検索結果 218 件

by にいやん
2018年10月05日(金) 03:22
フォーラム: MV:質問
トピック: 移動ルートの設定
返信数: 1
閲覧数: 1618

Re: 移動ルートの設定

確かキャラチップ無しの状態から移動ルートの設定でキャラ画像を変更した場合になった現象だったと思います。キャラチップが無しの状態だと画像のように左上が指定された状態になります。 a.jpg ツクールの仕様上、歩行をしていないときは最初に設定された縦位置の状態(足が出ている状態)で固定されます。イベントで透明キャラクターを配置してそこから出現させたい場合などは初期画像を無しにしないで透明なキャラチップを使えばいいと思います。なしの状態だと真ん中を指定できないのですが、この場合だと真ん中を指定出来ます。 b.jpg もし必要であれば使ってください。 これ以外で発生するのであれば自分には分かりません。
by にいやん
2018年8月30日(木) 02:28
フォーラム: MV:質問
トピック: パーティの先頭メンバーをパーティから外す方法
返信数: 1
閲覧数: 1745

Re: パーティの先頭メンバーをパーティから外す方法

コード: 全て選択

$gameParty.removeActor($gameParty._actors[0]);

これでいけるはずです。
by にいやん
2018年8月19日(日) 21:36
フォーラム: MV:質問
トピック: ドット(ピクセル移動)とイベントの重なり
返信数: 5
閲覧数: 4467

Re: ドット(ピクセル移動)とイベントの重なり

ツクールの仕様上、諸々の計算結果は整数に変換されます。なのでドット移動の位置を変数に格納しようとしても小数点以下は切り捨てられて48pxごとにしかイベントの位置設定ができないものと思われます。これの対処は計算処理や結果を変数に格納するときにその仕様をプラグイン側で変えてあげなければいけないと思います。
by にいやん
2018年7月11日(水) 07:30
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】時間差のあるダメージ床の作り方
返信数: 5
閲覧数: 3621

Re: 時間差のあるダメージ床の作り方

sionn さんが書きました:①60フレームごとにスイッチをオンにし、60フレームたつとオフになるイベントを作る。
②オンになる瞬間にイベント上にいるとダメージが入る。

このようにやりたいことが明確に分かっているのであれば条件分岐で出来ると思います。
by にいやん
2018年6月17日(日) 07:23
フォーラム: MV:質問
トピック: 変数で取得したプレイヤーの向きを方角に変更する方法。
返信数: 4
閲覧数: 3092

Re: 変数で取得したプレイヤーの向きを方角に変更する方法。

こんにちは。
変数1番に8が入った場合、その条件分岐がtrueのときに変数の代入で 'N' のようにシングルクォーテーションで囲めば文字列を代入することができます。
by にいやん
2018年5月30日(水) 00:27
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】テンプレートイベントのセルフ変数について
返信数: 5
閲覧数: 3325

Re: テンプレートイベントのセルフ変数について

トリアコンタンさん、スクリプトうまく動作しました!ありがとうございました!
by にいやん
2018年5月29日(火) 22:54
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】テンプレートイベントのセルフ変数について
返信数: 5
閲覧数: 3325

Re: テンプレートイベントのセルフ変数について

トリアコンタンさん、先日はどうもありがとうございました。 もう一点お聞きしたいことがあります。 私のゲームでは常に変数の値が変動していて、マップ上の複数のイベントやコモンイベントにこの処理をして作動させています。その際にデータ上で使うだけの変数の値(イベントの出現可否に影響しなくてマップのリフレッシュを必要としない)にはsetValueを使わずに$gameVariables._data[n]を使っています。通常の変数の場合はこれで解決できるのですが、セルフ変数を使う場合はリフレッシュが発生してしまうので、なにかしら記述の仕方があれば教えていただきたいです。それとformulaFlgとは何なので...
by にいやん
2018年5月27日(日) 15:40
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】テンプレートイベントのセルフ変数について
返信数: 5
閲覧数: 3325

Re: テンプレートイベントのセルフ変数について

トリアコンタンさん、プラグインの機能追加ありがとうございました。
編集しやすくなりとても助かりました。
by にいやん
2018年5月26日(土) 04:26
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】テンプレートイベントのセルフ変数について
返信数: 5
閲覧数: 3325

【解決済み】テンプレートイベントのセルフ変数について

トリアコンタンさんのテンプレートイベントにあるセルフ変数にインデックスを付けて管理できると思うのですが、固有の名前を付けて管理することは可能でしょうか?

コード: 全て選択

this.controlSelfVariable(1, 0, 30, false); → this.controlSelfVariable(kinoko, 0, 30, false);

こんな感じでkinokoというセルフ変数に30を代入したい。
by にいやん
2018年5月22日(火) 19:52
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】スクリプトでイベントのIDを取得したい
返信数: 2
閲覧数: 1762

Re: スクリプトでイベントのIDを取得したい

this._eventIdって単体でIDを取得出来たんですね(・ω≦) テヘペロ
まっつUPさん、ありがとうございました。

詳細検索ページへ移動する