ページ 34

Re: セーブ画面拡張 Ver.2.0.0

Posted: 2023年1月16日(月) 22:18
by ゆめこ
アイテム図鑑のプラグインは同一人物なら つきあってくれて ありがとう
今度はセーブ画面拡張を使いたいんですがゲームパッドコンフィグと重なってしまうため
いい方法があったら教えて下さい

Re: セーブ画面拡張 Ver.2.0.0

Posted: 2023年1月16日(月) 22:38
by ヽ(´ω`)ノ
ゆめこ さんが書きました:アイテム図鑑のプラグインは同一人物なら つきあってくれて ありがとう
今度はセーブ画面拡張を使いたいんですがゲームパッドコンフィグと重なってしまうため
いい方法があったら教えて下さい

ゲームパッドコンフィグはどのプラグインでしょうか?

Re: セーブ画面拡張 Ver.2.1.3

Posted: 2023年1月22日(日) 00:19
by ゆめこ
しぐれんさんという人のプラグインです でもアイテム図鑑の方は武器・防具は画像表示されてて
道具は表示されてませんピクチャーには ちゃんと以前に説明したAceの画像をペーストして説明してもらったのと
同じ条件に してます

Re: セーブ画面拡張 Ver.2.1.3

Posted: 2023年1月22日(日) 20:22
by ヽ(´ω`)ノ
ゆめこ さんが書きました:しぐれんさんという人のプラグインです でもアイテム図鑑の方は武器・防具は画像表示されてて
道具は表示されてませんピクチャーには ちゃんと以前に説明したAceの画像をペーストして説明してもらったのと
同じ条件に してます

ゲームパッドコンフィグと重なってしまうというのが良くわからないので、何が動かないか載せてもらってもよろしいでしょうか?

アイテム図鑑はこちらでは公開していないので公式フォーラムのアイテム図鑑で対応させていただきます。
アイテム図鑑に関しては一度プラグインリストに新たに追加してもう一度確認してみたほうが良いかもしれないです。
プラグインパラメータに関しては、プラグインを上書きしても前の設定が残ってしまうため新規に登録することで解決する場合があります。

Re: セーブ画面拡張 Ver.2.1.3

Posted: 2023年1月23日(月) 00:16
by ゆめこ
私はMZでアイテム図鑑とセーブ画面拡張を使用したいと思ってるのですが どっちも同じBASEという
プラグインを使用してるためセーブ・ロードで主人公達のLv表示の画面になってくれません両方使う方法は
ありますか?

Re: セーブ画面拡張 Ver.2.1.3

Posted: 2023年1月23日(月) 20:40
by ヽ(´ω`)ノ
ゆめこ さんが書きました:私はMZでアイテム図鑑とセーブ画面拡張を使用したいと思ってるのですが どっちも同じBASEという
プラグインを使用してるためセーブ・ロードで主人公達のLv表示の画面になってくれません両方使う方法は
ありますか?

ベースプラグインはどちらも同じプラグインなので両方問題なく動作します。
セーブ画面の画像を載せてもらってもよろしいでしょうか?(セーブ画面全体)

Re: セーブ画面拡張 Ver.2.1.3

Posted: 2023年1月23日(月) 23:45
by ゆめこ
セーブ画面スクリーンショットのせました (上手くいくといいな)
追記アイテム図鑑に お礼書いたので良かったら見て下さい

Re: セーブ画面拡張 Ver.2.1.3

Posted: 2023年1月24日(火) 05:08
by ヽ(´ω`)ノ
ゆめこ さんが書きました:セーブ画面スクリーンショットのせました (上手くいくといいな)
追記アイテム図鑑に お礼書いたので良かったら見て下さい

見た感じ別の方のプラグインに見えるのですが、有効にしているプラグインはNUUN_SaveScreenでしょうか?
たぶんAltSaveScreenを有効にしているとは思うのですが、NUUN_SaveScreenとAltSaveScreenとの併用は競合する可能性があります。

Re: セーブ画面拡張 Ver.2.1.3

Posted: 2023年1月24日(火) 21:45
by ゆめこ
できました

Re: セーブ画面拡張 Ver.2.1.3

Posted: 2023年11月19日(日) 05:49
by ゆ――
横から失礼いたします。
このプラグインを使わせていただいているのですが、セーブウィンドウの高さと幅、x,yを変更できるようにしていただけないでしょうか?
ヘルプウィンドウ(セーブしますか?のウィンドウ)とセーブスロットウィンドウが個々にサイズ、位置指定できると助かります。
数か月も前の記事で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。