いつの間にかセーブデータが肥大化する問題について(「Save data too big!」になる条件)

アバター
トリアコンタン
記事: 2311
登録日時: 2015年11月10日(火) 21:13
お住まい: きのこ王国
連絡を取る:

Re: いつの間にかセーブデータが肥大化する問題について(「Save data too big!」になる条件)

投稿記事by トリアコンタン » 2016年11月21日(月) 23:33

削除対象外のアクターIDを指定できるようにしました。(ver1.1.0)

本プラグインは、どうしても容量が減らせない場合の最後の手段的な位置づけになります。
根本原因のプラグイン(もしくはスクリプト)によっては削除することによって想定外の動作をする可能性も
ありますので、剣崎宗二さまがご提案する方法で可能なかぎり確認しておいた方がよさそうですね。

プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30

[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
メルサイア
記事: 127
登録日時: 2016年2月22日(月) 10:35
お住まい: 大阪府
連絡を取る:

Re: いつの間にかセーブデータが肥大化する問題について(「Save data too big!」になる条件)

投稿記事by メルサイア » 2016年11月21日(月) 23:48

>トリアコンタンさん
は、早い! ありがとうございます!

そうですね。想定内の範囲内で起こりそうな事態というと、
仲間にしていないアクターのLVやHP・MP・TP・スキル・装備・ステートなどがずっと初期値であることから、
判定が通常と異なることでしょうか。
(一度もセーブしないゲームもあるはずですし、きちんと初期値はあるので、判定がエラーになることはないと思いますが、
 何らかの形でセーブデータに保存されていなければならない事があった場合、もしかするとエラーになることもある、と認識しておきます)

想定外のこともありそうなので、一旦これで使ってみて、
不具合などがありましたら、またここで報告させていただきます。
メルサイア
記事: 127
登録日時: 2016年2月22日(月) 10:35
お住まい: 大阪府
連絡を取る:

Re: いつの間にかセーブデータが肥大化する問題について(「Save data too big!」になる条件)

投稿記事by メルサイア » 2016年12月24日(土) 10:39

時間がたちましたが、今の時点での状況を報告します。

現在は、後述する対策をすることで、セーブデータ容量を、すべて 30KB 以内に収めることが出来るようになっています。
(圧縮前の値。圧縮後は100KB以内です)
特に、トリアコンタンさんの「セーブデータ軽量化」プラグインと、サンシロさんの「インデックスセーブ」プラグインを
併用することで、非常に高い削減率をほこっています。(アクター最大数50のとき、適応前の約20%程度)
b54d5a7a411600502e3eb6ae50e7c836.png

今のところ、下記以外に、セーブデータを肥大化させる、新しい要因は見つかっていません。

1.アクター最大数
2.長いイベント発生中のセーブ
3.一度も仲間にしていないアクター数の情報

対策は以下です。

1.アクター最大数は最小限にする
2.オートセーブやセーブ画面を出すイベントは、長いイベントの中に含まず、マップ上のチップに触れた時の単発イベントにする
3.それでもだめな場合は、トリアコンタンさんの「セーブデータ軽量化」プラグインを使用してみる
(アクター最大数が多い場合、「今まで一度もパーティに加わっていない」アクターの情報を削除することでセーブデータの容量を大幅に削減できます。)

4.それでもサイズが大きい場合は、サンシロさんの「インデックスセーブ」プラグインを使用してみる
https://twitter.com/rev2nym/status/806902984441413632
(場合によりますが、1ファイル毎の容量が、80%~30%程度に削減されます)

もし他にも対策をご存知でしたら、ここに追記いただけると幸いです。

“MV:質問” へ戻る