解決)アツマール・スマホでのタッチ操作(ピクチャボタン)

アバター
こめかみ
記事: 104
登録日時: 2017年9月06日(水) 19:34
連絡を取る:

解決)アツマール・スマホでのタッチ操作(ピクチャボタン)

投稿記事by こめかみ » 2021年10月27日(水) 17:34

トリアコンタン様のピクチャボタン化プラグインと半歩移動、yanfly様のYEP_TouchInputDisablerを併用して
十字キーと4つのボタンキーを作成し、アツマールのスマホでタッチ操作をしようとしています。
作成したボタンキーでの操作は可能なのですが、十字キーで移動中に他のピクチャボタンを押すと(ピクチャ外の画面のどの部分でも同様ですが)移動が終了してしまいます。
キーボードでのキー押下やマウスクリックでは移動が継続するのですが、スマホでのタッチのみ操作が上書きされてしまうのか、移動が止まってしまいます。
アツマールデフォルトのタッチパッドと併用した場合はピクチャボタンが反応しないようです。
2つ以上のタッチを同時処理できないということでしょうか?(弊害なのか斜め移動もできません)

「移動が途切れる事無く、ピクチャボタンを押したい」
「斜め移動はアツマールデフォのものでもできるが、できればピクチャボタンで行いたい」
なのですが解決策はないでしょうか?
プラグインの問題というより、アツマールの仕様の問題?とは思うのですが質問させて頂きました。

↓アツマールに投稿したテストです
https://game.nicovideo.jp/atsumaru/game ... k_in=users
菱形に置いたイベントキャラが対応したボタンキーを押すと前後に向きを変えます。
添付ファイル
4.png
3.png
2.png
最後に編集したユーザー こめかみ on 2021年11月02日(火) 02:43 [ 編集 3 回目 ]

chro
記事: 86
登録日時: 2021年2月14日(日) 11:26

Re: ピクチャボタン化プラグイン(アツマールでのスマホ操作)

投稿記事by chro » 2021年10月27日(水) 23:24

状況を確認させてください。
使用プラグインは3つだけで発生するという事でしょうか。

・PCでの操作
キーボードのみ
キーボードとマウス併用
キーボードとアツマールのパッド併用

・スマホでの操作
タッチのみ
タッチとアツマールのパッド併用

組み合わせも書いてもらえるとわかりやすいです。


・マルチタップ
マルチタップはキャンセルと認識され、YEP_TouchInputDisablerでそのキャンセルは無効化されます。
個別にタッチを認識して判定するには、タッチ仕様を根本的に変更する必要があります。

・ピクチャボタンが反応しない
新規プロジェクトで、ピクチャボタン化プラグインのみでも発生するでしょうか。
タイトル画面の最初からの選択肢も、タッチで反応しない現象も確認しています。

挙動的に、ゲーム画面からフォーカスが外れると停止するようになっている感じです。

・斜め移動
アツマールのパッドで斜め移動可能な事ををPC・スマホ共に確認しています。
アバター
こめかみ
記事: 104
登録日時: 2017年9月06日(水) 19:34
連絡を取る:

Re: ピクチャボタン化プラグイン(アツマールでのスマホ操作)

投稿記事by こめかみ » 2021年10月28日(木) 04:01

chro様
ご返答ありがとうございます。
プラグインはピクチャボタン化以外は添付画像まで減らしましたが改善されずでした。

移動を"押しっぱなし"でランダムに移動しながら決定(キーボードのA、ピクチャの□、アツマールパッドのEnter)を押した際に、決定が反応しつつ移動し続ける事を"問題なし"とした場合

PC(ブラウザ)
移動操作    決定操作
キーボード : キーボード :問題なし
キーボード : ピクチャ  :問題なし
キーボード : アツマール :問題なし
アツマール : キーボード :問題なし
ピクチャ  : キーボード :問題なし

スマホ
移動操作   決定操作
アツマール:アツマール :問題なし
アツマール: ピクチャ :決定は反応しない、移動も止まらない
 ピクチャ:アツマール :決定は反応しない、移動も止まらない
 ピクチャ: ピクチャ :決定は反応、移動は止まる →決定の再タッチは反応。移動は再タッチで再開
※マルチタップの関係なのか、ピクチャのタッチで移動中に画面内の何処かをタッチしても挙動が止まります。
上記の様な結果でした。

