うコモンイベントを用意します。
エフェクトなどを再生した後に最後にスクリプトで

コード: 全て選択

SceneManager.goto(Scene_CraftingMenu);

を入れてください。
(以降、設定したコモンイベントのIDが23であると仮定します)

2.プラグイン内531行を差し替え

コード: 全て選択

SceneManager.goto(Scene_CraftingMenu);


コード: 全て選択

$gameTemp.reserveCommonEvent(23);
SceneManager.goto(Scene_Map);

(23は先ほど設定したコモンイベントのIDです)
----
-出先に居る場合回答が未テスト状態である事が多い為、テストは重々にお願いいたします。
-基本自分や友人の問題解決は自分で1からプラグインを書いているので、「こういうプラグインはありますか」に対しては助けになれません。ご了承ください。
テッサ
記事: 2
登録日時: 2023年8月04日(金) 07:40

Re: アイテム合成プラグインの演出について

投稿記事by テッサ » 2023年8月07日(月) 04:59

剣崎 宗二様
返信ありがとうございます。

やはり既存のものを使おうとすると難しいのですね(-_-;)

ありがとうございます♪
試しにご提案頂いた方法を試してみます^^

“MV:質問” へ戻る