【解決済み】ゲームデザインのアイディアが欲しい。キャラの居場所を表示する方法

そみや
記事: 60
登録日時: 2021年1月25日(月) 01:34

【解決済み】ゲームデザインのアイディアが欲しい。キャラの居場所を表示する方法

投稿記事by そみや » 2021年12月14日(火) 20:20

ゲームデザインの話になります。
(図2.ルーム移動画面)の表示内容をどうすればいいか、アイディアを頂きたいです。
各キャラの居場所をわかり易く(伝える)表示する方法をアドバイスお願いしたいです。

下記のシステムを導入したいのですが、この2つを両立させる方法はあるでしょうか?

・キャラの居場所の『情報』を表示したい。
・ルームを移動する度に『時間経過』させたい。

ゲームの流れは、キャラに話しかけたり、ルームを移動して進行します。
時間帯によって、ルームに出現するキャラが変わります。
キャラに話しけるには(図1)の画面で実行します。
他のキャラに話しかけたい場合は(図2)の画面にて移動先を決めます。

問題なのが、
プレイヤに『どのルームにどのキャラがいるか』をわかり易くするために
(図2)のルーム移動画面にキャラアイコンを追加することにしたのですが、上手くいきません。

※(図3)のキャラ出現時間帯を参照。(2号室への時間経過+10分、3号室への時間経過+20分)
方法①:17時50分時点の情報を表示すると、(図2)の画面では2号室にキャラCがいるが、移動するとBが出現。
    ⇒(図2)の画面で選んだキャラとは違うキャラが出現してしまう。
方法②:各ルームの時間経過後の未来情報を表示すると、(図2)の画面に1~3号室にBがそれぞれ出現。
    ⇒キャラが複数出現してしまい分かりづらい。

図1.ルーム画面
ルーム画面.png

図2.ルーム移動画面
ルーム移動画面.png

図3.キャラ出現時間表
キャラ出現時間表.png


世界感を大切にしたいので『時間経過』の要素は入れたいと考えています。
隣接するルーム間の移動なら時間経過不要かもしれませんが、
もっと距離が遠く離れている場所に移動する場合に、瞬間移動する様な形は避けたいです。
ただ...プレイヤの操作性を考えるとキャラの居場所を表示して、わかり易くしたい気持ちもあります。

色々方法を考えているのでが、煮詰まってどうしようもないです。
何かアイディア、もしくはヒントを頂けないでしょうか。よろしくお願い致します。
最後に編集したユーザー そみや on 2021年12月16日(木) 02:14 [ 編集 1 回目 ]

マドレーヌ
記事: 36
登録日時: 2020年11月07日(土) 19:48

Re: ゲームデザインのアイディアが欲しい。キャラの居場所を表示する方法

投稿記事by マドレーヌ » 2021年12月14日(火) 21:54

アイコンをピクチャにして表示ですれば良いのでは?

変数で位置を変更すれば表示するのは容易だと思いますが、
もしもウィンドウで実装しようとしてるとしたら難しいので有償依頼かもしれませんね。
そみや
記事: 60
登録日時: 2021年1月25日(月) 01:34

Re: ゲームデザインのアイディアが欲しい。キャラの居場所を表示する方法

投稿記事by そみや » 2021年12月14日(火) 22:37

マドレーヌ様

ご回答ありがとうございます。
質問内容が分りづらく申し訳ありません。
ピクチャ及びアイコンを指定の座標に表示させること自体は現状可能です。

今回の質問としては、
プログラムではなく、『各キャラの居場所をプレイヤにどう伝えるか』という点をお聞きしたいです。

例えば、現在時間(17時50分)のキャラの居場所を表示させた場合
2号室にはキャラアイコンCが表示されますが、実際に2号室に移動すると10分経過し、キャラBが出現します。

かと言って...「各ルームへの移動時間」を考慮した上で、
2号室は10分後、3号室は20分後にいるキャラを表示させると
キャラアイコンBは1~3号室の全てが表示されることになります。
こうなると、同じキャラが複数存在し余計に分かりづらくなってしまい、困っています。
ゆわか
記事: 306
登録日時: 2015年11月10日(火) 20:08
連絡を取る:

Re: ゲームデザインのアイディアが欲しい。キャラの居場所を表示する方法

投稿記事by ゆわか » 2021年12月14日(火) 22:39

17時50分現在に1号室に表示されるBとCのアイコンは
今現在確かにいるので普通に表示して
2号室、3号室に予測表示されるキャラのアイコンは半透明にしたり
点滅させたりしてはいかがでしょうか。

他には、予測アイコン画像にクエスチョンマークも一緒につけるとか。

ボタンの上にマウスカーソルが乗ったら
その部屋の予測のみ表示し、他の部屋のアイコンは消す。
どのボタンにも触れてなければ、現在位置のアイコンだけ表示。
とか?
そみや
記事: 60
登録日時: 2021年1月25日(月) 01:34

Re: ゲームデザインのアイディアが欲しい。キャラの居場所を表示する方法

投稿記事by そみや » 2021年12月14日(火) 23:04

ゆわか様

ご回答ありがとうございます。
ボタンの上にマウスカーソルが乗ったら
その部屋の予測のみ表示し、他の部屋のアイコンは消す。
どのボタンにも触れてなければ、現在位置のアイコンだけ表示。
とか?

なるほど、この方法は分かり易いですね。
また、どこにキャラがいるか探す要素もあり面白そうですね。
スプリクト組んでみます。ありがとうございます!

“MV:質問” へ戻る