検索結果 62 件

by くらむぼん
2016年9月17日(土) 17:34
フォーラム: MV:プラグイン素材
トピック: オンライン通信で他のプレイヤーを表示するプラグイン
返信数: 37
閲覧数: 61338

Re: オンライン通信で他のプレイヤーを表示するプラグイン

バージョンアップ! ・スイッチと変数の同期機能を追加しました。  プラグインパラメータで指定した範囲のスイッチと変数について、全プレイヤーで値を共有します。  ぶっちゃけトリアコンタンさんの同期プラグインから着想しましたっ ・「マップの設定」のメモ欄に<avatar_off>でアバターを表示しないマップを作れるようにしました。 ・「アバター」にコピーするイベントを<avatar>マップイベントから  「指定した番号のコモンイベント」に変更しました。  以前までのバージョンから移行する方はお手数ですが  <avatar>を廃止して実行内容だけコモンイベントに移してください! ・プラグインの内部構...
by くらむぼん
2016年9月02日(金) 17:02
フォーラム: MV:プラグイン素材
トピック: オンライン通信で他のプレイヤーを表示するプラグイン
返信数: 37
閲覧数: 61338

Re: オンライン通信で他のプレイヤーを表示するプラグイン

(コモンイベントへのリンクを追加した、という内容でした。一番上に移動したのでこちらは削除)
by くらむぼん
2016年9月01日(木) 00:47
フォーラム: MV:プラグイン素材
トピック: キーボードでテキストフォーム入力(修正版)
返信数: 13
閲覧数: 38723

キーボードでテキストフォーム入力(修正版)

test.png このプラグインで「キーボードによる文章の入力」をさせることができます。 名前入力に漢字を含めたい場合や、文章を入力させる場面が多い場合などにどうぞ。 もちろんスマホの場合はスマホの文章入力画面が表示されますからご安心ください。 なお元々は111さん製作のプラグイン( http://gamecome.hateblo.jp/entry/2015/11/09/072701 )ですが、 EdgeとChrome(とAndroid Chrome)では左上にしか表示されないバグがあったので修正させて頂きました。 ・使い方 ◆プラグインコマンド:InputForm x=350;y=200;...
by くらむぼん
2016年8月25日(木) 20:27
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: [Bugfix希望]プレイヤーが一人残らずスキルで逃げるとフリーズ
返信数: 2
閲覧数: 2897

Re: [Bugfix希望]プレイヤーが一人残らずスキルで逃げるとフリーズ

検証ありがとうございます! 確かに、ソースコードの流れや逃走不可戦の処理から考えても 「スキルでアクターが全員逃げる」こと自体が想定外のようですね。 しかしまあ想定外の現象がそのままフリーズに繋がるのは問題なので 開発部側が何らかの対応をすべきなのは間違いないでしょう。 個人的には公式が(本体修正で)スキル逃げに対応してくれたら嬉しいですね。 私からすると「逃走不可戦でも逃げられる」というような「仕様の穴」問題は ツクラー側が気をつければいいと思ってるので、フリーズという大問題よりは気になりませんし。 まあそこまでの大規模改変が嫌なら最低でも「最後のアクターの逃げるは必ず失敗させる」辺りが落と...
by くらむぼん
2016年8月25日(木) 16:19
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: [Bugfix希望]プレイヤーが一人残らずスキルで逃げるとフリーズ
返信数: 2
閲覧数: 2897

[Bugfix希望]プレイヤーが一人残らずスキルで逃げるとフリーズ

正直ここまで普通の操作で、しかも発売から何ヶ月も経って 未だにこんなバグが起こるなんて信じられないのですが… 表題の通り、戦闘でプレイヤー(アクター側)の最後に残った一人を 「逃げる」効果のスキルで逃がすと問答無用でフリーズします。 ⋅ 「逃げる」を習得したアクターがそれを使って逃げるとフリーズ ⋅ 「戦闘行動の強制:最後のアクター、逃げる、ラストターゲット」でフリーズ ⋅ 標的を「敵単体」に変更した「逃がす」を敵に使われてもフリーズ ⋅ 戦闘テストでも実際のプレイでもフリーズ →とにかく最後の一人のアクターがスキ...
by くらむぼん
2016年7月28日(木) 21:07
フォーラム: MV:プラグイン素材
トピック: オンライン通信で他のプレイヤーを表示するプラグイン
返信数: 37
閲覧数: 61338