YEP_TouchInputDisabler にてキャンセルとタッチムーブはオフにしておりました。

タイトル画面のタッチに反応しない件は別プラグインのバグと分かり修正いたしました。

斜め移動に関しては、書き方に語弊がありました。アツマールのパッドで代用できるのですが、現状のピクチャボタンと併用ができないため、どうしたものかという次第です(理想は斜め移動もピクチャボタンで行いたいのですが、移動タッチを二か所と更に決定タッチを行うと、計3か所以上のタッチになりますよね...)
添付ファイル
5.png
6.png
最後に編集したユーザー こめかみ on 2021年10月31日(日) 08:25 [ 編集 3 回目 ]
chro
記事: 86
登録日時: 2021年2月14日(日) 11:26

Re: ピクチャボタン化プラグイン(アツマールでのスマホ操作)

投稿記事by chro » 2021年10月29日(金) 22:33

こめかみ さんが書きました:タイトル画面のタッチに反応しない件は別プラグインのバグと分かり修正いたしました。

同じ現象がマップ画面でも発生していました。

アツマールのパッドと併用は、交互に利用する場合と同時操作(パッドとゲーム画面内のマルチタップ)があってそれぞれ別の現象です。


ゲーム内をタッチしながら、アツマールのパッドを使用した場合はアツマールの仕様が影響すると思います。

それ以外はもう、ツクールのマルチタップ時はキャンセルとなる仕様です。(キャンセル無効時は、メニューが開かず、選択肢等でもキャンセルされない)

まずは、マルチタップ時にそれぞれのタップ位置を判定して記憶させる機能が必要です。
その後、ピクチャボタン化プラグインに、マルチタップ時それぞれのタップ位置を判定させる機能を追加すれば、対応可能だと思います。
アバター
こめかみ
記事: 104
登録日時: 2017年9月06日(水) 19:34
連絡を取る:

Re: ピクチャボタン化プラグイン(アツマールでのスマホ操作)

投稿記事by こめかみ » 2021年10月30日(土) 00:40

chro様
検証ありがとうございます。
chro さんが書きました:
こめかみ さんが書きました:タイトル画面のタッチに反応しない件は別プラグインのバグと分かり修正いたしました。

この件に関しては、ツクールのウィンドウ外をクリックしてもゲームが停止しないプラグインを入れていたのですが、新規プロジェクトでも、このプラグインがマップ画面にも問題を起こすようでした。
△〇×ピクチャはトリガーの設定の違いでそもそも移動しながらの反応は無理でした。

メニューは不要で、キャンセルはピクチャに割り当てたものが作動したので、マルチタップによるキャンセル(メニュー)は不要なので切ってしまって大丈夫です。
※マルチタップを行うと事前に行っていた処理が止まるのは"キャンセル"が処理されるからではなく、そういう仕様ということでしょうか??

アツマールの仕様変更を考えるより、ピクチャボタンで完結させるため、まずはマルチタップの仕様(rpg_core?)をどうにかすべきということですね。(理解の浅い返信で申し訳ありません)
chro
記事: 86
登録日時: 2021年2月14日(日) 11:26

Re: ピクチャボタン化プラグイン(アツマールでのスマホ操作)

投稿記事by chro » 2021年10月31日(日) 01:42

関係ないプラグインのバグやトリガー設定の違い等も影響していて、マルチタップはキャンセルという事以外で、問題になる所とアツマールの仕様だと思っている所がどこかわからないです。
こちらが気づいていない所かもしれません。
(ページアップやページダウン(もしくはWQ)キーでも、アイテム一覧の様な画面になりエラー落ちしますし)


新規プロジェクトでピクチャボタン化プラグインのみでは試したのでしょうか。
イベントコマンドの【メニュー禁止の変更】で、キャンセル時メニュー画面を開かないように出来ます。

まずその状態で、アツマールでメニュー禁止と許可の両方でタップ時の挙動を確認してください。
アツマールのパッド操作中、メニューが開けるかどうかでも併用が確認出来ます。

その次に、アツマールとは別に、プリシーでも試してください。
https://plicy.net/
アツマールの仕様なら異なる挙動をしますので、比較して検証出来ます。
アバター
こめかみ
記事: 104
登録日時: 2017年9月06日(水) 19:34
連絡を取る:

