メッセージ送りの矢印の位置を変えたいです

suzu110
記事: 6
登録日時: 2017年6月22日(木) 21:59

メッセージ送りの矢印の位置を変えたいです

投稿記事by suzu110 » 2017年10月05日(木) 12:15

文章の表示で出てくるテキストウィンドウの下にある矢印みたいなのを、文字と被るため位置を変えたいです
あれの名称が分からないためどこをいじればいいのかわかりませんでした

アバター
トリアコンタン
記事: 2311
登録日時: 2015年11月10日(火) 21:13
お住まい: きのこ王国
連絡を取る:

Re: メッセージ送りの矢印の位置を変えたいです

投稿記事by トリアコンタン » 2017年10月05日(木) 22:52

こんばんは!
ウィンドウのメッセージ送りの矢印(ポーズサイン)画像はWindowクラスの中に「this._windowPauseSignSprite」という名前で定義されています。
位置を設定しているのは、rpg_core.jsに含まれるWindow.prototype._refreshPauseSignというメソッドです。


また、以前に作成した「ポーズサインの末尾表示プラグイン」でもメッセージ送りの矢印の位置を変えていますので
よろしければ具体例として参考にしてください。

「ポーズサインの末尾表示プラグイン」
https://raw.githubusercontent.com/triacontane/RPGMakerMV/master/PauseSignToTextEnd.js
プラグイン関連のトラブルが発生した際の切り分けと報告の方法です。
http://qiita.com/triacontane/items/2e227e5b5ce9503a2c30

[Blog] : http://triacontane.blogspot.jp/
[Twitter]: https://twitter.com/triacontane/
[GitHub] : https://github.com/triacontane/
suzu110
記事: 6
登録日時: 2017年6月22日(木) 21:59

Re: メッセージ送りの矢印の位置を変えたいです

投稿記事by suzu110 » 2017年10月06日(金) 14:30

ありがとうございます!rpg_core.jsの中にあったのですね、質問しなかったらわからずじまいでした
おかげで助かりました!
いつも素敵なプラグインを用意してくださりありがとうございます、いくつか使わせていただいてます

“MV:質問” へ戻る