こんにちは。
方法の一つを紹介します。
イベントコマンドの「変数の操作」で
パーティメンバーの先頭のアクターIDを取得して
条件分岐でイベントを変える法方があります。
変数のオペランドは、ゲームデータです。
◆変数の操作:#0001 = パーティメンバー1番のアクターID
◆条件分岐:#0001 = 1
◆文章:なし, ウィンドウ, 下
: :先頭はハロルド。
◆
:分岐終了
◆条件分岐:#0001 = 2
◆文章:なし, ウィンドウ, 下
: :先頭はテレーゼ。
◆
:分岐終了
以下パーティメンバー分用意
検索結果 139 件
- 2018年12月16日(日) 18:24
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済み】パーティーの先頭アクターごとにイベントを変える方法
- 返信数: 2
- 閲覧数: 1010
- 2018年9月27日(木) 23:29
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済み】自作メニューを表示してアイテム画面から戻ると選択肢が解除されてしまう
- 返信数: 4
- 閲覧数: 1806
Re: 自作メニューを表示してアイテム画面から戻ると選択肢が解除されてしまう
あ、まっつUPさんの方法の方が
スイッチもコモンイベントも消費しないので良いですね。
スイッチもコモンイベントも消費しないので良いですね。
- 2018年9月27日(木) 23:17
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済み】自作メニューを表示してアイテム画面から戻ると選択肢が解除されてしまう
- 返信数: 4
- 閲覧数: 1806
Re: 自作メニューを表示してアイテム画面から戻ると選択肢が解除されてしまう
おそらくですが
選択肢の表示を別のコモンイベントで呼び出すと良いかと。
ピクチャーの表示までは、今まで通りで
その後スイッチをONにして終わり。
で、スイッチがONの時、自動実行するコモンイベントに
選択肢表示のイベントを放り込む。
キャンセル時にスイッチをOFFにするようにすれば
思うような動作になるかと思います。
選択肢の表示を別のコモンイベントで呼び出すと良いかと。
ピクチャーの表示までは、今まで通りで
その後スイッチをONにして終わり。
で、スイッチがONの時、自動実行するコモンイベントに
選択肢表示のイベントを放り込む。
キャンセル時にスイッチをOFFにするようにすれば
思うような動作になるかと思います。
- 2018年9月22日(土) 23:32
- フォーラム: MV:質問
- トピック: バトルの中断で音を消したい
- 返信数: 3
- 閲覧数: 1460
Re: バトルの中断で音を消したい
rpg_managers.jsを開いて
SoundManager.playEscape();
という命令を検索してコメントアウトすると
音が鳴らなくなります。
すでにプラグインがあったような気もしますが
思い出せないので、できあいのものですが貼っておきますね。
音を消すだけです。
ツクールの規約にしがたがって自由にご利用ください。
クレジットは不要です。
SoundManager.playEscape();
という命令を検索してコメントアウトすると
音が鳴らなくなります。
すでにプラグインがあったような気もしますが
思い出せないので、できあいのものですが貼っておきますね。
音を消すだけです。
ツクールの規約にしがたがって自由にご利用ください。
クレジットは不要です。
- 2018年9月01日(土) 13:55
- フォーラム: MV:質問
- トピック: 【解決済み】アイテム図鑑の魔法力,魔法防御の非表示
- 返信数: 2
- 閲覧数: 1201
Re: アイテム図鑑の魔法力,魔法防御の非表示
ItemBookを直接書き換える方法です。 370行目からの5行をif文で囲います。 魔法力と魔法防御を非表示にするには 4と5を飛ばす条件を指定します。 if (i < 4 || i > 5) { this.changeTextColor(this.systemColor()); this.drawText(TextManager.param(i), x, y, 160); this.resetTextColor(); this.drawText(item.params[i], x + 160, y, 60, 'right'); y += lineHeight;}
- 2018年7月25日(水) 23:00
- フォーラム: 作品紹介
- トピック: アクションゲームツクールMVで作ったミニゲーム
- 返信数: 0
- 閲覧数: 6069
アクションゲームツクールMVで作ったミニゲーム
アクションゲームツクールMVで作った
1プレイ15秒ほどのゲームです。
マウスで操作します。
プロジェクトファイルもあります。
http://yuwakas.blog.shinobi.jp/Entry/374/
1プレイ15秒ほどのゲームです。
マウスで操作します。
プロジェクトファイルもあります。
http://yuwakas.blog.shinobi.jp/Entry/374/
- 2018年7月09日(月) 10:22
- フォーラム: VX / Ace:質問
- トピック: 商人キャラのスキル作成
- 返信数: 4
- 閲覧数: 1888
Re: 商人キャラのスキル作成
アイテムの使用効果と同じスキルを作り
あたかもアイテムを使用している体を保ちながらスキルを使用させるとよいと思います。
かばんから取り出せるアイテムの種類だけスキルが必要になりますが、それっぽくは出来ると思います。
あたかもアイテムを使用している体を保ちながらスキルを使用させるとよいと思います。
かばんから取り出せるアイテムの種類だけスキルが必要になりますが、それっぽくは出来ると思います。
- 2018年4月19日(木) 15:37
- フォーラム: MV:画像素材のリクエスト
- トピック: 【解決済】扇(今回はアイコン)
- 返信数: 2
- 閲覧数: 1629
Re: 扇(今回はアイコン)
これでいかがですか。
SRPGギルド4
5つのミッションに挑む 短編SRPGです。 SRPGギルド4 https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm5970 他にもシリーズがあります。 SRPGギルド1 https://www.freem.ne.jp/win/game/2168 SRPGギルド2 https://www.freem.ne.jp/win/game/3147 SRPGギルド3(オススメ!) https://www.freem.ne.jp/win/game/4986
- 2017年11月06日(月) 21:32
- フォーラム: MV:画像素材のリクエスト
- トピック: 【解決済】爆発のアイコン
- 返信数: 2
- 閲覧数: 1749
Re: 爆発のアイコン
爆発のアイコンというのが具体的にどれのことなのか
よくわからなかったのですが、作ってみました。
よくわからなかったのですが、作ってみました。