検索結果 62 件

by asram
2018年1月08日(月) 07:53
フォーラム: 雑談
トピック: BGMや音楽作りをしてる方の雑談?トピック。
返信数: 102
閲覧数: 81478

Re: BGMや音楽作りをしてる方の雑談?トピック。

EQとCompの処理とフェーダーバランスの調整はまずまずと言ったところでしょうか。 まずこちらから聞いておかないといけない点として、ドラムの音源は何を使用しているか(VSTの名前)です。 聞いた感じではEQCompやフェーダーバランス調整をしているにも関わらずドラムの音の沈み方埋まり方が悪く、 その原因はドラム音源自体にあると判断しています。 作曲ソフト初期搭載のドラムキットを使用している場合、 前にトピックで紹介したMT POWER DRUMを導入してみると良いかもしれません。 また、既存の曲はトランペット+ベース+ドラムという形のみのモノとなっているので、音源を追加していく予定が あるの...
by asram
2018年1月08日(月) 00:51
フォーラム: 雑談
トピック: BGMや音楽作りをしてる方の雑談?トピック。
返信数: 102
閲覧数: 81478

Re: BGMや音楽作りをしてる方の雑談?トピック。

一度このままEQとCOMPを使って調整を行ってみてください。 というかEQCOMPを使った状態でフェーダー処理をしないと最終的なバランスが取れないので現存のデータだけでは判断しにくいと言うところですね。 ここで少し聞き比べをしてみてください。 自分と知り合いが同じ曲をミキシングとマスタリングまで手がけています。 音の広がりってのが大体わかると思います。 葛葉のCOMP+EQ+Mastaring http://twitsound.jp/musics/tsBYdOKSA 知り合いのCOMP+EQ+Mastaring http://twitsound.jp/musics/tsPdOrwq5 EQと...
by asram
2018年1月07日(日) 14:10
フォーラム: 雑談
トピック: BGMや音楽作りをしてる方の雑談?トピック。
返信数: 102
閲覧数: 81478

Re: BGMや音楽作りをしてる方の雑談?トピック。

(風雨がぁさん、こっちの話ばっかりでごめんなさい><)
by asram
2018年1月07日(日) 13:16
フォーラム: 雑談
トピック: BGMや音楽作りをしてる方の雑談?トピック。
返信数: 102
閲覧数: 81478

Re: BGMや音楽作りをしてる方の雑談?トピック。

まず今回の音源を聞かせてもらいましたので書いていきます。 1.メインのトランペットの音がでかすぎる。 2.ベースラインがドラムよりもでかい+ドラムが主張されていない。 この点を踏まえて考えていきましょう。 まず参考までに軽くフェーダーボリュームの参考を出していきたいと思います。 ■ドラムボリューム キック :Vol100%  スネア :Vol70% タム :Vol65~75%  ハイハット :60~65%  シンバル :75~100% ドラムの注意点として、 ・ ハイハットがシンバルより強くならない事 。 ・キック(バスドラ)は ほかの音よりも小さくならない事 。 ・EQやCOMP設定を各パ...
by asram
2018年1月06日(土) 19:52
フォーラム: 雑談
トピック: BGMや音楽作りをしてる方の雑談?トピック。
返信数: 102
閲覧数: 81478

Re: BGMや音楽作りをしてる方の雑談?トピック。

葛葉さんへ ミキシングの練習のため、トランペット、ドラム、ベースで構成された簡単な曲を作ってみました。 先日投稿した『ドラマチック戦闘曲』のサビとして作っている曲です。 本などを参考にしながらこの曲にミキシングを施してみるので、アドバイスを頂けないでしょうか。 少々時間がかかるかもしれませんが…。 ドラマチック戦闘曲・サビ http://twitsound.jp/musics/tsFtvtJKV 現状では、音源に自動的に備わっているエフェクターを除き、エフェクターはかけていません。 PAN振りもしていません(ドラムは音源の方で最初からPAN振られてるみたいですが)。 フェーダーもほとんど動かし...
by asram
2018年1月06日(土) 12:28
フォーラム: 雑談
トピック: BGMや音楽作りをしてる方の雑談?トピック。
返信数: 102
閲覧数: 81478

