検索結果 15 件

by wan1313
2023年2月11日(土) 01:24
フォーラム: VX / Ace:質問
トピック: スクリプトでの座標に変数を入れる記載の仕方
返信数: 2
閲覧数: 849

Re: スクリプトでの座標に変数を入れる記載の仕方

>DEDEN様
返信ありがとうございます!
早速試してみた所上手くいきました!
エラーの理由も丁寧に教えていただきありがとうございます…!
他の動作にも応用できて、やりたかったシステムが上手くいきそうです。
ありがとうございました! :D
by wan1313
2023年2月11日(土) 00:23
フォーラム: VX / Ace:質問
トピック: スクリプトでの座標に変数を入れる記載の仕方
返信数: 2
閲覧数: 849

スクリプトでの座標に変数を入れる記載の仕方

すみません、スクリプトでの座標に変数を入れる記載の仕方 について http://rpgmaker-script-wiki.xyz/eventposition_vxace.php 上記のサイトを参考にしているのですが $game_variables[2] = $game_map.event_id_xy( 1, 1 ) の部分で、この( 1, 1 )に変数を入れる場合どのように記載すればよいのでしょうか… ($game_variables[3], $game_variables[4]])のように記載しても上手くいかず、 記載の仕方が分かる方、教えていただけると嬉しいです! よろしくお願いいたします。
by wan1313
2022年7月07日(木) 00:17
フォーラム: VX / Ace:質問
トピック: 【解決】【VXace】総アイテム数を変数に代入する方法など
返信数: 3
閲覧数: 2058

Re: 【VXace】総アイテム数を変数に代入する方法など

>>名無し蛙様 こちらのスクリプトを入れてみた所、アイテム総数の数値が変数に代入されていました! 色々弄ってみても上手くいかなかったので助かりました…ありがとうございます! >>DEDEN様 スクリプトを作っていただきありがとうございます! こちらの入れている他のスクリプトとの競合かと思うのですがエラーが出てしまっていました… 作っていただいたのにすみません…。 【補足】 アイテムの中から「大事なもの」を引いた数を出したかったので yahoo知恵袋の下記の回答を参考にさせて頂き https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q...
by wan1313
2022年7月06日(水) 19:10
フォーラム: VX / Ace:質問
トピック: VXAce アイテムを装備したい
返信数: 1
閲覧数: 6397

Re: VXAce アイテムを装備したい

今更で申し訳ないのですが、自分は

へぷたなすくろーる様の『リンクアイテム』http://heptanas.mamagoto.com/Entry/105/
を使用してアイテムを装備できる(様にみせる)方法を使っています。

アイテム側に装備品をリンクする記載をし、装備側には記載せず
所持数をそれぞれ1つずつしか持てないようにして
装備中のアイテムを売った時などに矛盾が出ないようにしています。
(手探りでやっていたのでもっと上手な方法があるかもですが…)
by wan1313
2022年7月06日(水) 19:04
フォーラム: VX / Ace:質問
トピック: 【解決】【VXace】総アイテム数を変数に代入する方法など
返信数: 3
閲覧数: 2058

【解決】【VXace】総アイテム数を変数に代入する方法など

いつもお世話になっています。 表題についてなのですが 分かりづらい表現で申し訳ないのですが 総アイテム数というのは ポーションが5つということではなく ポーション/薬草/宝石→3つ というようにアイテムリストの総数の事です。 総アイテム数を変数に入れる場合のスクリプトの記載が分かる方はいらっしゃるでしょうか。 理由は、 アイテムリストがいっぱいになり、アイテムが持てない状態になった時に 「これ以上持てない」というメッセージを表示したい為です。 なので変数に総アイテム数を代入し、 条件分岐で20以上だったらメッセージ表示…というイベントを作ろうとしているのですが、 総アイテム数を取得する方法が分...
by wan1313
2022年1月11日(火) 08:41
フォーラム: VX / Ace:質問
トピック: 【解決済】戦闘終了メッセージの後にメッセージ表示
返信数: 3
閲覧数: 2529

Re: 戦闘終了メッセージの後にメッセージ表示

>名無し蛙様
ご回答ありがとうございます。
記載忘れですみません…当方スクリプトの知識が無く、分かりますよね?の段階で分かりませんでした…
色々丁寧に記載していただいたのに申し訳ないです…今後の参考にさせて頂きます!

>TOMO様
コード書いていただきありがとうございます!
試してみた所 すごく理想通りに表示されました…!
メッセージ表示だけでなく能力値の上昇の箇所まで制作して頂きすみません…ありがとうございます!
by wan1313
2022年1月09日(日) 20:45
フォーラム: VX / Ace:質問
トピック: 【解決済】戦闘終了メッセージの後にメッセージ表示
返信数: 3
閲覧数: 2529

【解決済】戦闘終了メッセージの後にメッセージ表示

連日投稿申し訳ありません… 戦闘終了メッセージの後にメッセージ表示について 自分がやろうとしていることが 敵を倒したときに、敵ごとに能力値が上昇 (敵Aを倒すと攻撃力が+1/敵Bを倒すと魔法防御が+2…など)する仕組みなのですが、 戦闘終了メッセージ後、もしくはそのメッセージに着けて ○○は勝利した 経験値00Exを手に入れた 『攻撃力が+00上がった』 という風に戦闘終了メッセージ後に 敵個別毎に違うメッセージを入れたいです。 (『』内を倒した敵によって変更したいです) 戦闘終了メッセージの前にメッセージ表示や、 マップへ戻った状態でメッセージ表示はできたのですが 戦闘終了メッセージの後に着...
by wan1313
2022年1月08日(土) 10:12
フォーラム: VX / Ace:質問
トピック: 【解決済】誰かへの宣戦布告様の「素手禁止」スクリプトについて
返信数: 2
閲覧数: 2405

Re: 誰かへの宣戦布告様の「素手禁止」スクリプトについて

>奈々様
回答ありがとうございます。
記載道理にしてみた所すんなり上手くいきました!
理由まで記載していただき有難いです…ありがとうございました!
by wan1313
2022年1月08日(土) 00:27
フォーラム: VX / Ace:質問
トピック: 【解決済】誰かへの宣戦布告様の「素手禁止」スクリプトについて
返信数: 2
閲覧数: 2405

【解決済】誰かへの宣戦布告様の「素手禁止」スクリプトについて

http://declarewar.blog.fc2.com/blog-entry-6.html 誰かへの宣戦布告様の「素手禁止」スクリプトについて サポートが停止されているものに対してこちらで質問してよいのか不明なのですが… (問題がありそうでしたら削除いたします) こちらの素手禁止の項目を2か所に設定したいのですが 3,4 や 3 or 4 という風に記載しても上手く動作しません。 (すべての装備が禁止になったり、他の装備への変更ができなくなったりします) スクリプトへの知識が皆無で、設定する箇所が合っているのかも分からず申し訳ないのですが 複数個所で素手禁止を設定する方法をご存知でしたら...
by wan1313
2021年12月08日(水) 12:35
フォーラム: VX / Ace:質問
トピック: 【解決済】イベントの位置移動について
返信数: 2
閲覧数: 2396

Re: イベントの位置移動について

>奈々様
スクリプトコマンドを教えていただきありがとうございます。
上手くできました!nにイベントIDを入れた所うまく作動しました。
ご回答頂きありがとうございます。

詳細検索ページへ移動する