検索結果 19 件

by SAI
2020年12月17日(木) 02:52
フォーラム: MZ:プラグイン素材のリクエスト
トピック: コマンド欄に直接スキルを設定するプラグイン
返信数: 2
閲覧数: 3174

コマンド欄に直接スキルを設定するプラグイン

プラグイン製作者の皆様、お世話になっております。 今回 作成を依頼したいプラグインは表題の通りです。 戦闘時、コマンド欄にスキルを直接設定できるようなプラグインをお願いしたく思います。 イメージとしては、以前MVでお世話になった フトコロ様 作の【FTKR_ExBattleCommandプラグイン】です。 https://github.com/futokoro/RPGMaker/blob/master/FTKR_ExBattleCommand.ja.md 多くのスキルを作らない、使わないRPGを想定しております。 そのためいちいちコマンド欄からスキル→スキル一覧から選択→決定、というステップを...
by SAI
2020年8月25日(火) 01:11
フォーラム: MZ:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 変数をマップ上に表示
返信数: 4
閲覧数: 3646

Re: 変数をマップ上に表示

kotonoha*様

お世話になります。

公式プラグインの存在を失念しておりました…。
さっそく導入してみたところ、こちらでも自分の思い描く通りのカスタムができそうです。

また、kotonoha*様からご紹介いただいたプラグインは表示オン/オフの不要なゲーム制作で利用させていただきます。
(枠内のアイコン表示が素敵なので)

教えていただいてありがとうございました。
by SAI
2020年8月24日(月) 20:28
フォーラム: MZ:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 変数をマップ上に表示
返信数: 4
閲覧数: 3646

Re: 変数をマップ上に表示

kotonoha*様 早速のご対応ありがとうございます。 まさかご本人様からお返事をいただけるばかりか、依頼まで受け付けていただけるとは思ってもみませんでした…! 用意していただいたプラグインですが、問題なく利用できそうです。 それどころかご丁寧に解説コメントまで添えていただき、これならプログラミングに疎い自分でもカスタムができそうです。 ただ、ひとつ自分の力では実現が難しい機能があります。 【マップ上に表示しているウィンドウを、一時的に閉じたり、あるいは非表示にしたい】のです。 イベントの関係上、ウィンドウの存在をどうしても隠しておきたい場面もございます。 ご多忙とは思いますが、プラグインコ...
by SAI
2020年8月22日(土) 18:05
フォーラム: MZ:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 変数をマップ上に表示
返信数: 4
閲覧数: 3646

変数をマップ上に表示

表題の件でご相談です。
変数の増減がマップ上で確認できるプラグインの作成をお願いします。

MVではGALV様の以下プラグインや、
https://galvs-scripts.com/2017/09/24/mv-variable-bar/

kotonoha様のものを利用させていただくことが多かったです。
http://ktnhmv.jugem.jp/?eid=21

わがままを言えばGALV様のもののようなグラフィカルなものが良いのですが、
プレイしていく上で変数の増減をマップ上で確認できるのであれば、シンプルなものでも構いません。

ご検討のほどよろしくお願いします。
by SAI
2017年9月09日(土) 16:34
フォーラム: MV:質問
トピック: 現在位置を記憶し、移動後に元の位置へグラフィックを表示
返信数: 2
閲覧数: 2999

現在位置を記憶し、移動後に元の位置へグラフィックを表示

ご助力をお願いします。 現在 考えている内容がなかなかうまく形にならず、行き詰っています。 大まかな内容としてか下記講座にある、 「特定の場所を記憶し、いつでもその場所に戻れるアイテムを作る」 の通りです。 http://tkool.jp/mv/guide/006_007h.html これをすこし工夫して、 「アイテムを使用する(イベントを起動する)事で、あらかじめ記憶した特定の位置に移動するが、  移動前の場所にオブジェクト(例えば所持金、お金のグラフィック)を設置」したいのです。 上記講座内容自体は特に問題なく理解できました。 「移動前の場所にオブジェクト(例えば所持金、お金のグラフィック...
by SAI
2016年5月02日(月) 23:15
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: マップ上でのライフの画像表示
返信数: 1
閲覧数: 2277

マップ上でのライフの画像表示

質問の場をお借りします。 現在作成中のゲームで、マップ上にキャラクターのライフを表示したいと思います。 ただ、それはゲージタイプ(いわゆるメーター型)ではなく、残機数のようなものを検討しています。 海外で既に作成されておられる方もいらっしゃいますが、 英語に不慣れなことから、万一不都合が生じた際に対応が難しいのでは、と不安です。 (規約の問題、また不具合が生じた際のサポート等…) リクエストのイメージは、下記のような感じです。 Zelda HUD(Dekita様) http://tm.lucky-duet.com/download/file.php?mode=view&id=1928 ...
by SAI
2016年4月11日(月) 23:20
フォーラム: MV:画像素材のリクエスト
トピック: ポインタと人物オブジェクトのキャラチップの作成をお願いします。
返信数: 3
閲覧数: 3660

Re: ポインタと人物オブジェクトのキャラチップの作成をお願いします。

お忙しいところ、早速ご返信いただきありがとうございます。 制作して頂いたキャラチップですが、まさしく自分の理想そのものです…! またポインターですが、こちらも制作して頂いたものが理想形ですので、 こちらを使用させて頂きたく思います。 (マウスポインタの著作権の件など、お手数をおかけして申し訳ありません…) 注文の多い内容ではありましたが、ご対応頂き、ありがとうございました。 これでゲーム表現の幅がグッと広がりました。ありがたく、使用させて頂きます。 ========== それと、頂いた画像の件で質問させて下さい。 頂いた人物オブジェクトですが、こちらは改変させて頂くことは可能でしょうか? また...
by SAI
2016年4月08日(金) 19:32
フォーラム: MV:画像素材のリクエスト
トピック: ポインタと人物オブジェクトのキャラチップの作成をお願いします。
返信数: 3
閲覧数: 3660

ポインタと人物オブジェクトのキャラチップの作成をお願いします。

いつもお世話になっております。 現在作成中のゲームで、キャラクターをポインターで表現したく思っております。 形状は、矢印か人差し指型(Googleにて「ポインター パソコン」の画像検索で出てくるかと思います)で、 そのどちらでも構いません。 (歩行グラとしてお願いしますが、あくまでポインターですので上下キーで向きの方向を変える必要はありません) それと恐縮ですがもう一件、人物オブジェクトのキャラチップをお願いします。 形状は…トイレのマーク?というか、パッと見て人間だと分かるシンボルで、 できれば性別の違いが何らかの視覚効果で表現されていると有難いです。 (色とか、ちょっとした形の違いとか…)...
by SAI
2016年3月24日(木) 15:56
フォーラム: MV:キャラチップ素材
トピック: 大きめの扉
返信数: 22
閲覧数: 70537

Re: 1x1.5サイズ ドア

はじめまして。
こういう素材をお待ちしておりました…!

MVは解像度が上がったので頭身のあるキャラチップが映えるんですよね…!
でも まだまだこのサイズのドアは種類が無くって困ってました…。

1.5サイズの普及を願って、応援してます!

詳細検索ページへ移動する