ページ 11

【解決】「文章の表示」イベントのスキップ無効化の方法

Posted: 2020年12月08日(火) 10:28
by たこ焼きかけご飯
こんにちは。
いつもお世話になっております。

恐らく既出の質問だとは思いますが、自分の環境で検索してもよくわからなかったので、質問をさせていただきます。
「文章の表示」のイベントで文章を表示させる時、決定ボタンを押すと早送りされると思うのですが、その早送りを無効化させる方法を教えていただきたいです。
また、プラグイン等でスキップの可能・不可能を切り替えられるようにすることは可能でしょうか。

どなたか詳しい方、御回答よろしくお願いいたします。

Re: 「文章の表示」イベントのスキップ無効化の方法

Posted: 2020年12月08日(火) 12:16
by ムノクラ
たこ焼きかけご飯 さんが書きました:こんにちは。
いつもお世話になっております。

恐らく既出の質問だとは思いますが、自分の環境で検索してもよくわからなかったので、質問をさせていただきます。
「文章の表示」のイベントで文章を表示させる時、決定ボタンを押すと早送りされると思うのですが、その早送りを無効化させる方法を教えていただきたいです。
また、プラグイン等でスキップの可能・不可能を切り替えられるようにすることは可能でしょうか。

どなたか詳しい方、御回答よろしくお願いいたします。

下記が要望に近いプラグインでしょうか?

▼MPP 文章の表示拡張(木星ペンギン様作) - MPP_MessageEX.js
https://plugin.fungamemake.com/archives/2201
[文章の表示]の機能を拡張したり表示の演出を追加します。

大半が高速化のプラグインばかりで、スキップを禁止するのは見当たりませんでした。

上記は多機能な分、希望される機能が満たされるかよく分からなかった(多分、イベントスキップの有効/無効のような気もしますが、動作確認していません)ので、別に作りました。

https://raw.githubusercontent.com/munok ... geSpeed.js

動作確認をお願いいたします。

Re: 「文章の表示」イベントのスキップ無効化の方法

Posted: 2020年12月08日(火) 12:38
by たこ焼きかけご飯
ムノクラ様、御回答、および、プラグインを制作していただきありがとうございます。

MPP 文章の表示拡張プラグインも以前使用してみたことがあったのですが、設定項目が多くよくわからなかったので、断念していました。

制作していただいたプラグインを確認させていただいたところ、思っていた通りの動作を実現させることができました。
短時間で返信がいただけたので、とても助かりました。
ありがとうございました!