【解決済】"このイベント"より右または左にプレイヤーがいたら条件分岐

アバター
TEN
記事: 197
登録日時: 2018年9月04日(火) 14:48
お住まい: TEN_GAME
連絡を取る:

【解決済】"このイベント"より右または左にプレイヤーがいたら条件分岐

投稿記事by TEN » 2021年2月24日(水) 15:04

お世話になっております。

"このイベント"よりも左、または右にプレイヤーがいたら、という条件分岐の作り方を教えていただきたいです。
デフォルトの機能だけでは難しい、または見づらくなるようでしたら、スクリプトでも構いません。

条件分岐で
"このイベント"より右にいる時
・何かしらのイベント
"このイベント"より左にいる時
・何かしらのイベント

というふうにやりたいです。

ご助力いただければ嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

【追記】2021.02.24
ご助力いただいた ムノクラ様 無事解決することができました。
ありがとうございました(*^-^*)
最後に編集したユーザー TEN on 2021年2月24日(水) 19:41 [ 編集 1 回目 ]

===============================
公開ゲーム/小説ブログ
『 TEN_GAME / https://ten-game.hatenablog.com/
制作初心者が作ったゲームですので暖かい目で見てください( ̄▽ ̄;)
                        ◇◆――――
                          TEN
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――◆◇
アバター
ムノクラ
記事: 2011
登録日時: 2018年2月23日(金) 11:41
連絡を取る:

Re: "このイベント"より右または左にプレイヤーがいたら条件分岐

投稿記事by ムノクラ » 2021年2月24日(水) 18:46

TEN さんが書きました:お世話になっております。

"このイベント"よりも左、または右にプレイヤーがいたら、という条件分岐の作り方を教えていただきたいです。
デフォルトの機能だけでは難しい、または見づらくなるようでしたら、スクリプトでも構いません。

条件分岐で
"このイベント"より右にいる時
・何かしらのイベント
"このイベント"より左にいる時
・何かしらのイベント

というふうにやりたいです。

ご助力いただければ嬉しいです。
よろしくお願いいたします。


1.イベントの座標を管理する並列処理イベントを作成
イベントID1のx座標を変数ID1に代入

コード: 全て選択

◆変数の操作:#0001 V1 = $gameMap.event(1).x
◆ウェイト:1フレーム

※xをyにすれば、Y座標を取得できます。
スクリプトが入る並列処理はウェイト:1フレームを入れないと重くなる原因になりやすいです。
今の例だけでは効果は感じないと思いますが…


2.判定イベントで、プレイヤーのX座標を取得して比較する。

プレイヤーのx座標を変数ID2に代入して判定

コード: 全て選択

◆変数の操作:#0002 V2 = プレイヤーのマップX
◆条件分岐:V1 > V2
  ◆文章:なし, ウィンドウ, 下
  :  :右
  ◆
:それ以外のとき
  ◆文章:なし, ウィンドウ, 下
  :  :左
  ◆
:分岐終了


一応、サンプルをつけます。
TEN氏には必要ないと予想しますが、これを見た他の人にも役に立つことを願って。
Map001.zip
(965 バイト) ダウンロード数: 2 回
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
アバター
TEN
記事: 197
登録日時: 2018年9月04日(火) 14:48
お住まい: TEN_GAME
連絡を取る:

Re: "このイベント"より右または左にプレイヤーがいたら条件分岐

投稿記事by TEN » 2021年2月24日(水) 19:40

ムノクラ 様

サンプルまで添付していただきありがとうございます。
無事、理想の形にすることができました。
勉強になります。
ありがとうございました!
===============================
公開ゲーム/小説ブログ
『 TEN_GAME / https://ten-game.hatenablog.com/
制作初心者が作ったゲームですので暖かい目で見てください( ̄▽ ̄;)
                        ◇◆――――
                          TEN
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――◆◇

“MV:質問” へ戻る