Re: ピクチャボタン化プラグイン(アツマールでのスマホ操作)

投稿記事by こめかみ » 2021年10月31日(日) 07:26

chro様
申し訳ございません新規プロジェクトで検証をしていたのですが、プラグインを追加したverをアップをしておりました(QWもそのプラグインの挙動です、何度もすみません)

ピクチャボタンのみをアップし直しました
https://game.nicovideo.jp/atsumaru/game ... 5713d77e69

+タッチ移動禁止
https://game.nicovideo.jp/atsumaru/game ... f73deb3440

※メニュー許可では検証していませんでした
スマホ
移動操作   決定操作
アツマール: ピクチャ :メニューが開く。決定は反応しない(画面内どこでもタッチでメニューが開く)
 ピクチャ:アツマール :決定は反応しない、移動も止まらない
 ピクチャ: ピクチャ :メニューが開く。決定は反応しない(画面内どこでもタッチでメニューが開く)
上記の結果でした。


プリシーにて検証しました
ピクチャボタンのみ
https://plicy.net/GamePlay/123554

+タッチ移動禁止
https://plicy.net/GamePlay/123555

スマホ
移動操作   決定操作
プリシー: プリシー :問題なし
プリシー: ピクチャ :決定は反応、その後メニューが開く(メニュー禁止の場合は問題なしの挙動※)
ピクチャ: プリシー :決定は反応、移動は止まる(メニュー禁止の場合も変わらず)
ピクチャ: ピクチャ :決定は反応、その後メニューが開く(メニュー禁止の場合は決定は反応、移動は止まる)
ピクチャのタッチ移動中に画面内の何処かをタッチしてもメニューが開く(挙動が止まる)
上記の結果でした。
メニューを禁止し移動をプリシーで行って、決定等はピクチャボタンで行うのが理想の挙動でした。

UCHU_MobileOperation.js というプラグインを使用しているとのことですが、こちらを併用できないかも検討してみます。
chro
記事: 86
登録日時: 2021年2月14日(日) 11:26

Re: ピクチャボタン化プラグイン(アツマールでのスマホ操作)

投稿記事by chro » 2021年10月31日(日) 22:07

基本的にはツクールのマルチタップ仕様で、正常な挙動です。

こめかみ さんが書きました: ピクチャ:アツマール :決定は反応しない、移動も止まらない

画面下部をタッチした際、コメントや画面拡大が反応しないようにしたり、
画面内タッチ中に、画面外のコメント等をマルチタップして誤反応やバグを引き起こさない仕様だと思います。


注意が必要なのは、ピクチャボタン化でコモンイベントを呼び出すタイプと、
スクリプト等でキー判定のさせかたによって、挙動が変わりますので、プロジェクト固有になります。

こめかみ さんが書きました:UCHU_MobileOperation.js というプラグインを使用しているとのことですが、こちらを併用できないかも検討してみます。

こちらのプラグインです。
http://uchuzine.com/mv/demo/

UCHU_MobileOperation.jsのヘルプの特徴に書いてあるような、タッチ仕様の変更や拡張を行っているので、理想の挙動が実現できます。

UCHU_MobileOperation.jsを使用せず、自前のピクチャで移動と決定等を行うには、このタッチ仕様変更や拡張、ピクチャボタン化プラグインでもマルチタップ対応させるような事が必要になってきます。
アバター
こめかみ
記事: 104
登録日時: 2017年9月06日(水) 19:34
連絡を取る:

Re: ピクチャボタン化プラグイン(アツマールでのスマホ操作)

投稿記事by こめかみ » 2021年11月02日(火) 02:42

chro様

UCHU_MobileOperation.js を導入して、4ボタンに改変しました。
ブラウザー画面時との位置とサイズのズレの調整が必要でしたが、アツマールのスマホ横向き全画面表示にて問題なく動作しました。
https://game.nicovideo.jp/atsumaru/game ... 9a59f9851b

今回は上記の方法を使おうと思います。
マルチタップの仕様変更は現状では自分にはハードルが高いため、今後ピクチャボタンの導入が必要となった際に挑戦しようと思います。
色々とご教授頂いた上で質問外での解決となってしまい、大変申し訳ございません。
しかし、解決に至ることができました。ありがとうございます。

“MV:質問” へ戻る