【解決済み】トリアコンタン様の「カスタムメニュー作成プラグイン」でアクターの使用可能スキルを取得したい

ずーめみ
記事: 11
登録日時: 2020年10月16日(金) 02:25

【解決済み】トリアコンタン様の「カスタムメニュー作成プラグイン」でアクターの使用可能スキルを取得したい

投稿記事by ずーめみ » 2022年4月28日(木) 17:48

トリアコンタン様の「カスタムメニュー作成プラグイン」について質問です
添付画像のように「本プラグインで作成したアクターリスト」から使用可能スキルを表示させたいです。
プラグインの機能にある一覧取得スクリプトからは「メインメニューで選択したアクターのスキル」しか取得できないようなので...

また添付画像で言う
「ファイア」にカーソルが合わさっている時は下のウィンドウに「ファイア」の説明を表示させ
「サンダー」に合わさっている時は「サンダー」の説明を表示させる、みたいに
合わさっているカーソルを別ウィンドウに対応させる方法も知りたいです。
添付ファイル
ああ.png
ああ.png (52.02 KiB) 閲覧数: 1541 回
最後に編集したユーザー ずーめみ on 2022年4月29日(金) 14:54 [ 編集 1 回目 ]

アバター
リクドウ
記事: 84
登録日時: 2019年9月03日(火) 23:21
連絡を取る:

Re: トリアコンタン様の「カスタムメニュー作成プラグイン」でアクターの使用可能スキルを取得したい

投稿記事by リクドウ » 2022年4月29日(金) 02:44

こんにちは。
アクターリストに表示されるのが現在のパーティメンバーであれば、
下記のような方法で実装できると思います。

もし一覧に表示したいアクターがパーティメンバーでない場合は、
どういう基準でリストアップされるのか教えていただけると、
もっと的確な回答が得られるのではないかと思います。

また、解決策は一つではないと思うので、
別の方からより良い回答があった場合はスルーしていただいて問題ありません。

▼簡素ですが、こんな感じで作りました。(ヘルプウインドウなしの設定にしています)
scene001.png


まずは、スイッチ、変数、コモンイベントを1つずつ確保してください。

スイッチ:ウインドウの再描画に使用します。
変数  :メンバー一覧のインデックスを格納するのに使用します。
コモン :シーンを呼び出すために使用します。

各ウインドウの設定内容は下記のとおりです。
最低限、下記の項目を設定すれば動作すると思います。
(ウインドウの幅や行数、表示する位置などはお好みで設定してください)

----------------------------------------------------------------------------------------
◆window1(パーティメンバー一覧)

◇一覧取得スクリプト

コード: 全て選択

$gameParty.members(); // パーティメンバー


◇決定イベント > ウインドウ識別子
window2

◇カーソルイベント > スイッチ
確保したスイッチのIDを入力してください。

◇インデックス格納変数
確保した変数のIDを入力してください。

----------------------------------------------------------------------------------------
◆window2(覚えているスキル一覧)

◇一覧取得スクリプト
※ x のところに、確保した変数のIDを入力してください。
「パーティメンバーのn番目のアクターが覚えているスキル」を取得するスクリプトです。
window1でカーソルを合わせたアクターがパーティの何番目なのかを取得するために
window1に設定した「インデックス格納変数」を参照します。

コード: 全て選択

$gameParty.members()[$gameVariables.value(x)].skills();


◇項目描画スクリプト

コード: 全て選択

this.drawItemName(item, r.x, r.y, r.width); // アイテムやスキルの名称


◇再描画スイッチ
確保したスイッチのIDを入力してください。
window1のカーソルを動かすたび、window2の表示内容が切り替わります。

----------------------------------------------------------------------------------------
◆window3(スキルの説明文)
ヘルプウインドウに表示されるスキルの説明欄に入力した内容とは
別の文字列を表示したい場合などに、メモ欄を使用する方法です。
ヘルプウインドウを表示する設定にすれば十分な場合は不要です。

◇一覧ウインドウ識別子
window2

◇項目描画スクリプト
※ aaa のところは、任意の文字に変更してください。

コード: 全て選択

this.drawNoteText('aaa', r.x, r.y); // 指定したメモ欄の内容を描画


----------------------------------------------------------------------------------------

▼スキルのメモ欄に入力する内容は、添付画像を参考にしてください。
skill001.png


▼コモンイベントを設定し、シーンを開きたいときに呼び出します。
 シーンを開く前にインデックス格納変数に0を代入して、リセットするようにしています。
common001.png
------------------------------------------------------------------------------
リクドウ[Rikudou]
Twitter: https://twitter.com/Rikudou_gdv

下記サイトにて、
制作中の作品紹介や、自作素材の配布などを行っています。
https://kai-rikudou.com/
------------------------------------------------------------------------------
ずーめみ
記事: 11
登録日時: 2020年10月16日(金) 02:25

Re: トリアコンタン様の「カスタムメニュー作成プラグイン」でアクターの使用可能スキルを取得したい

投稿記事by ずーめみ » 2022年4月29日(金) 13:46

わあああああああ :shock:
ありがとうございます!!目指していたものそのままで非常に感動しています :shock:
迅速かつ丁寧な回答ほんとうにありがとうございます<(_ _)>

“MV:質問” へ戻る