自作歩行グラが正しく表示されない

kurageinu
記事: 34
登録日時: 2022年3月24日(木) 19:02

自作歩行グラが正しく表示されない

投稿記事by kurageinu » 2022年11月07日(月) 11:59

自作の歩行グラ160×160の8フレームで2080×1040で作ったんですが、本来なら8×4でひとまとまりになるはずなのに2×2になってしまい表示が4分の1で途切れた形になってしまいます。
どうすれば8×4をひとまとまりとして認識させることが出来るでしょうか?

アバター
WTR
記事: 560
登録日時: 2015年12月22日(火) 19:14

Re: 自作歩行グラが正しく表示されない

投稿記事by WTR » 2022年11月07日(月) 12:49

ちょっと状況が理解できません。
160x160 pixel の正方形が1コマで、8 frame アニメーション x 4 方向 にしたい ということでしょうか。

標準仕様ではアニメーションのフレーム数は固定で 3 です。
8 フレームに変更するには専用のプラグインが必要です。

あと 2080x1040 ということですが 1040 は 160 で割り切れないので
そもそもサイズが間違っているのではないかという疑惑が…
160x160 が 8 frame x 4 方向だとすると、水平x垂直 = 1280x640 で 1 キャラクター分では?
どこから 2080x1040 が出てきたのか
Twitter、はじめました。
https://twitter.com/wtr_in_reverie/

“MV:質問” へ戻る