ページ 11

「Shift(シフト)」キーを押すとエラーが表示される事について

Posted: 2021年4月21日(水) 00:55
by ネクロノ蜜柑
こんばんわ。いつもお世話になっております。

何が原因か分からないですが、特定のアクター(アクター0003)を先頭にしてShiftキーを押すと下記の画像のエラーが発生します。このような症状の改善方法をご助言いただければ、助かります。よろしくお願いいたします。

Re: 「Shift(シフト)」キーを押すとエラーが表示される事について

Posted: 2021年4月21日(水) 07:16
by ムノクラ
ネクロノ蜜柑 さんが書きました:こんばんわ。いつもお世話になっております。

何が原因か分からないですが、特定のアクター(アクター0003)を先頭にしてShiftキーを押すと下記の画像のエラーが発生します。このような症状の改善方法をご助言いただければ、助かります。よろしくお願いいたします。


メモタグを使うプラグインが、タグがないってエラーを出していると予想します。

また、下記を参考にスタックトレースを出していただけると、解決しやすいです。
https://fungamemake.com/archives/12097

Re: 「Shift(シフト)」キーを押すとエラーが表示される事について

Posted: 2021年4月22日(木) 00:35
by ネクロノ蜜柑
ムノクラ さんが書きました:
ネクロノ蜜柑 さんが書きました:こんばんわ。いつもお世話になっております。

何が原因か分からないですが、特定のアクター(アクター0003)を先頭にしてShiftキーを押すと下記の画像のエラーが発生します。このような症状の改善方法をご助言いただければ、助かります。よろしくお願いいたします。


メモタグを使うプラグインが、タグがないってエラーを出していると予想します。

また、下記を参考にスタックトレースを出していただけると、解決しやすいです。
https://fungamemake.com/archives/12097



ムノクラ様

こんばんわ。いつもお世話になっております。ご返信ありがとうございます。
ムノクラ様の参考サイトを通りにエラー画面で「F8」、「F12」を押したのですがスタックトレースの画面が出なかったので、「CustomizeErrorScreen」のプラグインからエラー画面を表示させてみました。下記になります。

TemplateEvent、EventReSpawnで何か起きてるのかな?ってくらいしか分からないのですが、ムノクラ様の仰る通りにタグが抜けているのかもしれません。確認してみます_(._.)_

Re: 「Shift(シフト)」キーを押すとエラーが表示される事について

Posted: 2021年4月22日(木) 07:14
by ムノクラ
ネクロノ蜜柑 さんが書きました:ムノクラ様

こんばんわ。いつもお世話になっております。ご返信ありがとうございます。
ムノクラ様の参考サイトを通りにエラー画面で「F8」、「F12」を押したのですがスタックトレースの画面が出なかったので、「CustomizeErrorScreen」のプラグインからエラー画面を表示させてみました。下記になります。

TemplateEvent、EventReSpawnで何か起きてるのかな?ってくらいしか分からないのですが、ムノクラ様の仰る通りにタグが抜けているのかもしれません。確認してみます_(._.)_


テストプレイ(デプロイメントしたゲームではないですよね?)でスタックトレースが出ないのは考えにくいので、表示されたデベロッパーツールのタブが「Console」になっていないで、別のものが表示されているだけではないでしょうか?

一応、記事を「このほうが伝わりやすいかな?」と記述を変更しました。
https://fungamemake.com/archives/12097

Re: 「Shift(シフト)」キーを押すとエラーが表示される事について

Posted: 2021年4月22日(木) 12:22
by WTR
助けになるかわかりませんが

メモ欄に何も書かれていないことが原因ではなく
メモ欄を参照しようとしている対象が存在しないことが原因だと思います。

TemplateEvent とか EventResPawn が見えているので対象はイベントですかね。
存在しないイベントのメモを参照しようとしているのではないでしょうか。

Re: 「Shift(シフト)」キーを押すとエラーが表示される事について

Posted: 2021年4月22日(木) 13:51
by ムノクラ
WTR氏の指摘が正しいと思います。

予想するに
1.TemplateEvent でイベントを設定する。
2.EventResPawn でイベントを複製する。
と使用していて、エラーの原因は

・TemplateEvent のマップで用意したイベントID(もしくは名前)が、コピペや編集で変わった。
・EventResPawn のプラグインコマンドで指定しているイベントID(もしくは名前)が以前のまま。
となると、タグが入っているイベントが見つからない…というエラーになっているような気がします。

なので、テンプレートマップのイベントと、EventResPawn のプラグインコマンドが指定しているイベントが合致しているかを確認したら良さそうな気がします。

(疑問なのは、なぜShiftを押した時に?というものですが…並列処理で監視しているとかでしょうか?)

Re: 「Shift(シフト)」キーを押すとエラーが表示される事について

Posted: 2021年4月23日(金) 00:50
by ネクロノ蜜柑
WTR さんが書きました:助けになるかわかりませんが

メモ欄に何も書かれていないことが原因ではなく
メモ欄を参照しようとしている対象が存在しないことが原因だと思います。

TemplateEvent とか EventResPawn が見えているので対象はイベントですかね。
存在しないイベントのメモを参照しようとしているのではないでしょうか。



WTR様

ご返信ありがとうございます_(._.)_
なるほど。存在しないイベントのメモを参照しようとしているという可能性があるのですね!
そういう目線でチェックしてなかったので、助けになります_(._.)_感謝致します!

Re: 「Shift(シフト)」キーを押すとエラーが表示される事について

Posted: 2021年4月23日(金) 00:57
by ネクロノ蜜柑
ムノクラ さんが書きました:WTR氏の指摘が正しいと思います。

予想するに
1.TemplateEvent でイベントを設定する。
2.EventResPawn でイベントを複製する。
と使用していて、エラーの原因は

・TemplateEvent のマップで用意したイベントID(もしくは名前)が、コピペや編集で変わった。
・EventResPawn のプラグインコマンドで指定しているイベントID(もしくは名前)が以前のまま。
となると、タグが入っているイベントが見つからない…というエラーになっているような気がします。

なので、テンプレートマップのイベントと、EventResPawn のプラグインコマンドが指定しているイベントが合致しているかを確認したら良さそうな気がします。

(疑問なのは、なぜShiftを押した時に?というものですが…並列処理で監視しているとかでしょうか?)



ムノクラ様
いつもご対応ありがとうございます_(._.)_
具体的な原因の指摘、非常に助かります。テンプレートマップのイベントと、EventResPawn のプラグインコマンドが指定しているイベントの確認もしてみようと思います。感謝です。