キャラクター生成ツールにより作成した画像の加工について

初心者
記事: 5
登録日時: 2015年11月23日(月) 17:03

キャラクター生成ツールにより作成した画像の加工について

投稿記事by 初心者 » 2015年11月23日(月) 17:17

初めて、投稿させて頂きます。

ツクールMV体験版[キャラクター生成ツール]により、
作成した画像をフリーソフト[JTrim]によりトリミング、結合処理を行いました。

すると目に見えて、画像が劣化してしまいました。
(問題のある画像をサンプルとして添付します)

あまり手先が器用な方ではなく、
サイズを指定して画像を切り抜き、
その画像同士を機械的に結合させる手法を求めているのですが・・・
画像編集の達人方、どなたか良策はありませんでしょうか。
添付ファイル
a.png
a.png (63.57 KiB) 閲覧数: 6209 回

racko
記事: 3
登録日時: 2015年11月12日(木) 08:28

Re: キャラクター生成ツールにより作成した画像の加工について

投稿記事by racko » 2015年11月24日(火) 11:25

はじめまして

背景の黒色と輪郭の黒色が同色のため
透明色になってますね。
他のソフト(私はpictbearを使用してます)を使用して
フルカラーから256色にした後、
jtrimを使用してはいかがでしょうか。
初心者
記事: 5
登録日時: 2015年11月23日(月) 17:03

Re: キャラクター生成ツールにより作成した画像の加工について

投稿記事by 初心者 » 2015年11月24日(火) 16:41

racko様、初めまして。
返信ありがとうございます。

あれは画像の劣化ではなくて、単純に透過処理が上手くいっていないがための症状だったのですね。
教えて頂いて、ありがとうございます。

早速、教えて頂いたソフトをDLしました。
現在、仕事の合間で、まだ画像を広げて作業出来る段階ではないのですが、
取り急ぎ、御礼申し上げます。
初心者
記事: 5
登録日時: 2015年11月23日(月) 17:03

Re: キャラクター生成ツールにより作成した画像の加工について

投稿記事by 初心者 » 2015年11月24日(火) 17:39

racko様、今やってみたのですが、上手くいきませんでした。

フルカラーから256色に設定を変更する段階から分かりません。
新規で開く際には、フルカラーとかインデックスカラーという項目があるのですが・・・

また、この作業は何のために必要な作業なのでしょうか??

サンプルとしてアップロードした不具合画像をpictbearにて開いてみると、元の状態で開けました。
(その後、JTrimで透過を表示しないにしてみると同じように開けました。)

ということは背景色を塗りつぶせばいけるのではないかと思い、
関係ない色(濃いピンク)で塗りつぶしたところ、
黒である必要な所までピンクになってしまいました。

キャラの輪郭を1個ずつ、囲んでから塗りつぶす必要があるのでしょうか・・・
アバター
Trb
記事: 151
登録日時: 2015年11月15日(日) 19:26
連絡を取る:

Re: キャラクター生成ツールにより作成した画像の加工について

投稿記事by Trb » 2015年11月24日(火) 18:26

横から失礼します。

上の画像はもう元々黒だった部分と背景の部分が同じ色になってしまっているので直りません。
(直せないことはないですが1体1体手作業で直さないといけないのでとんでもなく大変です)
もう一度同じキャラを作って、それからracko様の言う手順でやればうまくいくと思います。

256色にするには「イメージ」というタブをクリックし、「イメージタイプ」→「インデックスカラー」で出来ます。
初心者
記事: 5
登録日時: 2015年11月23日(月) 17:03

Re: キャラクター生成ツールにより作成した画像の加工について

投稿記事by 初心者 » 2015年11月24日(火) 19:35

racko様、Trb様、
現在、再度試してみたところ、教えて頂いた手法で上手くできました!

本当にありがとうございましたm(_)m

まだ歩行グラフィックしか試していないのですが、
顔パーツを作る場合も同様の処理が必要だと認識すれば宜しいでしょうか?

現在の方法では、A、B、C、D、E、F、G、H(それぞれ切り抜いた物144*192)を用意し、
結合(右)を繰り返し、ABCDとEFGHの画像を用意し、ABCDに対してEFGHを下に結合することで
ABCD
EFGH
の画像を用意しています。

この方法ですと、
ABC無
EFG無
とか
ABCD
EF無無
という画像が用意できないため、
別途、144*192の透明な画像を用意しました。

すると透明で作成した部分(無部分)が真っ黒になり、
上記文章で説明した無部分だけ色が違う画像になって、正直不格好だなと感じました。

この場合、その部分を歩行グラフィックとして使用する事はないため、
あくまでも画像を見た際の見た目だけの問題なのですが、
透明ではなく、白にしておくべきだったのでしょうか?

“MV:質問” へ戻る