【解決済み!!】配列の中のオブジェクト?の値を取りたい!

アバター
ピータンパン
記事: 76
登録日時: 2020年1月15日(水) 22:40

【解決済み!!】配列の中のオブジェクト?の値を取りたい!

投稿記事by ピータンパン » 2022年1月29日(土) 01:42

お世話サマです!

たとえば、console.log(this._test[0]);というのを実行したときに
下の画像のようなデータが取れるのですが
ここの「id」と「etypeId」を取得するにはどうしたらいいですか!?
mbmn.png
mbmn.png (18.16 KiB) 閲覧数: 834 回


console.log(this._test[0].array[0]);
とか
console.log(this._test[0].slice(0, 1));
とか
console.log(this._test[0].find());
とか
なんやかんややっても駄目でした。。

教えてくださると嬉しいです!
よろしくお願いします!
最後に編集したユーザー ピータンパン on 2022年1月29日(土) 16:48 [ 編集 1 回目 ]

名無し蛙
記事: 310
登録日時: 2015年11月23日(月) 02:46

Re: 配列の中のオブジェクト?の値を取りたい!

投稿記事by 名無し蛙 » 2022年1月29日(土) 02:23

疑問符がつく構造ですけど
率直に見るならthis._test[0]が一つの要素を持つ配列、という意味だと思います。
配列の中に配列があり、その配列の中にオブジェクトがあるんですかね?
オブジェクトメンバーにアクセスするにはobj.idまたはobj['id']です。

コード: 全て選択

console.log(this._test[0][0].id);
console.log(this._test[0][0]['id']);

あたりじゃないですか
どのような用途でどのように設定してるのか分かりませんけど間に挟まってる配列が本来不要な気がしますね
this._test[0] = objで済むところをthis._test[0] = [obj]にしているとか?
アバター
ピータンパン
記事: 76
登録日時: 2020年1月15日(水) 22:40

Re: 配列の中のオブジェクト?の値を取りたい!

投稿記事by ピータンパン » 2022年1月29日(土) 16:47

名無し鮭さん!

すごい!できました!!
あんなにjsを色々調べてあれやこれや悩んだのに、
こんな書き方でいけるなんて考えもしなかったです!

配列の中に配列が入ってたんですね!
{}記号で囲まれてたから、てっきりオブジェクトって思ってました!

どのような用途でどのように設定してるのか分かりませんけど間に挟まってる配列が本来不要な気がしますね
this._test[0] = objで済むところをthis._test[0] = [obj]にしているとか?


実はですね、、、
_test[1]と_test[2]にも、文字列とインデックスがそれぞれあって
_test[0]だけ配列になってる構造でした!

答えになってるか分からないですけど
とにかく本当にありがとうございました!!

“MV:質問” へ戻る