検索結果 76 件

by ピータンパン
2020年1月28日(火) 02:24
フォーラム: MV:プラグイン素材
トピック: ルーラとか空を飛ぶなどのようなワープを作るプラグイン
返信数: 13
閲覧数: 12481

Re: ルーラとか空を飛ぶなどのようなワープを作るプラグイン

しぐれん様!

度々、本当にありがとうございます!
修正していただくだけで感謝感謝なので
何度繰り返そうとも私のほうは大丈夫ですよ!

早速試したところ、
船とキャラがきちんと移動できていることを確認しました!

・・・えっと、えっと、その・・・
すごく細かいところなんですけどね、
場所移動するときに船が先に消えてしまうんですっ!

去年のバージョンを確認してみたら、
場所移動のときに船が消えてなくて、
どこかを修正したらそんな感じにできますか!?

こちらこそ本当に何度も何度も申し訳ないですっ!
by ピータンパン
2020年1月27日(月) 21:50
フォーラム: MV:プラグイン素材
トピック: ルーラとか空を飛ぶなどのようなワープを作るプラグイン
返信数: 13
閲覧数: 12481

Re: ルーラとか空を飛ぶなどのようなワープを作るプラグイン

しぐれん様!

神速対応ありがとうございました!
で、でも今度はルーラが出来なくなってしまいましたっ!( ;∀;)
何かこちらの設定方法を変えなきゃいけない感じでしょうか!?
by ピータンパン
2020年1月27日(月) 14:09
フォーラム: MV:プラグイン素材
トピック: ルーラとか空を飛ぶなどのようなワープを作るプラグイン
返信数: 13
閲覧数: 12481

Re: ルーラとか空を飛ぶなどのようなワープを作るプラグイン

しぐれん様!

いつもお世話サマです!
最新版で不具合を発見しました!
去年のバージョンだと登録した乗り物も移動されてたんですけど
乗り物が付いて来なくなっちゃってるみたいです!

どうかどうかご修正をよろしくお願いします!!
by ピータンパン
2020年1月22日(水) 12:43
フォーラム: MV:質問
トピック: 変数や制御文字を扱えるインフォメッセージの表示
返信数: 2
閲覧数: 1825

Re: 変数や制御文字を扱えるインフォメッセージの表示

astral様

これです!こういうのが欲しかったですっ!
変数から呼び出したテキストをピクチャみたいな感覚で表示できないかなあと思っていたので
まさしくDTextPicture.jsがドンピシャです!
素晴らしく的を射た情報のご提供、本当にありがとうございましたっ!!
それに、空ウインドウの生成プラグインも色々と使えそうで助かります!
astral様と作者のトリアコンタン様に感謝です!( ;∀;)
by ピータンパン
2020年1月22日(水) 03:42
フォーラム: MV:質問
トピック: 変数や制御文字を扱えるインフォメッセージの表示
返信数: 2
閲覧数: 1825

変数や制御文字を扱えるインフォメッセージの表示

いつもお世話サマです!

現在オリジナルメニューを作ってます!
メニューのトップ画面に、アクターの名前とレベルとHPとMPを一人一行ずつ表示させたいのですけど
デフォの文章入力イベントだと、キー入力で閉じてしまうので
インフォメッセージのように他のキー入力に干渉しないメッセージを任意の場所に表示させることは可能ですか??

そのようなプラグインがあれば教えてくださいませ!
自力で一日中探したんですが見つけられませんでした( ;∀;)

どうかどうかよろしくお願いします!
by ピータンパン
2020年1月20日(月) 12:20
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】現在パーティーに居るアクター名で選択肢を表示したい!
返信数: 2
閲覧数: 1845

Re: 現在パーティーに居るアクター名で選択肢を表示したい!

ぽんぽこねるそん様

ご回答ありがとうございます!
はぁ~!そんなやり方があったのですね( ;∀;)
ツクール1年生にはなかなか辿り着けない新境地でした!
試してみたところ、ばっちりうまくいきました!
パーティーは8人居て隊列もバラバラになるので、
MPP_ChoiceEXをうまく活用していこうと思います!
本当にありがとうございました!
by ピータンパン
2020年1月20日(月) 00:14
フォーラム: MV:質問
トピック: 【解決済み】現在パーティーに居るアクター名で選択肢を表示したい!
返信数: 2
閲覧数: 1845

【解決済み】現在パーティーに居るアクター名で選択肢を表示したい!

いつもお世話サマです! 現在オリジナルメニューを作ってます! ステータス画面や装備画面やスキル画面をスクリプトで呼び出すときに、 アクターIDで分岐させなければならなくて どのアクターを選ぶかの選択肢表示が必要になりました! ChoiceActors.jsというプラグインを使えば実現できるんですけど、 MPP_ChoiceEX.jsの622行目の処理と干渉するようで断念しました! Error Message:Connot read property 'enabled' of undefined 試したことは 現在パーティーに居るアクターIDを配列で変数に代入して 選択肢表示コマンドに制御文字を...
by ピータンパン
2020年1月19日(日) 21:49
フォーラム: MV:プラグイン素材
トピック: ピクチャのボタン化プラグイン
返信数: 185
閲覧数: 200930

Re: ピクチャのボタン化プラグイン

にゃたま様

自己解決しました!
並列処理にしてアクター移動禁止やらメニュー禁止にしたら
うまくいってしまいました!
素晴らしい土台を提供してくださって
本当にありがとうございました!
by ピータンパン
2020年1月19日(日) 19:00
フォーラム: MV:プラグイン素材
トピック: ピクチャのボタン化プラグイン
返信数: 185
閲覧数: 200930

Re: ピクチャのボタン化プラグイン

にゃたま様 おおっ!プロジェクトまで作ってもらってなんとお礼を言えばよいやら! 今日半日かけてありがたく動作テストしてみました! にゃたま様がデフォルトで設計してくださった 「マップ上に配置した自動実行イベント」では、思い描いた通りの処理が実行できました! 本当にありがとうございます! し、しかし、私の想定では、コモンイベントを呼び出す形が望ましいと思っていて、 あれこれコモンイベントにする方法を試してみたんですけど どうにも自動実行がマップのそれと違ってうまくいきませんでした( ;∀;) コモンイベントの自動実行だとカーソルが動かなくなってしまうんですよね。 何か改善方法はあるでしょうか??...
by ピータンパン
2020年1月19日(日) 15:29
フォーラム: MV:プラグイン素材
トピック: ルーラとか空を飛ぶなどのようなワープを作るプラグイン
返信数: 13
閲覧数: 12481

Re: ルーラとか空を飛ぶなどのようなワープを作るプラグイン

しぐれん様!

お~!いつもながらの神速対応ありがとうございます!
たった1時間足らずで、サササッと作ってくださって感謝感激ですっ!
ルーラよりルーラだったルーラが正真正銘モノホンのルーラになりました!
もう何も思い残すことはございません!
色々とやってみた結果バグもなさそうですしとても快適に使用できてます!
本当にありがとうございました!

詳細検索ページへ移動する