Re: オンライン通信で他のプレイヤーを表示するプラグイン

更新:
ゲーム終了時にアバターが残ってしまうことがあるバグを修正しました。
結構発生しがちなバグなのでもしもう使っている方がいらっしゃったら新しいのに差し替えてください。

あとこれは数日前からですがサンプルの「中級編」に図解をつけてわかりやすくしました。


おまけ:
明日の18:00~19:00辺りに身内を大量に呼んでサンプルにログインする予定です。
もし大人数での動作の具合を確かめてみたい方がいらっしゃったらこの時間にお越しください。
(もちろん身内のノリ爆発状態になりますのでそこはどうかご了承ください)
by くらむぼん
2016年7月16日(土) 18:28
フォーラム: MV:プラグイン素材
トピック: 歩行とジャンプを軽快に(2000風に)するプラグイン
返信数: 1
閲覧数: 7789

歩行とジャンプを軽快に(2000風に)するプラグイン

歩行とかジャンプとかをRPGツクール2000、2003時代の素早い動きに戻すプラグインです。 めちゃくちゃうざい連続ジャンプもできますし、 追跡系のホラーゲームならこちらの動きのほうが迫力あると思います。 ぶっちゃけ懐古主義者狙い撃ちですが、なかなか爽快なので 2000時代を知らない方もぜひ一度導入してみてください! 機能一覧: ・移動速度を2倍に(2000と同じ) ・ダッシュのON/OFF切り替えを即座に反映(切り替えタイミングをマス単位からフレーム単位に) ・ジャンプを高速化、2000と同じ速さ・高さ・頻度に おまけ: ・文章中に\Rと書くと顔グラが左右反転 ・F12でタイトルへ戻る ・プ...
by くらむぼん
2016年7月16日(土) 18:21
フォーラム: MV:プラグイン素材
トピック: データのキャッシュを阻止するプラグイン
返信数: 0
閲覧数: 7317

データのキャッシュを阻止するプラグイン

ブラウザ版のゲームをアップデートした際、プレイヤーによっては「前のバージョンのキャッシュが読み込まれてしまい、アップデートが反映されない」ということがあります。 その対策のために「うまく遊べない場合は一度キャッシュを削除してみてください」なんて注意書きを書いたりしますが…遊ぶ側にとっては面倒な操作はしたくないものですよね。 このプラグインを導入すればその「データのキャッシュ」を阻止することができます。このプラグインを有効にしてゲームをアップデートすれば、全プレイヤーに間違いなく最新版を遊んでもらえます。 実質たった一行のプラグインですが、ブラウザ版で公開する人は全員入れたほうが良いぐらい重要な...
by くらむぼん
2016年7月16日(土) 18:02
フォーラム: MV:プラグイン素材
トピック: 画像ファイル名の「!」「$」を置き換えるプラグイン
返信数: 0
閲覧数: 4027

画像ファイル名の「!」「$」を置き換えるプラグイン

キャラクターの画像の設定で必要な「!」と「$」がなんとfc2やgeocitiesなどの 「古めのレンタルサーバー」で使えないことが判明、勢いで置き換えプラグインを作成。 質問スレで書いたネタですが自分で解決してみました。 無論ブラウザ版でなければそもそも記号が使えない制限などありませんし、 Githubなど新しめのサイトでは「!」と「$」が使えるのであんまり活用機会は無いかもしれませんね… ・プラグイン https://raw.githubusercontent.com/krmbn0576/rpgmakermv/master/js/plugins/SymbolReplacer.js ・ライセン...
by くらむぼん
2016年7月10日(日) 20:15
フォーラム: MV:プラグイン素材
トピック: オンライン通信で他のプレイヤーを表示するプラグイン
返信数: 37
閲覧数: 61338

オンライン通信で他のプレイヤーを表示するプラグイン

オンラインゲームみたいにそれぞれのプレイヤーが表示されるプラグインを作ってみました。 もしあなたと同時にアクセスしている人がいる場合、その人のアバターが表示されます。 サンプルではチャットなんかも出来るようにしてあります。ぜひ一度お試しください。 さらにスイッチと変数のオンライン同期機能も追加してみました! ・サンプル https://krmbn0576.github.io/rpgmakermv/ ・プラグイン https://raw.githubusercontent.com/krmbn0576/rpgmakermv/master/js/plugins/OnlineAvatar.js ※※※...

詳細検索ページへ移動する