Re: BGMや音楽作りをしてる方の雑談?トピック。

勿論音源の品質によるので、Compをかけないほうがいいものはあると思います。 ここでの注意点としては、EQの調節のみで音の広がりがCompをかけずともしっかりあり、他の楽器と同時に伴奏をした際埋もれないかどうかという確認が必要になります。 もし音の広がりがあまりないと感じた場合、Compを薄くかけつつ調節をしていくといいかと思います。 そうなんですね、どうもありがとうございます! もう一つ疑問が…基本的なことかもしれませんが、なぜイコライザーやコンプで音の広がりが生まれるんでしょうか? 周波数帯域が被らないようにして音が聞きやすくなるとか、音に奥行き感が生まれるといったことならわかるんですけ...
by asram
2018年1月05日(金) 16:21
フォーラム: 雑談
トピック: BGMや音楽作りをしてる方の雑談?トピック。
返信数: 102
閲覧数: 81478

Re: BGMや音楽作りをしてる方の雑談?トピック。

オーケストラ系のVSTIやDXI等の音源で注意しなければならない点としては、まず音源自体のベロシティによる強弱がどこまでの幅をカバーできるかによります。Compの設定次第で強弱の差はなくなってしまうこともありますが、 まずはじめにベロシティによる強弱をはっきりと作っておいてからEQ+Compを入れてバランス調整を行う感じになります。 ただし、ベロシティの下限と上限が1~127まであるとして、ベロシティ数値を変動させても音の表情や変化が少ない音源の場合は音源自体が弱いのであまり良くない音源という認識を持ったほうがいいかもしれません。 その場合、Compのせいで音が平坦になっているのではなく音源...
by asram
2018年1月05日(金) 12:57
フォーラム: 雑談
トピック: BGMや音楽作りをしてる方の雑談?トピック。
返信数: 102
閲覧数: 81478

Re: BGMや音楽作りをしてる方の雑談?トピック。

サウンドクリエイター葛葉 さんが書きました:ミキシングは自分もかなり練習やら研究やらを積み重ねてきてるので(´・ω・`)ちなみにプロと呼ばれる人たちのミキシングは極秘扱いされるのが多いので多少真似る事はできても完全際限とはなかなか行かないんですよね。
EQを弄る時に必ず自分で気持ちの良い音抜けが見つかると思います。( ˇωˇ )


なるほど、やはりたくさん弄って研究することによって上達するんですね。
私も実践してみます。

質問なんですけど、1番のようなオーケストラ中心の曲に関しては、コンプはあまりかけないほうが良いんですよね?(音の強弱をなくさないようにするために)
by asram
2018年1月05日(金) 01:44
フォーラム: 雑談
トピック: BGMや音楽作りをしてる方の雑談?トピック。
返信数: 102
閲覧数: 81478

Re: BGMや音楽作りをしてる方の雑談?トピック。

新年あけましておめでとう。そしてミキシングがわからないという人全員に向けて まず最初に、作曲の簡単な流れを説明します。 1.MIDI打ち込みやステムファイルを使って曲の構成を作る。 2.ミキシング作業を行い、音を綺麗に整理整頓させる。 3.曲のデータを書き込む(Wav出力) 4.マスタリング処理(完成) これを踏まえつつ書いていきます。 1.イコライザー (以下EQ) EQとは、生楽器だろうがDTMソフトだろうが関係なく基本の音に含まれる 余計な周波数カットを行うもの です。 アマチュアだろうとプロだとうと大体のミキシング処理ではEQが使われています。 例えばDTMで言うと、素の音源ソフトの...
by asram
2018年1月05日(金) 01:41
フォーラム: 雑談
トピック: BGMや音楽作りをしてる方の雑談?トピック。
返信数: 102
閲覧数: 81478

Re: BGMや音楽作りをしてる方の雑談?トピック。

新年あけおめですー。とりあえず一通り聞いてみました。 率直な意見として、 1.音事態は良いんだけどもドラムとベースが入る曲に関しては全てにおいてのボトムラインが弱い。 リズム帯は曲の命なのでここをしっかりとブラッシュアップできれば相当化ける。 2.全体的な曲自体の音が前に出ず篭っているためか音の広がりが一定以上ない。 LRPAN振りはできてるのでやはり各楽器毎にイコライジングとコンプレッサーをしっかりつかうと音が広がって音抜けの良いものになる。 3.全ての曲の構成自体は良い。 結婚してください(違) というのはさておいて、曲の構成は納得の曲ばかりでした。 作曲のセンスをオラにわけてくれ(何 ...

詳細検索ページへ移動する