【解決】素手の攻撃力をレベルと共に強化するスキルを作りたい

sagami
記事: 57
登録日時: 2019年2月09日(土) 02:29

【解決】素手の攻撃力をレベルと共に強化するスキルを作りたい

投稿記事by sagami » 2021年1月11日(月) 18:56

お世話になっております。

武器を何も装備していない状態(素手)の攻撃力が、レベルが上がると共に上昇していくスキルを作りたいのですが、どうにも作り方がわかりません。
また同じように身体に防具を何も装備していない状態の防御力が、レベルが上がると共に上昇していくスキルも作りたいと思っていますが、こちらも作り方がわかりません。
このようなスキルを作成可能になる方法がありましたら、どなたかご教示願えませんでしょうか。
最後に編集したユーザー sagami on 2021年1月12日(火) 02:25 [ 編集 1 回目 ]

アバター
ムノクラ
記事: 2011
登録日時: 2018年2月23日(金) 11:41
連絡を取る:

Re: 素手の攻撃力をレベルと共に強化するスキルを作りたい

投稿記事by ムノクラ » 2021年1月11日(月) 20:26

sagami さんが書きました:お世話になっております。

武器を何も装備していない状態(素手)の攻撃力が、レベルが上がると共に上昇していくスキルを作りたいのですが、どうにも作り方がわかりません。
また同じように身体に防具を何も装備していない状態の防御力が、レベルが上がると共に上昇していくスキルも作りたいと思っていますが、こちらも作り方がわかりません。
このようなスキルを作成可能になる方法がありましたら、どなたかご教示願えませんでしょうか。


下記では、スキルの計算式について色々なアイディアが出されています。
https://forum.tkool.jp/index.php?threads/1288/

中で触れられているレベルの値は
a.level
で取得されるようです。
(プラグインを使わないと敵キャラにはレベルがないので、アクター専用と考えたほうが良いです)
a.~ は攻撃者?アクター?(正直良く分かっていません。)
b.~は攻撃を受ける側?
みたいな感じのようですね。

ちょっと実験してみましたが、通常攻撃にレベルをかけると下記のようになりますが、強くなりすぎな気がします。
a.level * a.atk * 4 - b.def * 2

具体的な式は、試してみて上手く行かなかった時に、事例を出して改善案を求めると、より良い回答がつくと思います。
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
sagami
記事: 57
登録日時: 2019年2月09日(土) 02:29

Re: 素手の攻撃力をレベルと共に強化するスキルを作りたい

投稿記事by sagami » 2021年1月11日(月) 21:15

ムノクラ 様

ご返信ありがとうございます。
このスキルは
①習得しているだけで
②素手状態の時に
③アクターの攻撃力にレベルに応じたボーナス値が加算される
といった感じの、所謂パッシブスキルのような感じで考えています(FF5の「かくとう」アビリティのような感じです)
素手のレベルによる攻撃力の加算についての具体的な式は
アクターの元々の攻撃力 + a.level * 3 (この部分がスキルによるボーナス値) = 最終的な攻撃力
といった感じで考えています。
このスキルを作るにあたって
まっつUP様の空装備をなくすプラグイン(viewtopic.php?t=7223)
トリアコンタン様の装備品パラメータの動的設定プラグイン(https://raw.githubusercontent.com/triac ... ipParam.js)
tomoaky様のパッシヴスキルプラグイン(https://raw.githubusercontent.com/munok ... veSkill.js)
を組み合わせてみたりもしたのですが
(①「素手」という武器タイプを作り②武器を装備していない場合に装備される武器の武器タイプを「素手」とし③パッシブスキルの必要武器を「素手」にして④パッシブスキルの媒体となる装備品のメモ欄に <DEP_攻撃力: a.level * 3>と記載した)
競合してしまっているのか、どうにもうまくいきませんでした。
このようなパッシブスキルを作るにあたって必要なプラグインなどを教えていただきたいという感じでした。(説明不足で申し訳ございません)
アバター
ムノクラ
記事: 2011
登録日時: 2018年2月23日(金) 11:41
連絡を取る:

Re: 素手の攻撃力をレベルと共に強化するスキルを作りたい

投稿記事by ムノクラ » 2021年1月11日(月) 21:52

sagami さんが書きました:ムノクラ 様

ご返信ありがとうございます。
このスキルは
①習得しているだけで
②素手状態の時に
③アクターの攻撃力にレベルに応じたボーナス値が加算される
といった感じの、所謂パッシブスキルのような感じで考えています(FF5の「かくとう」アビリティのような感じです)
素手のレベルによる攻撃力の加算についての具体的な式は
アクターの元々の攻撃力 + a.level * 3 (この部分がスキルによるボーナス値) = 最終的な攻撃力
といった感じで考えています。
このスキルを作るにあたって
まっつUP様の空装備をなくすプラグイン(viewtopic.php?t=7223)
トリアコンタン様の装備品パラメータの動的設定プラグイン(https://raw.githubusercontent.com/triac ... ipParam.js)
tomoaky様のパッシヴスキルプラグイン(https://raw.githubusercontent.com/munok ... veSkill.js)
を組み合わせてみたりもしたのですが
(①「素手」という武器タイプを作り②武器を装備していない場合に装備される武器の武器タイプを「素手」とし③パッシブスキルの必要武器を「素手」にして④パッシブスキルの媒体となる装備品のメモ欄に <DEP_攻撃力: a.level * 3>と記載した)
競合してしまっているのか、どうにもうまくいきませんでした。
このようなパッシブスキルを作るにあたって必要なプラグインなどを教えていただきたいという感じでした。(説明不足で申し訳ございません)


