フトコロ様のFTKR_AddRoutineMoveCommands

アバター
こめかみ
記事: 104
登録日時: 2017年9月06日(水) 19:34
連絡を取る:

フトコロ様のFTKR_AddRoutineMoveCommands

投稿記事by こめかみ » 2022年3月16日(水) 21:05

お世話になっております
フトコロ様の移動ルート内で条件分岐できるプラグイン

"FTKR_AddRoutineMoveCommands"
https://raw.githubusercontent.com/futok ... ommands.js

についてなのですが
「一歩前進を繰り返しつつ、特定スイッチがONになるとプレイヤーの方を向く」というような動作を繰り返したいのですが、細かくIFを挟みつつ移動させると(IF内の判断処理も行っているため?)コマ送りのような動作になってしまいます。
スクリプト : START_IF : $gameSwitches.value(5)
プレイヤーの方を向く
スクリプト : END_IF
一歩前進

または

スクリプト : START_IF : $gameSwitches.value(5)
プレイヤーの方を向く
ELSE
一歩前進
スクリプト : END_IF

上記を繰り返す、または指定回数分コピペする

またIF内のコマンドを増やすと(1フレームほど?)さらに処理が増えるようです。
条件に合致しない場合、IF内を無視して次のコマンド処理を行うようにできないでしょうか?
(他プラグインとの兼ね合いで移動ルート内での条件分岐を行いたいです)

“MV:質問” へ戻る