検索結果 148 件

by 初心者&質問者
2020年9月15日(火) 08:39
フォーラム: MV:質問
トピック: [解決済み]場面に応じメッセージウィンドウ行数を変更
返信数: 4
閲覧数: 2357

Re: 場面に応じメッセージウィンドウ行数を変更

どうも、ありがとうございます。

内容が古いためエラーが出ていること
対象変数の値が0として扱われ、縦範囲が0になってしまう事
分かりました。
とても参考になります。

いただいたサンプルなのですが
どのように使えばよいでしょうか。

jsファイルにして、プラグインフォルダに入れ
プラグイン管理から「状態をon」にする形でしょうか。
by 初心者&質問者
2020年9月15日(火) 08:31
フォーラム: MV:質問
トピック: [解決済み]ピクチャ表示間の空白を無くすには
返信数: 4
閲覧数: 2438

Re: ピクチャ表示間の空白を無くすには

どうも、ありがとうございます。 実際は1秒よりは短いかもしれないのですが 少なくとも「あ、今、ほんのわずかな間だけど、画像が何も無くなったな」と 多くの人が分かるくらいになります。 画像容量はpng形式で透過させた画像(816×426)を 128kbを234kbに切り替えている形です。 ピクチャフォルダ、230kb程度のpng画像が120枚入っています。 イベントは、直接貼ることはできないのですが 単純イベントで、ウェイトも挟んでおらず ①ピクチャの表示 ②文章の表示(2行程度、1回のみ) ③ピクチャの表示(変更) ④文章の表示(2行程度、1回のみ) ⑤ピクチャの消去 になります。 どうぞ、よ...
by 初心者&質問者
2020年9月15日(火) 08:23
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: ダメージを受けるたびHPが上昇し、最大に達すると行動不能になるプラグイン
返信数: 0
閲覧数: 919

ダメージを受けるたびHPが上昇し、最大に達すると行動不能になるプラグイン

今作っている作品は 例えばHPが「疲労」のようなものになり 「疲労:0」から始まり 貯まれば貯まるほど悪くなり、「疲労:最大疲労値」で ゲームオーバーと設定しています。 ----------------------------------------------------- ①HPが0から始まり(ステートを不死にしておきます) ②一定の値を超えると、文字色が危険信号を表す色になり ③最大HPに達すると行動不能になってしまう *HP、MP別に設定できると理想的です。 (「HPはこの設定、MPはデフォルトの設定」 / 「HPもMPもこの設定」など) -----------------------...
by 初心者&質問者
2020年9月14日(月) 10:53
フォーラム: MV:質問
トピック: [解決済み]場面に応じメッセージウィンドウ行数を変更
返信数: 4
閲覧数: 2357

[解決済み]場面に応じメッセージウィンドウ行数を変更

立ち絵のピクチャの場合はメッセージウィンドウは4行 絵全体を見せたい場合、メッセージウィンドウが ピクチャに、なるべく重ならないように 2行、あるいは1行と、変更したいのですが 自分で調べながら試したところ、失敗が続いています。 解決方法が分かる方いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。 なお、現在私が試して失敗しているのは、下記のような具合になります。 ---------------------------------------------------------------------------- まず こちらのサイトを参考に http://rpgmaker-sc...
by 初心者&質問者
2020年9月13日(日) 11:54
フォーラム: MV:質問
トピック: [解決済み]ピクチャ表示間の空白を無くすには
返信数: 4
閲覧数: 2438

[解決済み]ピクチャ表示間の空白を無くすには

ピクチャの表示→文章の表示(あるいはウェイト)
→ピクチャの表示→文章の表示(あるいはウェイト)

と、複数枚のピクチャを連続して表示したいのですが
そうすると、各ピクチャ表示間に、1秒弱の空白(何の画像も映らない時間)ができてしまいます。

「振りかぶる絵」→「投げる絵」など、アニメーション(紙芝居的)のように
絵の連続で動きを表現したい場合
この空白がものすごく支障をきたすのですが
空白を無くすには、どうすればいいでしょうか。

どうぞ、よろしくお願いいたします。
by 初心者&質問者
2020年9月05日(土) 14:07
フォーラム: MV:質問
トピック: 戦闘での敵グラフィックの位置を下げる方法
返信数: 2
閲覧数: 1775

戦闘での敵グラフィックの位置を下げる方法

デフォルトですと、コマンド等に使うウィンドウの上からしか
敵グラフィックを表示できないのですが

それを、画面最下部から最上部にかけて(コマンドウィンドウの奥に重なる形で)
表示するようにするには、どうすればいいでしょうか。
by 初心者&質問者
2020年9月05日(土) 14:04
フォーラム: MV:キャラチップ素材
トピック: ホラーゲーム素材コンテスト
返信数: 21
閲覧数: 34758

Re: ホラーゲーム素材コンテスト

とてもいい歩行グラフィックなので残念ですが、わかりました。

お時間を頂戴し、わざわざ探していただき
どうもありがとうございました。

教えていただいた方の素材は、現在使わせていただいており
実はちょうど昨日
自分で制服のヴァリエーションを増やしたり
スカーフやリボン、ネクタイの色変更が可能なようにしたところでした。

元がとてもいい絵なので
とてもありがたいです。
by 初心者&質問者
2020年9月03日(木) 11:35
フォーラム: MV:キャラチップ素材
トピック: ホラーゲーム素材コンテスト
返信数: 21
閲覧数: 34758

Re: ホラーゲーム素材コンテスト

とても使いやすく、可愛らしい素材で、ありがたいです。

着せ替えや服髪の色編集などをしたいのですが
psdをアップしていただくことは、可能でしょうか。

詳細検索ページへ移動する