【解決済み】MOG - Scene Menuについて

ジーザス塚本
記事: 34
登録日時: 2018年7月04日(水) 15:55

【解決済み】MOG - Scene Menuについて

投稿記事by ジーザス塚本 » 2020年8月24日(月) 17:11

お世話になります。

Moghunter様のMOG - Scene Menuを使ってメニュー画面を作っているのですが、
左端で左を押したら右端に、右端で右を押したら左端にということはできないのでしょうか。

説明がわかりにくいかもしれませんが…デフォルトのメニュー画面では
1番上の「アイテム」で↑を押すと、1番下の「ゲーム終了」に移動しますよね。

それをやりたいのですが、実現する方法はないでしょうか。
(Moghunter様のプラグインはシステムが独特?ということを聞いたことがあるので無理なら諦めます…。)
最後に編集したユーザー ジーザス塚本 on 2020年8月24日(月) 20:42 [ 編集 1 回目 ]

アバター
ムノクラ
記事: 2011
登録日時: 2018年2月23日(金) 11:41
連絡を取る:

Re: MOG - Scene Menuについて

投稿記事by ムノクラ » 2020年8月24日(月) 19:15

MOG - Scene Menu の本家にはバグがあります。
下記が修正版です。
https://fungamemake.com/archives/5040

お望みの機能を追加するパッチプラグインが下記にあります。
https://fungamemake.com/archives/10829

MOGシリーズについては、下記が参考になると思います。
https://fungamemake.com/mog-japanese

(なると思って纏めてます…)
---
JavaScriptの基本を学習せずにツクールのプラグインやスクリプトを使って横着してゲームを作ろうとしている人間です。
そのような者なので、適当な投稿をするかも知れません。
他の方の投稿を信用してください。
ジーザス塚本
記事: 34
登録日時: 2018年7月04日(水) 15:55

Re: MOG - Scene Menuについて

投稿記事by ジーザス塚本 » 2020年8月24日(月) 20:42

>ムノクラ様

ありがとうございます!
まさにドンピシャなプラグインがすでにあったんですね!
右端から左端に移動することをなんと表現していいかわからず、検索で見つけることができませんでした。
能力不足で申し訳ないです。

MOGシリーズについてのまとめもありがとうございます。
参考にさせていただきます。

“MV:質問” へ戻る