FF5は…FC版しかやったことないので、覚えていません!(笑)

実験を進めてみる前に、確認をさせてください。
別の武器を装備していても、ボーナスが得られないだけでスキルを使用できる、のでしょうか?

スキルの計算式は、JavaScriptなので、その中で「武器を装備をしているかどうか」を分岐させることができたはずです。
であれば、各種プラグインを使わずに計算式単独で実現できるよう内容に思います。
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
sagami
記事: 57
登録日時: 2019年2月09日(土) 02:29

Re: 素手の攻撃力をレベルと共に強化するスキルを作りたい

投稿記事by sagami » 2021年1月11日(月) 22:27

ムノクラ 様

ご返信ありがとうございます。
別の武器を装備していても、ボーナスが得られないだけでスキルを使用できるのかという質問につきましては、このスキルはアクティブスキルではなくパッシブスキル(習得しているだけで効果を発揮するスキル)のため、そもそも使用はできないというのが答えになります。
つまり、このスキルはダメージ計算式を設定して戦闘時に使用するスキルではなく、習得しているだけで自動的に攻撃力がレベルに応じて加算されていくスキルということです。
ecf5DTTzl6h6lJj02
記事: 477
登録日時: 2018年12月23日(日) 13:55

Re: 素手の攻撃力をレベルと共に強化するスキルを作りたい

投稿記事by ecf5DTTzl6h6lJj02 » 2021年1月12日(火) 01:06

こんばんは。
横から失礼します。
sagami さんが書きました:このスキルは
①習得しているだけで
②素手状態の時に
③アクターの攻撃力にレベルに応じたボーナス値が加算される
といった感じの、所謂パッシブスキルのような感じで考えています(FF5の「かくとう」アビリティのような感じです)
素手のレベルによる攻撃力の加算についての具体的な式は
アクターの元々の攻撃力 + a.level * 3 (この部分がスキルによるボーナス値) = 最終的な攻撃力
といった感じで考えています。
このスキルを作るにあたって
まっつUP様の空装備をなくすプラグイン(viewtopic.php?t=7223)
トリアコンタン様の装備品パラメータの動的設定プラグイン(https://raw.githubusercontent.com/triac ... ipParam.js)
tomoaky様のパッシヴスキルプラグイン(https://raw.githubusercontent.com/munok ... veSkill.js)
を組み合わせてみたりもしたのですが
(①「素手」という武器タイプを作り②武器を装備していない場合に装備される武器の武器タイプを「素手」とし③パッシブスキルの必要武器を「素手」にして④パッシブスキルの媒体となる装備品のメモ欄に <DEP_攻撃力: a.level * 3>と記載した)
競合してしまっているのか、どうにもうまくいきませんでした。
このようなパッシブスキルを作るにあたって必要なプラグインなどを教えていただきたいという感じでした。(説明不足で申し訳ございません)

実際に装備しているわけではないために、装備品パラメータの動的設定プラグインで設定したメモの設定が有効にならないようです。
ちょっと突貫でいじって、動作をきちんとチェックできていないので申し訳ないですが、
TMPassiveSkill.js に 以下の変更を行うことで改善できるかもしれません。
(変更を行う前に、jsファイルのバックアップを忘れずに取っておいてください)

まず、89行目あたりに、

コード: 全て選択

return passiveWeapons.reduce(function(r, weapon) {

となっている部分があると思うので、

コード: 全て選択

var value =  passiveWeapons.reduce(function(r, weapon) {

に変更してください。
そして、92行目(reduce の処理の下)に次のコードを挿入してください。

コード: 全て選択

passiveWeapons.forEach(function(item) {
    value += this.paramPlusDynamic(paramId, item);
}, this);
return value;

これで、想定通りになるかどうか、確認してください。
sagami
記事: 57
登録日時: 2019年2月09日(土) 02:29

Re: 素手の攻撃力をレベルと共に強化するスキルを作りたい

投稿記事by sagami » 2021年1月12日(火) 02:24

ecf5DTTzl6h6lJj02 様

ご返信ありがとうございます。
教えていただいたとおりにjsを変更したところ、スキルが想定通りに挙動しました。
大変助かりました!ありがとうございます!

“MV:質問” へ戻る