検索結果 42 件

by まひる
2016年6月04日(土) 17:34
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 戦闘でのイベントによるダメージポップアップ表示[解決済み]
返信数: 2
閲覧数: 4250

戦闘でのイベントによるダメージポップアップ表示[解決済み]

探してみたのですがなかったのでリクエストさせていただきます。 戦闘中イベントでHPの増減を行った場合、ダメージポップはされません。 こっそり敵のHPを回復させたりダメージをあたえるのであれば大変便利なのですが スキルにコモンイベントを付けて特殊なダメージを与えたるする等のことを行う場合に不便です。 メッセージ表示にていくらダメージを与えたとやってもいいのですがこれだけダメージポップアップ無しで ログ表示のされかたが別というのもどうなのかなといった感じです。 機能としては通常の非表示でHP増減もできるような切替で使えるような感じであればありがたいです。 戦闘でのイベントによるダメージポップアップ...
by まひる
2016年5月30日(月) 16:53
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: MVでパーティ編成のプラグイン(解決済み)
返信数: 9
閲覧数: 11296

Re: MVでパーティ編成のプラグイン

$gameParty.battleMembers().lengthで戦闘メンバーの人数が取得できます。
イベントの条件分岐で使う場合はスクリプトに$gameParty.battleMembers().length>=3といれると
戦闘メンバーが3人以上であるという分岐が可能になります。
by まひる
2016年5月29日(日) 10:32
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: MVでパーティ編成のプラグイン(解決済み)
返信数: 9
閲覧数: 11296

Re: MVでパーティ編成のプラグイン

Window_PartySelect.prototype.drawEmpty = function(rect)の以下の部分を削除 var color = this.gaugeBackColor(); this.changePaintOpacity(false); this.contents.fillRect(rect.x, rect.y, rect.width, rect.height, color); this.changePaintOpacity(true); Window_PartyDetail.prototype.drawDarkRect = function(dx, dy, dw, ...
by まひる
2016年5月20日(金) 17:12
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 先頭キャラ以外のメンバーを外す
返信数: 5
閲覧数: 4866

Re: 先頭キャラ以外のメンバーを外す

イベントコマンドのスクリプトにこれを張り付けてください。
for(i = 0; i <= 50; i++){
if (i != $gameParty.members()[0].actorId()){
$gameParty.removeActor(i)
}
}
先頭以外のアクターID50までのキャラクターが除外されると思います。
by まひる
2016年5月16日(月) 06:36
フォーラム: MV:質問
トピック: キャラクター選択画面についての質問[解決済]
返信数: 4
閲覧数: 8790

Re: キャラクター選択画面についての質問

rpg_scenes.jsのScene_ItemBase.prototype.showSubWindowでカーソル位置によって座標を決めています。
window.x で指定してあげれば固定することができます。
by まひる
2016年5月15日(日) 01:23
フォーラム: MV:質問
トピック: drawCharacterの2倍表示について(解決済み)
返信数: 2
閲覧数: 2216

Re: drawCharacterの2倍表示について

いつもありがとうございます。
試してみたところ思い通りの動作ができました。
ありがとうございました。
by まひる
2016年5月14日(土) 23:27
フォーラム: MV:プラグイン素材のリクエスト
トピック: 主人公をパーティの先頭で固定する
返信数: 2
閲覧数: 3872

Re: 主人公をパーティの先頭で固定する

ひきも記さんのところに先頭並び替え不可のプラグインが配布されていますよ。
http://hikimoki.sakura.ne.jp/plugin/plu ... MTopFix.js

詳細検索ページへ移動する