検索結果 19 件

by たつし
2023年9月07日(木) 00:44
フォーラム: MZ:質問
トピック: 【解決済】敵の現在のターゲットのHPを変数に代入したい
返信数: 7
閲覧数: 930

Re: 敵の現在のターゲットのHPを変数に代入したい

>>名無し蛙様
アドバイスありがとうございます。
早速試してみます。
書き方が分かりづらくて大変失礼致しました。
やっているのはチェインコンボの改良版みたいな感じで、説明が難しく省略してしまいました。

>> DoujinRuis様
ありがとうございます。
試したところ、作動しました!
これで思った通りのイベントが作れそうです。

ご返事くださった方々、ありがとうございました。
by たつし
2023年9月06日(水) 01:08
フォーラム: MZ:質問
トピック: 【解決済】敵の現在のターゲットのHPを変数に代入したい
返信数: 7
閲覧数: 930

Re: 敵の現在のターゲットのHPを変数に代入したい

プラグインを作っていただきありがとうございます。
コピーして入れてみましたが、なぜか両方無反応でした…。
スイッチの方と変数の方を、両方試しています。
プロジェクトは新規で、他のプラグイン等は何も入れてない状態で試しました。
コアスクリプトは、最新の1.70にしています。


画像


画像
by たつし
2023年9月05日(火) 04:58
フォーラム: MZ:質問
トピック: 【解決済】敵の現在のターゲットのHPを変数に代入したい
返信数: 7
閲覧数: 930

Re: 敵の現在のターゲットのHPを変数に代入したい

返信ありがとうございます。 敵を検索できるのは知らなかったです。 やりたかったのはイベントの起動条件に、「攻撃が当たった瞬間」を使いたく、敵のHPが変わった瞬間を取得したかったです。 $gameTroop.members()[BattleManager._subject._lastTargetIndex こんな感じので、ラストターゲット(かな?)の敵の現在HPを取得して変数に代入したい感じなのですが……。 もし方法があれば教えていただきたいです。 今はとりあえず、敵全8体のHPを変数に代入して、並列で走らせてHPが変わった瞬間に起動、という風にやってますが、ラストターゲットのHPがあ取得できれ...
by たつし
2023年9月04日(月) 14:17
フォーラム: MZ:質問
トピック: 【解決済】敵の現在のターゲットのHPを変数に代入したい
返信数: 7
閲覧数: 930

【解決済】敵の現在のターゲットのHPを変数に代入したい

質問させてください。
バトル中に、ターゲットの現在HPを変数に代入するスクリプトってありますか?
変数の操作→ゲームデータから敵キャラを選択は出来ますが、ID指定しか無かったので……。
色々調べたのですが、ちょっとわからなかったので書き込ませていただきました。
by たつし
2022年2月13日(日) 20:57
フォーラム: MZ:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 戦闘中の位置変更(座標移動)ができるプラグイン
返信数: 0
閲覧数: 864

戦闘中の位置変更(座標移動)ができるプラグイン

いつもお世話になっております。
プラグインのリクエストをさせてください。

戦闘中に、アクターやエネミーの位置を変更できるプラグインが欲しいです。
戦闘前の位置変更は、神無月サスケ様のSVActorPositionMZを使わせてもらってます。
この位置変更を、戦闘中にも出来るようになると嬉しいです。
というのは、バトルは全部透明にしてピクチャで動かしているので、ダメージポップアップの位置が
動かせないので困っており、リクエストさせていただきました。
ダメージポップアップの位置を、スキルごとに変更できるようなものでも助かります。
どうか、よろしくお願いいたします。
by たつし
2021年11月13日(土) 01:23
フォーラム: MZ:質問
トピック: 【解決済】画面サイズを1280×720等に変更した場合、戦闘背景が引き延ばされるのを防ぎたいです。
返信数: 4
閲覧数: 3413

Re: 画面サイズを1280×720等に変更した場合、戦闘背景が引き延ばされるのを防ぎたいです。

皆様返信ありがとうございます。

>>奈々様
プラグインまで作っていただき感謝の言葉もないです。
おかげさまで、用意した画像をそのまま使う事が出来ました。
大切に使わせていただきます。

>>chro様、ゆわか様
倍率の仕様についても教えていただき、とても勉強になりました。
色々試してみたいと思います。

おかげで解決いたしました。ありがとうございました。
by たつし
2021年11月02日(火) 19:28
フォーラム: MZ:質問
トピック: 【解決済】画面サイズを1280×720等に変更した場合、戦闘背景が引き延ばされるのを防ぎたいです。
返信数: 4
閲覧数: 3413

【解決済】画面サイズを1280×720等に変更した場合、戦闘背景が引き延ばされるのを防ぎたいです。

質問させてください。

タイトルの通りなのですが、ゲームの画面サイズを1280×720に変更しています。
戦闘の背景を自作で1280×720で作ると、自動で引き延ばされてしまいます。
この機能を無効化したいのですが、どうすればいいのでしょうか?
また、プラグイン等がありましたら、教えていただけると嬉しいです。
(探したけど、MV版しか見つからなかったです…)

スクリプトはほとんど分かりません。
なんとなく、mmz_sprites.jsの3605行付近かなって感じはするのですがw
by たつし
2020年4月14日(火) 00:42
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】サイドビューの逃走でアクターを動かないようにしたい
返信数: 3
閲覧数: 3092

Re: サイドビューの逃走でアクターを動かないようにしたい

>>しぐれん様 ありがとうございます。 ダウンロードさせていただきました。 ただ、自分の環境では、戦闘の強制中断では演出を消せたのですが、パーティーコマンドからの通常の逃走では 何故か演出を消せませんでした。。 バトル開始直前にスイッチをオンにしてもだめでした。 バージョンが1.52なので、もしかしたらそのせいでしょうか? (動画を大量に使っているので、6系にはしないで使ってました) プラグインは何も無しのまっさらな状態で試したので、競合では無いと思います。 ただ、コモンイベントを利用して目的の挙動を達成することはできたので、解決済みにいたします。 お手数をかけ、すみませんでした。 ※検索ワー...
by たつし
2020年4月13日(月) 02:02
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】サイドビューの逃走でアクターを動かないようにしたい
返信数: 3
閲覧数: 3092

【解決済み】サイドビューの逃走でアクターを動かないようにしたい

バトルをサイドビューにしている場合、デフォルトだと逃走時に、キャラがアクションしながら右側に動いていきます。
これを一切動かさずにフェードアウトさせながら、バトルを終了させたいです。
フロントビューでの逃走みたいな感じです。
調べたところ、以前はプラグインが配布されてたみたいなのですが、今では入手できなくなってしまったようです。
よろしければ、やり方を教えていただけると助かります。
すみませんが、よろしくお願い致しますm(_ _)m
by たつし
2019年9月08日(日) 21:37
フォーラム: MV:質問
トピック: ムービーが止まるバグについて
返信数: 2
閲覧数: 2657

Re: ムービーが止まるバグについて

くろうど様
返信ありがとうございます。
すみません、僕の書き方が悪かったですm(_ _)m
ファイルは全部WebM形式で作っていて、mp4を再生したのは、試しにテストで再生してみただけという意味でした。
1.52だと重くなる時はありますが、今の所フリーズは無いですね。
1.6系だと、やはりかなりの確率で止まってしまいます。
今はとにかくアップデートをしてくれるのを待つしかなさそうです。

詳細検索ページへ移動する